- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:20
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:27:30
分かりました…何を見せるかは我々が決めます…
"パッション"を見せます - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:20
先生が生徒たちのメンタルを心配したのかはだしのゲンの被爆シーンのスクショ数枚見せられただけで終わりおお…うん…となったそれが僕です
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:41
帰ってきたヒトラーはお勉強映画じゃなくてなんとなく見ててもおもろいから教材に入れていいんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:30
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:39
映像の世紀禁断の“5度撃ち”
スターリングラードはですねぇ… - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:35
ベンハーと十戒を見せるのん♫
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:48
モーセ迫害してるファラオも結構蛆虫だったんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:42
"パッション"と遠藤周作の"沈黙"を見せられたのがオレなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:17
学校にある映像ソフトしか流せないんだよ
自腹は切れないんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:49
普段見ない映画のはずなのに不良やら陽キャも声を出さずに画面を見続けるんだ特別なイベントなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:08
映画とか見たのは道徳の授業でしかなかったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:59
俺なんて音楽の授業でもものけ姫を見る芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:57
音楽の授業で天使にラブソングをとマイケル・ジャクソンのMVは見ましたよ
どっちも良かったからハッピーハッピーやんけ - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:23
映画じゃないけど日本史の授業でWW2になった時に松本零士の音速雷撃隊流されたのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:34
ぼんやりと謎の反わー国映画は観た記憶あるのん
一部メスブタ生徒が泣きながら日本は過去の罪をどうとか入れ込んでる様は麻薬ですね… - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:42
ゴッドファーザーを観た それがボクです
馬の首のシーンで何を学べってんだよえーっ - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:38:51
音楽の授業でタイタニックを観たのは…俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:39:20
わかりました 翔んで埼玉を見せます
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:17:17
あなたは”北九州”出身者ですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:29
英語の授業でチャップリンの独裁者を見たのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:48
映像の世紀の編集版を見せられたんだよね もちろん学校側で編集 あれっ著作権は?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:52
わしのところはミッキーの魔法使いだったのん音楽の先生が戦時中にこんなクオリティ高い作品作れる国に勝てるわけないやろとかめっちゃ言ってたのん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:22
たそがれ清兵衛を見た記憶があるけどどういう意図やったんやろなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:22
わ…わかりました
"プライベート・ライアン"と"スターリングラード(1993年版)"を見せます - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:34:08
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:31
はたらく細胞見たのが俺…!!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:00
教育目的に限り例外を超えた例外で許す法律があるっスよ
体育祭や文化祭でのポケモンとかの商標デザイン使用やスレタイの映画の上映もこれに含まれるっスね
もちろんめちゃくちゃ利益の発生は駄目
文化祭の売上が寄付行きになるのは面倒事を避けるためなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:47
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:05
音楽の時間にサウンドオブミュージックを見たのが…俺なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:06
ホテル・ルワンダはともかくイエスやらモーセやらは宗教色が強すぎるから仕方ないほんとうに仕方ない