モンハン民ってなんか被害妄想激しい人多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:43:30

    今に限った話じゃないけど何でもかんでも開発の悪意を疑ってるというか……
    すぐ簡悔言い出すのアルミホイル足りてるか心配になるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:47:55

    実際開発の発言が火種になってる部分があるのは事実だから…
    けど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというか、もうなんでもワイルズを叩けば良いフェーズに入ってるから言うだけ無駄や

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:47:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:48:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:51:11

    見境無く一瞬で釣れるのは一周回って釣り甲斐がないなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:55:35

    実際ハンロンの剃刀案件っスね
    まあ悪意を否定は出来ても無能は否定できないんだが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:55:56

    モンハンに限らずネット民なんてそんなもんじゃねえかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:56:22

    >>7

    けもフレ騒動とか典型的なそれだし

    そういうあたおかの流れがとうとうモンハンにもやってきただけのこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:57:16

    お言葉ですがモンハン界隈の民度なんて昔からゲハと愚痴が跋扈する底辺ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:59:38

    >>6

    ワイルズスレだ!シュババ

    無能だー!無能だー! 草

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:59:56

    >>7

    エヴァの庵野さんも当時滅茶苦茶叩かれてたね

    続編出さないのは怠慢だとか視聴者を馬鹿にしてるとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:01:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:03

    まぁ売り上げ好転しない限りはこのままじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:31

    >>7

    リアルと違ってネットだと群れやすくて群れれば発言もしやすくなる

    結果として目につきやすくなって多くいるように見える

    いや実際多いんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:06:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:06:29

    俺にはゲーム開発のゲの字も出来んからな自分に出来ないことをとやかく言う気にはなれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:07:17

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:11

    >>15

    今そんな急を要するバグってあったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:39

    不満があるのはわかる
    俺だって物足りないとも思ったし
    ただその言い方がクソクソクソな奴とかただ便乗して騒ぎたいだけのクソカスもめちゃくちゃ多いのが気持ち悪くて仕方ない
    最低限の言い方も取り繕えんようなやつが批判面するなよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:41

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:28

    >>18

    任意でクラッシュ起こせる水鉄砲を修正しないのはまだしも使用禁止にすらしないのはちょっと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:56

    基本的に杞憂民は全部ゲハカスだと思って見てる
    実態はどうあれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:05

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:42

    steamで圧倒的不評になった途端急にイキイキしだして笑ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:59

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:38

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:13:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:13:49

    >>28

    留めてなくない?

    普通に藤岡が担当してる他のモンハンの事も馬鹿にしまくってるぞ

    特にワールドとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:15

    一部の批判してる人達ももだいぶアルミホイルなのはそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:15:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:15:46

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:02

    >>19

    これに尽きる

    批判は別に良いけど過激すぎるやつ見ると批判するのも褒めるのも怖くなるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:22

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:46

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:02

    話題にもならなくなったら終わるだけよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:22

    >>40

    このネット社会で叩かれる可能性がある発言平然とする方がやべえのはまあある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:40

    >>41

    金払ったら何言っても許されるとか狂ってんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:13

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:54

    本気で悪意があると思ってるやつなんてごく一部のアホだけでしょ
    ただの無能という事実を言うのも憚られるから悪意だとか簡悔って言葉で濁してるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:53

    >>46

    まあ藤徳含めワイルズ開発全部無能で終わる話だからな本来は

    特にシステム周りの不具合やクラッシュは

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:01

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:46

    批判するにしても言い方考えろよって話
    ただの誹謗中傷とか難癖レベルだからとやかく言われんだよお前ら

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:06

    >>47

    あらゆる事象を藤岡と一瀬の対立に帰着させる癖やめたほうが良いよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:41

    >>46

    問題は一部のアホがなまじ大きいコンテンツな分増えすぎてることだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:56

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:27:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:27:39

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:28:48

    >>49

    誹謗中傷と批判の境が曖昧で人によって閾値が違うし集団心理で真っ当な意見が口悪くなりすぎて誹謗中傷になるし騒ぎたいだけの奴まで沢山居るのが困り者

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:08

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:09

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:05

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:51

    >>59

    まあ開発無能より悪意の開発の方が技術力的に改善の目処が立つからまだましなのはそうなんだよね

    無能の場合直せないから投げるしかなくなるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:00

    ぶっちゃけ過激派はどっちもどっちだよ
    極端に被害妄想激しいやつもいれば、これまた極端に盲目的でロイヤリティ高いやつもいるし、両方関わり合いになりたくないのは同じ
    どちらかだけが多いってわけでもない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:46

