大型軽巡洋艦ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:24:42

    …実質重巡では?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:39:28

    15門艦のPOWERいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:27

    ロンドン海軍軍縮条約で定めた分類条件が排水量じゃなくて備砲の口径だったから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:50

    米英が最上型や利根型みたいに条約が無くなった後に大型軽巡の砲を8inch連装砲に換装したり変更して建造したりしなかったのは何故なんだろう
    連合の工業力ならたやすくできそうだけど…
    特にイギリスなんて新規重巡を全然作らずに大型軽巡ばかり増産してるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:14

    >>4

    砲戦の強さじゃなくて船団護衛や対空戦闘でのコスパの良さに舵を切ったからじゃないだろうか

    特にイギリスはアメリカほどの工業力はないし

    主な対戦相手の能力も環境も目的も(大西洋、インド洋で植民地権益確保)違うし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:12

    >>3

    つまり大口径砲を積んだら小型艦でも戦艦や重巡区分になる感じで…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:57

    カレイジャス級?


    38cm砲を搭載した軽巡洋艦ェ・・・


    Courageous-class battlecruiser - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:45

    >>6

    艦種ごとに排水量の規定もちゃんとあって

    その巡洋艦の中でさらにaとbの二種類に分けてそれぞれ別々に制限しますよっていう話かと


    ちょっと調べてみたけど日本とアメリカはロンドン軍縮条約の巡洋艦の規定


    カテゴリーa = 主砲が6.1インチ(約15.5センチ)より大きく8インチ(約20.3センチ)以下

    カテゴリーb = 主砲が5.1インチ(約13センチ)より大きく6.1インチ(約15.5センチ)以下


    これに従って改めて呼び方も分け、今でもそれぞれ重巡洋艦、軽巡洋艦と呼ばれている

    しかしイギリスは自分のところの前からの規定のまま呼んでたりもしたらしいので少し紛らわしいらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:39

    >>7

    軽巡洋戦艦という呼び方もあるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:58

    よく戦車や戦闘機の種類分けがフワフワしてんな〜とか思ってたけど軍艦も同じ様な感じなのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:16:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:58

    >>7

    後に空母に改装されたフューリアスは試験とはいえ46㎝砲積んでたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:23

    真面目に「軽巡洋艦」作ってたのイギリスくらいで、
    条約未加入のイタリアやソ連はもちろん日米はどちらも主砲以外クソでかい軽巡洋艦を作っていた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:20:26

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:21:44

    スレタイが大型巡洋艦ファンスレに見えて開いたら大型軽巡洋艦ファンスレだった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:18

    ハッシュハッシュクルーザー?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:43:43

    >>2最上型は偽装軽巡洋艦だし...

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:59:05

    >>17

    つまりスレタイに合致しているということじゃないか!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:16:35

    軍縮条約の軽巡洋艦(カテゴリーB)とそれ以前の軽巡洋艦(軽装甲巡洋艦)は和訳(の略称)が同じなだけで別物だから仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:30:47

    名前がクソ長いイタリア最後の軽巡洋艦ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級

    重巡を軽巡に偽装したとかそういう物じゃなく連綿と続いたイタリア軽巡の系譜がこうなった辺り、結果論としては6インチ砲搭載の巡洋艦は遅かれ早かれ条約型重巡並みに大型化した、最上型は別の思惑から思いがけずその先鞭をつけただけ、と言う気がしないでもない

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A3%E7%B4%9A%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:24

    >>9

    北海やバルト海は霧が多くて日米艦隊決戦みたいな遠距離砲戦になりにくく

    近距離なら4門や2門でも命中弾を出せるとフィッシャー提督が考えた産物

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:34:50

    最上型や利根型が軽巡洋艦のままだったら…あんまり変わらんな砲撃戦したのバタビア沖海戦とかサマール沖海戦数える程だし

    主砲換装する費用がかからないのと大和型の副砲と大淀の主砲が影響あるかもくらいか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:49:22

    カレイジャスもそうだけど、意外と砲自体はリメイクされて載せ替えられたりするよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:33:06

    ハッシュハッシュクルーザーは軽巡洋艦とも軽装甲巡洋艦とも軽巡洋戦艦とも言われるせいでスレチにするべきかどうか微妙な感じになってるしな…

    >>10

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:27:03

    ブルックリン級軽巡洋艦改良してセントルイス級2隻作ったら第二次大戦でブルックリン級とセントルイス級の中で唯一セントルイス級2番艦のヘレナが沈没したのは運が悪いというかなんというか…
    フリッツX直撃して大破したり魚雷命中して大破したのはちらほらいるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:29:25

    >>10

    んー、なんというか昔は機能とか役割とかで区別されてたのよ

    それが時代が進むごとに出来ることが増えた結果、区別が曖昧になってった


    軍縮時代なんかは条約の為にわざわざ定義を決めてるから、むしろこっちの方が珍しいかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:06:46

    >>13

    いやイギリスも最上型を見てすぐ対抗でタウン級を起工してるから日米英はそこまで大型軽巡の取得開始時期が離れてない

    幾らイギリスは質より量(世界中への展開数)を求めていると言ってもそれと別個で対日艦隊決戦で最低限対抗できる戦力も必要だから個艦戦闘能力重視型も当然作る

    ただしそれでも日米よりは軽装だけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:22:50

    >>5

    護衛目的だと8inch砲弾×少数よりも6inch砲弾×多数のほうが有利だったのかな? 対空用としては…どちらの6inch砲も平射砲じゃなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:46:31

    >>4

    >>5

    米英が6インチ砲を8インチ砲に換装しなかったのは仰る通り戦前は発射弾数で弾幕で圧倒!っていう発想が有ったからだけど

    実戦になるとソロモン戦みたいな巡洋艦同士の撃ち合いで8インチ砲の優位性が実証されて米英も6インチ山盛りは微妙という結論に達した

    換装しなかったのはアメリカの場合は換装するより重巡を新造で増やした方がいいじゃんって考えだったからで最終到達点がデモイン級

    イギリスは単に空母・駆逐艦・対潜艦の建造で手一杯で余裕が無かったから

    イギリスは条約失効の後何度か重巡建造を計画してるけど折角なら条約型重巡を圧倒する強力な重巡を作ろうぜってデモイン級と同じ発想をして大型で8インチ超の砲を持つ高性能重巡を幾つも計画して全て計画中止になっているし

    既存艦の大規模改装計画も何度も出ているが余裕が無くて対空砲とレーダーを増やす以外は実現しなかった

スレッドは8/8 00:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。