- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:07:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:40
それ以上削ったら持たないからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:29
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:42
人体ってすごいぜェ
摂取カロリーを落としすぎると飢餓モードに入って脂肪を落とさないようにするんだからな… - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:48
ワシなんて通勤だけで1か月数キロ瘦せてるのん
朝昼食わないでジャケット着てるからかもしれないね - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:25
お体重みせて
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:18
ウォーキング…聞いています
計算してみると意外とカロリー使ってないと
人間の足の省エネ性能がすごすぎるんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:13:25
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:30
うーんカロリーのやり繰りは生命が4億年かけて進化してきた機能だから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:33
食欲も落ちて汗もかいてるのに体重変わらないんスけど…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:15:44
もしかしてスレ主が思ってるより基礎代謝が低くてカロリー足りてるんじゃないんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:01
あすけん…凄ぇ
言うとおりにカロリー制限と栄養素を摂取したら大して運動しなくても痩せてきたし - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:06
汗はぶっちゃけ必要な水分が抜けてるだけだから汗かいて痩せようとするのはやめた方がいいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:33
うきわ肉すげえ…感動するぐらい落ちないし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:07
カロリーなんて油物と過剰な塩分控えればそれでええやん!
問題はやね結局は運動が物を言うってところやん - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:18
犬は身長体重とざっくりとした筋肉量と今の摂取カロリーを言えよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:19:57
僕は運動が嫌いで辛い食事制限もしたくありません
それでも痩せられますか? - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:41
犬は泳げよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:53
俺はあれだけの科学力があっても真っ当にダイエットしようとする博士を無条件に尊敬する
居候の幼女は手心を加えろよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:40
ほっほ!ダイエットメニューの匂いにつられてやってきただかぁ?ダイエットメニューの熊吉〜
ダイエットメニューといえばトマト・玉ねぎ・豚肉・全粉パスタ!
ビタミンや食物繊維も豊富で各種栄養に富み血糖値の上昇も穏やかでスナック菓子や甘いお菓子への依存も緩和してくれるスーパーダイエットメニューだっぺや〜 - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:05
恐らく筋肉が足りて無いのだと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:28
似た感じの内容で結構順調に落ちてるんやけどなんでやろな……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:27:49
ワシ同じ事したら適正体重下回りそうになったんスけど…良いんスか?
怖くなって間食増やしたのが俺なんだ - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:43
うーんNEAT(非運動時の消費カロリー)含めて人体は個人差がウルトラめちゃくちゃクソデカいから仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:56
太ってるんじゃなくてたるんでるだけ伝タフ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:07
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:42
お客さん痩せてるかどうかは体重の増減じゃわからないんだよ
例えばカロリー収支をマイナスにすることに成功していて筋肉のグリコーゲンが枯渇してくると
筋肉は今度は水を貯めこもうとして逆に体重は増えるんだ
有酸素や食事を含めた今のカロリー収支の内訳や体重の推移を教えてくれたら
もうちょい詳しく判定しますよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:01
BMI…聞いています 目安を超えた目安であんまり参考にならないと
骨太でガタイが良ければ別に無理して痩せるような体重でないと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:35
犬は体重計じゃなく体組成計を使えよ
重いだけじゃ脂肪か筋肉かわからないんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:55
俺なんてBMI27くらいの芸を見せてやるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:15
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:21
2000kcalぐらいに抑えてて一万歩ぐらい歩くのをほぼ毎日続けてたら痩せないことはないだろう体重だろうから
ちゃんと何食べてそれが何kcalかをメモった方が良いっスね - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:39:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:41:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:34
174で75なら健全な範囲内だと考えられるが…
これ以上搾りたいなら運動を強度のある物に変えて筋肉をつけるか
食事を極端に減らすぐらいしか無い
手っ取り早いのは医師の処方でツムラの62防風通聖散を貰うと食欲が消えるのん - 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:43:02
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:46:01
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:56
たんぱく質が足りてなさそう 栄養補助としてプロテインのもーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:02
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:54
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:26
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:33
多分調べてないから教えるんだけど
1kgの体重を落とすのには7000kcal必要なんだ
ちょっと代謝意識したところで焼け石に水だからお前もっと運動した方がいいよ - 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:39
嘘か誠か適切なカロリーと必要な栄養さえ摂っていれば人は適正な体形になるように出来ているという科学者もいる
削るんじゃなくて何が足りないのかを見直すと良いのかもね - 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:56:26
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:57:48
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:09
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:46
ムフッ
筋肉をつけたおかげで肉は減ったけどついた筋肉の重みで体重変わらないのん - 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:01
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:46
ちなみに体型を変えたいならこんな健全なダイエットでは効果が出るまで時間がかかるよ
不健全に喰わないか狂ったように強度の強い運動をするぐらいしないと体型を変えるのは難しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:21
体重1キロって場合によっては寝るだけで上下するレベルの誤差やんけ
なに不安に思ってんねん - 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:55
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:41
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:25
体内の水分や便の量で1キロくらい簡単に左右されるんだよね
毎日体重を記録するのは長期間の傾向を見るためであって昨日の体重と比較するためじゃないのん - 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:56
まぁ気にしないで
筋トレのおかげで贅肉は減ってるのに体重が落ちないワシみたいなのもいますから - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:05
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:53
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:19
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:15:59
ウォーキングの速度が遅くて周りのジジババにも抜かされて行くのが俺なんだ……!