    多分まともなまだやってるユーザーはクラッシュ直せ遊びやすくしろで意見まとまってるよね
    ゲームそのものと運営の態度にフラストレーションぶっちぎったユーザーは普通にキレてるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:07

    >>60

    クラッシュとかゲームシステムへの不満は言いたくなるの分かるけど社内政治ガーとか言い出すやつは騒ぎたいだけだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:16

    ディレクター間で対立煽りしてる奴はどうであれだいぶ異常者だよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:53

    >>64

    でもそこってゲームとしてのスタートラインだからそこだけ改善してもぶっちゃけもう遊ばないんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:08

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:39

    今の状態だと起動したくないからなー
    チャアクをまともな修正してクラッシュしなくなってUIがまともになったらまたやるかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:41:36

    >>60

    >>忠誠心とか言い出したときは流石にヤバかった


    会社批判は言い過ぎだぞ、言葉は選べよアンチ野郎

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:59

    >>70

    そういうとこやぞ便乗アンチくん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:15

    ワイルズはもう擁護できないからってモンハンファン叩くのは違くね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:41

    >>70

    そもそも大元は会社批判じゃなくて運営(ワイルズ開発)批判だぞ

    でさっさとカプセルコンピューターが頭下げるなりワイルズ開発に頭下げさせたらそこで収束していたのに変に庇うから会社自体が駄目と判断されてカプセルコンピューター自体に批判が向いただけだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:46:15

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:48:34

    去年のパワプロとかその前のダイパリメイクとかもそうだったけどもう今は不具合あって叩かれたらさっさと謝るのが正解だと思うんよなそれでも叩き続けるのは過激すぎんかって流れにもなるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:48:34

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:02

    坊主憎けりゃ袈裟までは良くないとは言うが、こうなる前にプロデューサーだかカプコンのお偉いさんだが誰か対応しないもんかねというのも事実ではあるからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:47

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:48

    バイオとスト6とDMCはめちゃくちゃ楽しんでるからカプコン自体には特に文句ないぞ
    ワイルズの作り込みの甘さといちいちくる下方修正に文句があるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:02

    公式発表ではあらゆる不具合が確認されてないからな
    認識しなければなかったことになるアレ(※実際にはなかったことにはならない)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:04

    水鉄砲の件はそらオンラインでアレだけの人数集まって一斉に同じ事やり始めたらそら負荷は掛かるしそのまま強制停止起こすのも無理ないわって思うのは俺だけなんか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:18

    実際バグとか多いんだから先に真摯に意見を受け入れる的な文書出せば良いのに先にカスハラ云々の文書出すのはカプセルコンピュータさんは人の心を読むのが下手すぎるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:35

    スト6の豪鬼<鳥のハンターみたいな演出にした例のイベントに関してだけはスト6スタッフは苦言挺して良いと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:43

    >>81

    まあ開発がその程度も思い至らなかったからクラッシュしたんだろうね水鉄砲

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:51

    >>81

    そんなものちゃんとアプデ前にデバッグしてれば分かることだからそれすら出来ないことが問題なんだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:04

    >>81

    大人数集まれる場所用意しといてみんなが一斉に使う事も多々あるエモートの負荷を想定していませんでしたって事だから無能判定にしかならん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:06

    >>81

    それ言うならその無理ない事を事前に確認もせずお出ししたなら叩かれるのも仕方ないんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:36

    MH6

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:37

    >>81

    100人集められるロビーと水鉄砲撃たれたら撃ち返すようなもの作っておいて実際やったら落ちましたは流石に

    無理ならまず100人ロビー作るなよとか連鎖する設定にするなよとしか思わん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:40

    >>81

    自分たちで集会所の人数とか作っておいてそれにすら耐えられないのは馬鹿としか言えないよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:02

    >>81

    言われてるのは素人でもそう思うことをテストしなかったんかってことじゃね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:47

    スト6豪鬼使いで豪鬼が好きな人だけどハンターを瞬殺したりモンスターを殴り殺してるのは世界観的にどうなんだ?ってなったよ
    ワイルズ豪鬼の操作感は好きですけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:56:22

    そもそも水鉄砲のあれは負荷が原因じゃないぞ
    アプリ側の不具合だぞ(公式発表)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:57:03

    豪鬼に関してはタイミングが悪かったのと、世界観ガーって自分で言っといてこれはええんかいというツッコミがね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:57:57

    >>93

    これ過負荷がかかる行為をやった配信が悪い!とか言ってた擁護を公式が背中から刺してたの草だったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:11

    >>92

    瞬殺するどころか瞬獄殺ぶちこんでも鳥のハンターに呻かせるだけで無傷だったぞ?

