- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:57
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:13
そうだよ
超悪い文明 - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:16
Yes
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:32
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:36
そうだよ だから実装当初は喜びと発狂が同時にあったよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:57
ケチくせえよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:12
別ゲーで慣らされてるとそこ残念だよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:01
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:03
天井というか最低保障
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:28:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:39
周年で改修期待してました……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:43
極論329連目までに引けたら何の意味もないからなこのゲームの天井
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:47
天井付近でくる鯖を見るたびに青天井よりマシだけどさ…という気分になる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:29
他にホヨバゲーくらいしかソシャゲやってないから引いたら天井リセットにそこまで違和感を感じない
まああっちの恒常すり抜けしたら次PU確定機能は羨ましいとは思うがその分PUの割合も違うし - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:32:11
これに関しては批判されても頷くことしかできない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:19
ポイント制を実装してほしいけど無理だろうな
やるわけがない - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:10
うちのやってるの有償石だと天井ポイント3倍速く貯まるから虚無い気分になるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:02
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:38
パチスロと同じタイプの天井だからこれ自体には全く違和感なかったわ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:45
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:24
やってたゲームがほぼ☆5出たらリセットだから違和感なかったです…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:50
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:12
天井無し→天井300連(1回限り)→天井300連ごと
2回も改善されてやっと最低ラインって感じだな - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:39:43
絶対荒れるから他ゲーの名前は出すなよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:39:45
石単価、配布量、最高レア内のPU率、インフレ速度、最高レアの位置、諸々加味してまあこんなもんやろって
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:23
石1000個配布のパチンコ演出に脳を焼かれなかった者のみが極楽に行ける
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:40
たとえ天井の仕様が良心的でも「石単価が高い」とか「引かなきゃいけないガチャが多い(インフレ的な意味だったり装備アイテムが必須級だったり)」とか結局ソシャゲのガチャなんか金を搾り取る為にできてる事を忘れてはならない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:41:30
10年かけてようやく大当たりを引けるパチンコとかいう文言が脳裏を過ぎった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:02
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:26
天井はこのままでいいけど凸専用のアイテムは欲しいなと常々思っている
あと汎用コイン - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:59
10年前の限定キャラの金時が普通に最強なくらいインフレと無縁のゲームだから全然ガチャが糞でも問題ないわ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:43:31
今回のextraガチャの仕様みたいに常時引き継ぎが適用されてほしい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:43:55
理論値で行けば10連目で引ける確率と同じくらいだからな…天井まで引けない確率
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:01
結局ソシャゲのガチャなんて等しくクソなんよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:22
インフレはしている
インフレはしているがインフレしているのがサポーターなのでアタッカーなんか極論誰でもいい - 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:46:14
天井まで無料ガチャ連で予め稼いだり
ピックアップや恒常すり抜けはカウント分けしてあったり
ソシャゲでも各々で違う
ただFGOの仕様って他で言う天井ではないよなって思う - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:46:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:09
EXガチャの期間を置いた引継ぎみたいなこと出来るんだなって
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:57
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:06
金額にすると60000で天井だからそう考えれば他ゲームと比べて同じくらいだなと思ってる
天井リセットは不満だけど対人要素がなくて凸の重要性低いからと納得してるかな
重ねが要求される90++だってオダチェンやポチ数を妥協すればハードルは下がるし
あくまでも個人の感想ね - 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:13
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:50
他のソシャゲと同じ仕様だったら天井近い時に引いたらせっかくだし天井まで引いて重ねるかってなるけど
リセットされたら引いたその時点で撤退しやすいとも考えれるからそういう意味では良いと言えなくもない
宝具レベル結構上げたいって時は普通にクソですね - 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:20
体感他ゲーよりも天井叩きそうになること少ないから俺は許してるけどシステムとしては下も下の極下だと思ってるよ
マジで「ないよりはギリマシ」程度でしかない - 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:43
FGOに限った話でもないけどソシャゲ全般が普通に5万も6万も金入れてやっと天井なのがエグい
もはや当たり前な空気で感覚麻痺してくるけどね
成人して自分で稼いてるならともかく未成年ならお年玉全部なくなるレベルなんだ - 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:33
あっハイ(喉元まで出かかってた危ねえ)
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:22:41
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:07
むしろこの最低保証型のほうが最近増えてきてる印象
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:42
昔は無記名というゴミシステムだけが天井だったんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:42
やっぱりガチャって闇だわ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:44
わ…分かりました 要望に応えて宝具レベル6を解放します
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:01
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:14
正直カテ違いというのは分かってるんだけどもはやFGOの歴史に残るガチャ大爆死の貴重な記録だから貼る
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com「660連で天井以外★5なしすり抜けも0」だ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:50
星4に天井つけろ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:03
300連最低保証が発動した時ははっきり言って大敗北
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:53
こないだ所長で2回天井叩く動画見て戦慄したわ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:57
最近は確定枠になってるけどもともと天井は最低保証だったから古いタイプの天井だよね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:21
恒常星4の完全体とかいう修羅の道
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:44
天井(天井じゃない)
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:07
例えば200連天井で、190連で宝具4まで行った場合
あと10連でもう1体確定やん!引こう ってなるのが普通の天井なんだよな - 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:08
人間を壊す実験みたいでやんした…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:20
擁護する理由も意味も利益もないからね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:38:32
間違いなくクソなシステムなんだけど何もFGO特有のシステムじゃなくて意外とほかのゲームでもこのシステムがあるってのが恐ろしいよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:40:14
ガチャ周りはゲームによって色々違うけどクソであるという点では全て同じ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:52:49
回してポイント交換式が良いとたまに言われますか。
最近流行りのガンダムゲームもかなりやばい、まぁ、あっちは石がくそ高くでPU率低いのは原因だが。
FGOガチャ唯一長所は、PUはちゃんと仕事することかな?
