- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:53:42
業種は何なんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:55:03
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:59:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:33
私服可とか書いてたら私服で来ただけで落とすのは流石に話が違うんじゃないかと思われる
まぁ私服と言ってもガチ私服じゃなくてオフィスカジュアルとかのある程度のTPOを弁えた服装じゃないといけないと思うんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:12:58
TPOや社会常識を弁えないバカはいらねーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:15:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:16:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:17:17
実際態度とか服装ってどれくらい影響するのん
ワシクソ無能やけど服装と態度だけは気を遣っとるんや
クソ無能やけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:18:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:19:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:22:06
よし企画を変更してタイムカードを定時に切らせてから仕事させよう
よし企画を変更して自己研鑽で残った分は残業とカウントしない事にしよう
よし企画を変更してみなし残業制を導入していくら残業しても一律の金額にしよう
よし企画を変更して定時で帰らせた後に“早めの出勤”をさせる事にしよう
よし企画を変更して残業しない奴は裏で人事評価をマイナスにしよう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:27:06
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:28:54
察してほしいめんどくさい女そのものでリラックスできませんね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:30:03
行間読めなんて抜かす企業なんてこっちからお断りなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:30:57
ハイ!(清潔感と誠実さを保ちフォーマルな場に出ても周囲から浮かず恥ずかしくないような私服を持ってるなら)私服でもいいですよ!という意味なんだ そんな私服持ってる奴そうそういないからスーツ着た方が楽って話なんだ