    せめてダウン演出ぐらい入れてやれって思ったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:23

    なんつーか、以前ならきっと偶然が重なってそうなったんだろうな、それでも世に出た以上仕方ないわなで済まされてたのがオンライの普及で配信等でリアルタイムで発生を大多数がそれを見れるようになったのと不具合は修正されて当然って理屈が浸透した結果なんじゃないかと思うところある

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:27

    >>93

    これ不具合の原因分かってるのに対策すら言わないのマジで謎なんだよね

    それが出来ないなら水鉄砲一時没収でも良いのにやらないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:14

    まぁ世界観とか含めて自分達に都合の良い理由並べてそれを後から更に都合良く変えて行って矛盾増やしてるなら叩かれるよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:41

    信頼を取り戻すまでは全ての予定を発表して細かく進捗報告したほうがいいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:21

    >>97

    いや不具合は修正するのが当然だろ

    熱心にアプデしてるんだから昔みたいに出来ないってわけじゃないし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:41

    >>94

    別会社の作ったコラボゲーで異世界に豪鬼が現れた件に「殺意の波動使いは次元転移が可能」って苦し紛れの設定を入れたのを真に受けて馬鹿正直に導入してるんじゃないかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:51

    >>97

    なんとしても流れを今の客が悪いにシフトしたいんだろうけどクラッシュ多数な不具合とかゲーム外で起こる問題を放置してるのは今も昔異常な行動だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:56

    >>83

    藤岡がなにやってるかすら把握してないんか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:20

    >>95

    それを誘発させることをした配儲が結局悪いんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:24

    >>97

    昔は不具合あっても直せないからその時点で低評価で終わってた

    今は直して評価上げられるんだから開発としてもありがたいでしょ

    不具合なんて絶対起こるもんだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:41

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:44

    少なくとも開発がハメを嫌ってるのは事実だからなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:46

    >>103

    客が悪いとまでは言わないが不具合なんて実際世に出してからじゃないとわからないものなんて多々あるだろうにそれに全部先手打っ完璧に対応しろってのは無茶振りじゃないかと思うんよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:08:25

    >>105

    まあそうだよな

    「ちゃんとテストしてるはず」「わざわざ実装しておいて落ちるわけがない」と信頼してしまったのは配儲の過失と言えなくもないわな

    ここの開発陣のことだから絶対過負荷かかって落ちるはずだと警戒するべきだったよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:13

    >>109

    そんなこと言ってないだろ

    それを直さないで放置気味だから文句言われているわけで

    それにしても不具合多すぎてちゃんとテストプレイしろよともなるが

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:39

    >>109

    先手で全部対応しろとは言わんが、後手の対応がもう少しまともだったならここまで言われてないと思うけどな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:38

    >>107

    ホイルズ極まってんなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:11

    モンハンに関してはライズの頃から開発間に合わないで出しちゃっても後から修正すればいいやって感じで発売しちゃってるのがな…
    ライズはコロナもあって許容はされたけどワイルズで同じ感じで出してこう不具合も多くてその修正も全然されてないならそりゃ顧客は怒るわって展開すぎて

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:12

    >>109

    上でも言われてるけど昔は念入りにデバッグした上で出たなら低評価が付くだけで終わったんだよ直せないから

    今は後から直せるからデバッグちゃんとやってない疑惑が強くてその前提なら出た以上は迅速に直すのが運営側の義務出し直さないなら叩かれるのも当たり前なんだよ

    デバッグを減らす代わりに出てしまったらパッチ出しますよって流れなんだからパッチは出して当たり前

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:36

    なるほど過激アンチに苦言を呈すだけでも消されるいつものスレなのね理解

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:47

    笑えるバグは残しました!ってやってる遊び心満載のオブリビオンリマスタースタッフの爪の垢を煎じて飲ませたいわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:16

    >>109

    どんどん要求が高くなって行ってるけどそうやって事実捏造して都合良く変えてる自分達に非がないとでも思ってるのかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:16