強いて言うなら引いたらリセットするので、自分の撤退タイミングはっきりしている。 - 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:54:45
FGOピックアップ率高いよね
今年すり抜け星5ひとりも来てないな?みたいな年ある - 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:56:32
高難易度周回求めなかったら敷居は変わらんだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:56:45
自分は天井叩くほど回さないからほぼ関係無いけど何回も天井叩いてる人見ると途中リセットは無情とは思う
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:21
天井まで行くことがほとんどないので不満はそこまであるわけじゃないがそれはそれとしてなんでこの形で実装したのか質問できるなら聞きたい
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:57
今はまだマシだけど、前までの引けたら天井消失はどうかと思ってる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:07
いまだ天井無しのソシャゲとか大手であるけどもそっちの方が金は稼げるのかねぇ?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:28
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:46
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:00
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:33
石単価安いのは重課金勢としてはありがたいけど無課金の人には関係ないわな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:40
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:12
FGOのガチャにキレる人ってすり抜けが当たり前の他ゲーやったらスマホ壊しそう
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:11:03
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:11:26
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:11:52
他よりマシなんて言うけどねソシャゲのガチャは全てクソなんだよ
在庫無限ハズレと一人握りの当たりしかないガチャだぞ
現実のガチャガチャなんて10種類しか入ってないし中身全部出すなら2万もかからないからな - 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:46
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:07
言い返せないと極論に走るのは負けだよねって
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:46
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:22
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:26
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:39
効率考えなければ宝具1でも戦えて礼装はいくらでも使いまわせるから比較的マシな方
それはそれとしてガチャは悪い文明 - 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:02
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:44
無記名はどう考えても5個レートで良いだろというのはそう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:43
じゃなんでオルガマリー宝具5にするのに5体すり抜け来たんですか!………確率的にはそんなもんか
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:59
普通にPU確定タイプの天井はリセットが多いだろ
まさかすり抜けありの最高レア確定タイプと比較してんのか - 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:25
キャラ追加が多くても、一体入手すれば完全体に出来るし、すり抜けが多いからキャラの追加速度はそこまで気にならんぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:42
天井が良心的なゲームは天井前提だったりするし何ともなあ
1万円で回せる回数とすり抜け率の少なさを考えると、FGOは良心的な方だと思う - 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:20
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:52
言うて回した回数を他のガチャに引き継がせろよとは思う
自分のガチャ運がFGOに関しては死んでるから余計に - 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:47
天井がレア確定なだけの闇鍋ガチャで実質青天井のゲームとかもあるし……
それと比べたらゴールがあるだけで心の支えになるわ - 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:12
FGOは星五はともかく星四の特にWPUがあまりにもクソなので今回の水着ガチャもWPUなら地獄が溢れかえりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:14
そもそも他のこのタイプの天井って別のガチャとも共有なのが大半じゃない?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:20
完全体を目指すことを考えると天井は凄まじく高いし仕様もおわっとる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:22
そもそも天井まで0の確率は7%で330連で5人以上引く確率は12.75%とかだから天井に引っかかる時点でまあまあ運の悪いというか
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:16:06
ポイント制のガチャは低レアも交換できるのは羨ましい
FGOの星4ってダブルピックアップやトリプルピックアップだと途端に地獄になるし - 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:36
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:00
0.13%の奇跡
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:11:41
これ本当にグロい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:00
- 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:31:56
こうやってガチャというシステムへの疑問は無くなっていくんだなって思うスレだった
- 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:17
- 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:13:17
最低保障タイプのゲームだと次のPUに天井引継とかあんだけどなあ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:14:33
他よりマシはよくわからんわ
他と同じくらいだろ
最低値と比べてマシは意味不明 - 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:28
それ星5排出率と混同してないか
- 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:38
今は表示されるようになったけど天井が実装された当初回した回数も表示されないのも地味に嫌な仕様だった
ガチャ履歴からいちいち数えなきゃならんかった - 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:20:55
そもそも完全体作りなんて酔狂な事してる奴はガチャがどんな仕様でも文句言うなよ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:57
- 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:13
終了したマギアレコードとかだと10連10回で天井で
20回回すごとにピックアップキャラクターと交換出来る代わりに
天井でも目当てのキャラクターが出る確率が六割だったっけ - 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:07
- 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:11
今時300回天井ってのも時代遅れよね
普通は200回だよ - 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:34
何なら今は過去イベの礼装が着々と追加されてっからマナプリさえ用意できりゃどうとでもなったりするしな、それこそオーシャンフライヤーとかあの辺りは利便性高いし
- 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:00