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:47
ジムに設置されてても電流式は信じるな…鬼龍のように
筋肉はフリーウェイトでもマシンでもいいから扱える重量と見た目で
脂肪はメジャーやキャリパーと見た目で判断すべきなのん
筋肉のBIG3で扱える重量のレベルと脂肪の体脂肪率別の見た目はググればでるのん
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:49
毎日セグウェイで20kmは運動してるのに痩せない
なぜ……? - 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:56
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:46
摂取カロリーを基礎代謝以下にし続けると身体が飢餓状態だと判断して基礎代謝能力を落とすらしいよ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:22:59
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:09
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:24
水は筋肉なんだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:44
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:52
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:01
えっ、体脂肪率順調に減ってたのにこの数値信用ならないんですか
そ、そんなの納得できない…… - 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:06
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:21
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:26
健康目的ならスクワットは毎日30回とかでも良いって本当なんですか
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:33
人体「アカンやん 低カロリーになったら」
人体「ムフッ ワシが気を聞かせて」
人体「無意識のうちに歩行や階段の上り下りを減らしてあげようね」
NEAT(Non-Exercise-Activity Thermogenesis)
非運動性(活動)熱産生 運動以外の身体活動で消費されるエネルギーを人体が勝手に抑えるんだよね
過去大規模な飢餓を生き抜いた人体の神秘だと考えられる
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:40
ワシが停滞期だと思ってたのはどうやら前の日ウンコしてなかっただけらしいのん
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:48
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:24
あーっ結局どうすればいいのか教えてくれよ
最近は糖質糞…ってわけでもないと聞いて更に分からなくなってきてるのが俺なんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:04
フリーウェイトエリアは大っぴらに使えよ どんなマッチョもガリもジムに払ってる金は同じなんだから使わないだけ損だからな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:46
腹一杯鶏肉とキャベツ食って筋トレし寝ればいいと聞いてやったら医者に腎臓の数値を注意されたのが僕です
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:51
食事制限(ちゃんと食べた上で減らす)と運動は麻薬ですね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:32
サプリメントとかで栄養補助するのはダイエットの近道っスね 忌憚ない意見ってヤツっス
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:10
歩く時足を上げることを意識しないと運動にならないらしいよ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:03
納豆も食いすぎると言われるらしいっスね
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:30
ウォーキングよりはサイクリングの方が太股を動かす分ダイエットに向いてると聞いたことあるのん
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:27
デブは歩くだけで膝痛いし水泳は醜い肉を晒すからひたすらエアロバイクをこぐ……
何っ、サドルが食い込んでケツが痛い! - 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:47
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:24
今までダイエットしようとしても失敗してたのに
一人暮らし初食費ケチりだしてから見るみる標準体型に痩せたんだよね凄くない?
野菜を食べるように食生活意識してたのとおかわりや二人前を辞めて休日のリングフィットと週末の野菜鍋ドカ食いが効いてるんスかね - 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:01
補足すると ムフッ初心者はまずはバーから始めようね
いきなり20kgプレートをつけたりせず刻んでいけ…鬼龍のように
フォームを色々調べて初ベンチに挑むと思うけど
セーフティーバーがちゃんと自分の体に合っているかもチェックしておけ…鬼龍のように
あといきなり重い重量でつぶれると脱出が難しかったりするので
メインセットの半分の重量で脱出練習するのもオススメ伝タフ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:29
お前の親がお腹いっぱい食べさせてくれてたって事やん……感謝しいや
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:41
歩いて更に水泳やるより深夜残業した方が体重減るのなんなんだよゲス野郎
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:04
えっ、初心者は体重80キロなら80キロのバーベル持ち上げろって意味じゃなかったんですか
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:17
痩せるとやつれるは違う……
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:30
ストレス発散=神
ストレスで脳がおかしくなってると運動しても痩せれないんや
睡眠の質への影響がデカいしな - 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:55
運動するにしても大っぴらに走るのは程々にしておけよ
素人が急に走ると十中八九膝を壊すしなっ - 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:38
ジムはですねぇ
様々な器具があるのもそうだけど、一番の利点は「ここは汗だくになって運動しても良い場所」
だと周りの目を気にしなくて良いことなのん - 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:59
朝バナナヨーグルト
昼炭水化物
夜炭水化物抜き
そして1日交代の腹筋スクワット、腕立てだ
一ヶ月一キロペースで減って達成感を感じるぞ - 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:03
ワシは4月から筋トレメインかつ甘い物を控えて、高カロリーの物の頻度を減らして今6キロ落としたのん
大事なのは筋肉増やして基礎代謝を増やす事だと思ったよ、本気(マジ)でね…ᕙ( 'ω' )ᕗ - 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:24
運動して汗かくだけなら外歩けばいいやんけ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:49
お言葉ですが糖尿病の薬を週一で使えば簡単に痩せますよククク…
あっ一発でリバウンド&吐き気が来たっ - 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:55
今の時期はプール行くといいのん
慣れていない1時間も入って動くのが大変だけどめちゃくちゃカロリー消費するのん - 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:42
登山で標準タイム10時間ほどのコース行けば日帰りで2400kcalは燃やせますよ
まあその0.8〜1.2倍ほど摂取することになるからあんま意味ないんやけどなブヘヘ - 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:18
ダイエット聞いています
〇〇キロ落としたは元の体重も影響するからなんの参考にもならないと… - 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:02:38
僕は食事制限もあまりしてないし運動も基礎的な自重トレーニングしかやっていません
それでも痩せられますか?