    クラッシュとかアンチチートとかはいくら批判されようがゲームがそうなってんだから仕方ないけどさ
    チーズナンだとかたこシあとか世界観とかは他ならぬ開発陣がインタビューで語ってるのが原因なところあるよな
    言わなきゃチーズナンは褒められる部分だったろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:37

    >>117

    そいつはそいつで残したバグ以外にも普通にバグ多いので問題だぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:51

    原因が分かってて直せないってなると直せるだけの技術者がいないって事なのではと勘繰るしかあるまい

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:24:14

    >>120

    一応改善の努力はしてるっぽいしクラッシュする様なバグは無いから(震え)

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:43

    >>121

    それに関してはアイテムボックスでの着替えの件で確定してるから

    と言うかそれが確定したせいでもっとお通夜になったというか…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:44

    >>123

    やる気が無いだけの方が今回を機に反省しろ!で改善(叩いてでも)させるが技術不足はシリーズ終了のお知らせやわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:32

    技術不足がわかった時にもう終わりでしょって思っちゃったわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:18

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:50

    オープンワールド系は明らかにカプコンの開発能力じゃ無理だって感じなんだよね
    それならオープンワールド諦めるかノウハウある場所に協力依頼すれば良いのに内製でなんとかしようとしてガタガタになっていく…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:36

    シリーズ終了はなくてもここまで印象悪くしたなら以前ほどの集客力はなくなったんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:43

    >>27

    発売初期の頃から結構いろんなところで不満意見出てたけど「こんなとこでグダってないで公式にご意見送れよ」って封殺してきた結果きっちり公式に不評意見が殺到した流れは笑える

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:37:26

    >>130

    少なくとも代表作で終わるなら滅多な事無い限り大丈夫やろ(今の状況は滅多な事に入ってるが…)FFか忘れたがワイルズレベルの荒れでも問題無くシリーズは続いてる物も過去に存在したからシリーズ終了自体は心配しなくても大丈夫やろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:41

    ワイルズ民ってPS5やゲーミングPCを所持してる層だからな
    その上でコンシューマゲームに1万出す層でもあるわけだ
    最初からライト層が存在するのか怪しいし騒動を知らない新規の参入も絶望的じゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:43:52

    理由があるからいくら叩いてもいいになるのは色んな所でよく見る流れ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:50:11

    >>128

    カプコンの決算でも初動1000万の後は4-6月で50万本行かなかったの発表されてるしな

    初動で欲しいゲーマーに行き渡ったのはあるだろうがそれ以降伸びてないのは初動勢見て購買欲をそそられた人が続かなかったってことでもある

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:53:12

    >>131

    クックック甘いな

    今はネットが繋がってるから過去より世間の評価は広まり易いのとゲハとアンチが今の状況で荒らし尽くせばワンチャン終わせる事が出来る

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:55:04

    なんかワイルズの全要素がクソってことに記憶がすり替わってる人をよく見る
    大丈夫かこいつらってなる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:55:13

    >>135

    だから初動で売り切ってしまえばいいって寸法よ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:56:29

    >>136

    このスレだけ見てもライズの全てがクソって言ってる人いるし自分達でそういう文化築いて来た界隈ですし

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:57:06

    初動からの失速具合を見るとロイヤリティって表現マジで正しかったんだなってなる
    分かるところは分かるんだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:27

    クリアまでなら楽しく遊べた が初期の評価
    アプデで問題ばっか積み上げてプレイヤー激ギレさせた結果が今の評価
    だから初期の評価との解離が出てるのは仕方ない おかしな事ばっかやり続けた運営のせいですね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:06

    過去にワールド以外を捏造したり謎の理由で異常に叩いて来てたせいワイルズ擁護しても大体ブーメランになってるの面白いね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:44

    モンハン界隈自体がプロデューサーごとに儲作って対立しまくる馬鹿みたいなとこだしそこにクラッシュ=pc破壊と思ってるキチとか色々混ざってきた結果今現在のあらゆるゲーム界隈でも割と低いレベルなカス民度だよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:33

    一時期のライズ叩き風習も…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:07

    >>140

    アプデで改良ならともかく改悪してるからな

    これで期待しろはもう無理だよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:12

    >>138

    ライズの全てがクソってあれ最初ライズがSwitchのみだったのを理由にゲハの連中が煽動してたせいなのに

    まだ扇動されたままのアホがいるんだなぁ……

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:57

    ライズには何言っても良いしどれだけ叩いても良いってなってたからそれがワイルズに置き換わっただけの話だしな
    問題はライズは殆ど言い掛かりだったけどワイルズは…って所だけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:46

    >>146

    ライズ程じゃないけどワイルズも言いがかり多いけどね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:13

    >>143

    ちなみにそいつなら別スレに湧いて袋叩きにされてるぞ

    あそこまで行くと病気だよアイツ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:05

    ワールド叩きしてた人とライズ叩きしてた人とワイルズ叩きしてる人の半分くらいはその時々で対象変えてる同一人物だと思うよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:25

    >>146

    ヌシ武具無しエンディング未実装武器バランス放置痛風バグを無かったことにしようとしてるの草なんやで

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:15

    >>146

    ライズはクラッシュしなかったしゲームとしては普通に遊べる狩りゲーだからな

    ストーリーの好き嫌いとかスタイリッシュアクションに好き嫌いはあってもあくまでもモンハンとしては始めから完成品お出しされたから未完成のワイルズと一緒にされたくない

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:58

    >>150

    殆どって言ってるのに全部言い掛かりって言ってるってなる文盲さが謎擁護って言われてる理由なんだぜ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:03

    ワイルズ発売前の半年間くらいと今とじゃサンブレスレの平和度があまりにも違うよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:04

    >>150

    コロナ込みでも少し酷いな

    確かに上記で誰か書いたがボロクソに言われる節は多少あるな

    もう片方と比べたらマトモに見える謎よ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:37

    モンスターの簡悔極まってた頃のワールドも無視されがちではある
    ワイルズはそういう次元の問題じゃないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:42

    売上急ブレーキに株価暴落までして「客が悪い」に持っていくのは無茶というか手遅れというか

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:50

    そりゃ盛大に商品未満販売したからな
    流石に酷過ぎるんやで

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:15

    >>150

    2ヶ月で修正もしてコンテンツもちゃんと出してきたからな

    ワイルズくん発売から今何ヶ月経ってるんでしたっけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:40

    ワイルズへの言いがかりってなんだ?
    ふわふわしててよく分からん

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:46

    >>150

    エンディング:里クエのマガド討伐で流れる

    武器バランス:毎作言われてるからライズに限った話じゃない

    痛風バグ:ちゃんとアプデで直した


    文句言われる筋合いあるのはヌシ防具ぐらいじゃないっすかね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:54

    商品未満だし何なら発売以降アプデでどんどん品質を落としていってるんだぜ 意味わかんねえだろ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:04

    結局今までのモンハンは多少のマイナスポイントなんてそれを上回るプラスで叩き潰してきたゲームだし
    ワールドもライズも初っ端の評価はそんな良いものじゃ無かったからアプデ前提のやり方とは初めからミスマッチだった可能性はある

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:07

    追加アプデが完了したワールドやライズと比べりゃそらワイルズより完成済の前作のが良いってなるわなと思いつつワイルズに不満があるのも事実 まーじでやることすぐなくなる

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:37

    少なくとも発売からこれだけ経って同じ時期のライズと比べてもライズはバグ修正ちゃんとしてたし要望にも応えてたからね
    要望に「応えてた」と「聞いてる」は全然違う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:47

    >>162

    ワールド:グラフィックの超進化

    ライズ:アクションの革新、Switchで遊べる


    叩かれるべきポイントもあるがそれ以上の推せるポイントがあったから客はついてきた

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:50

    やる事無くなるのもそうだしやりたい気分を阻害する最適化不足具合よ(CS/PC問わず)

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:49

    >>164

    そういう言い方するとニワカガチ系は「でもでもらいずにはきんきがいなかったもん!!!きんきいないもんはんすかすか!!!ようぼうにこたえてない!!!」って発狂しちゃうぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:01

    >>161

    アプデされる前はモリバーとか造竜種とか諸々の設定面とか胡散臭いタシンネタとか比較的マシな武器バランスでゾシア実装アプデの良さから順調にアプデしていけば凄い大作になるって言われてたのに以降アプデする度にボロが出てきて要らないナーフや急なバランス崩壊に挙げ句過負荷によるクラッシュ発生で今の惨劇だもんな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:58

    >>167

    あれは今ガルクスレで暴れまくって連投規制入ってるからこっちには来ないぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:41

    こうやってネチネチネチネチネチネチ気持ち悪いねんな

    >>2が真理なんやで

    何やっても文句言われるなら逆説的に何やってもいいんや

    という訳で双剣とかチャアクは徹底的に殺してくれないかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:00

    >>169

    半ライス儲って馬鹿なの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:50

    >>171

    いやガ イジです

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:58

    >>171

    安心しろどこのスレであってもお前は存在そのものを世界に必要とされてないから

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:51

    スレ終わりに現れて荒らすかDD論持ち出すかしか出来ないのもうバレてるよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:07

    話題にするからこっちに湧いちゃったじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:00

    >>169>>171

    カガチ&クルペッコ出現!

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:10

    代わりにあっちのスレは平和になりそうだな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:30:16

    規制のせいで投稿できないのにしっかり別スレ監視してるのホンモノ過ぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:30:45

    ライズが改善されたからOK扱いならワイルズも全然そうなる可能性ありって事か?
    そんで武器調整放置してたライズがユーザーの声聞いてるって頭沸いてる?じゃあ何?ライズのチャアク使いはユーザーじゃ無かったって事か?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:27

    まあ内容はともかくPC壊れたって騒いでたやつはマジでうわこいつ…ってなったわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:17

    >>179

    改善されるどころか悪くなってるのがワイルズだって理解してる?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:26

    >>179

    お前本当にチャアク使いか???????

    お前本当にチャアク使いで良いんだな?????

    「武器調整がされた」事をポジティブ要素として捉えるんだな?????!!!!!

    ことチャアク使いが!?!?!?!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:46

    >>179

    そりゃ改善されれば不満減るのは当たり前じゃん

    あと自分もチャアク使いだけど下手に弄ってメイン火力3割減らされるより放置される方がマシっす

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:48

    >>179

    改善されてないから同じ時期のライズと比べてもアレだって言ってんだからそりゃそうだろマジの文盲かよ

    そんで武器調整ってあらゆる武器の不満なくせって話じゃないしほぼナーフしかしてないワイルズもっと突っ込まれるだけだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:58

    >>179

    ぶっちゃけライズってサンブレ購入前提の調整だから

    最後までライズ単独だとちゃんと改善されたとは言い難いんだけどな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:28

    >>179

    武器調整失敗してもそもそも簡悔モンスターいないから当時のチャアクでも十分だったしついでに言うならサンブレで絶妙な強化来たからオレは赦した

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:46

    そもそもチャアクなんてまともに調整出来てた試しなんてないだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:49

    >>160

    流石に淵源未実装だけは言われても仕方ないから無理筋擁護やめて?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:07

    口を開けば「僕たちこんなに頑張ってるですよ〜」

    しか言わない開発に改善の余地なんてあるわけない

    あったらこんな惨状にはなってない

    >>179

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:49

    放置された如きでユーザーじゃない扱いなら改悪されたワイルズはなんなんですかね…
    ゲーム中に存在してる事が害悪扱いされてるって事で良いですかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:07

    >>160

    近接の調整クソなのはギリいいけど徹甲放置は流石に擁護無理だわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:09

    >>187

    サンブレやってないんだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:22

    >>189

    ちゃんと頑張って出来なかった『無能』の可能性もあるやんけ!ちゃんと労わないと…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:41

    普通にサンブレまでのライズと今のワイルズ比べてもワイルズの方が調整とかアプデとかナーフの火消しとかミスりまくってるな〜と思ってしまうんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:44

    藤徳に関してはその擁護は無理だよ
    アルバのモーションに「セミ対策」とか内部データで名付けてたような奴らだぞ

    これが簡悔じゃなくて何なのかと

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:26

    >>192

    SBは操虫棍以外は強かった記憶

    操虫棍も他と比べて弱いだけで普通に強い部類だろうが…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:34

    >>179

    ちゃんと改善されればそりゃ不満減るのは当然よ

    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎で問題なのは改善するつもりが要望に対して見当違いな修正ばかりで期待すら出来なくなった事

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:44

    >>194

    アプデは流石にワイルズの方が大分頑張ってる

    ライズって何もなさすぎて初動の後の売上ワイルズ以上に終わってたし

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:04

    >>195

    逆に聞くけどお前は全モンスターが一つのモーションで狩れるモンハンやっておもろいんか?

    ライズも受け身狩りに上方向にアホみたいに判定増やして蟲棒殺してたけどな?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:12

    >>195

    か、解析情報だから…本当かどうかは解らないから…


    プレイヤーの体感と一致しちゃったからこれだけ広まってる?うんまあそうね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています