小説でラスボスの倒し方が思いつかないそれが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:13

    どうすりゃあいいのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:07

    敵のスペックと主人公勢力のスペックとオチンチンみせて

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:26

    そのためには現在の状況を理解する必要がある
    少し教えてもらうぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:14

    濃厚なキス…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:05

    ラスボスみたいなもん味方全員玉砕させてから主人公の秘められた最強パワーで殴り倒すだけやんけ何ムキになっとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:45

    いきなり乱入してきたニンジャが一撃でカイシャクして終わりよりマシならなんでもいいのではないかと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:46

    よしそれじゃ企画変更してラスボスと和解ENDにしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:46:40

    せめて理由と主人公の立場と世界観くらいは教えろと思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:47:08

    まずラスボスがどんなキャラなのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:47:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:48:11

    脳内完結野郎の小説って読むに堪えなそうだからやっぽ教えてくれなくていいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:03

    >>4

    ロボットもの...

    今まで主人公とロボットの開発者に変な感情拗らせて今あるロボットとはまた違うロボット作ったけど空中分解したアホ、クソ燃費のレーザー兵器と誤作動禁断のn度撃ちのバグとがビットとかファンネル的なアレ

    で流石に弱すぎるかなって強い奴を出したら勝てなくなったんだよね

    >>3

    主人公陣営のロボット失神KO

    開発者にロボットの動きを止められる!!


    捕まったアホども脱走する

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:28

    ここで10レス以内に概要を貼れるくらいの準備もできないからお前はだめなのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:03

    >>12

    悪役対悪役よこせ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:20

    あーっ何言ってるか分かんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:24

    >>12

    拗らせたアホとの共闘展開すればええやん...

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:27

    敵は内通しろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:34

    文章力ゴミすぎて笑ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:09

    >>12

    このヅダは...?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:19

    不快に思ったレスは消してもいいと思われるが
    ワシめっちゃ1の作品気になるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:33

    >>15

    俺と同じ意見だな…

    ロボットって言う情報しか分からなかったんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:05

    まとめてから改めてスレ立てし直すべきだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:12

    あーっ何言ってるのかわかんねーよだから暈した設定しか言う気ないならAIにあらすじ突っ込んで相談した方が早い気がするのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:01

    >>22

    ウム…本気で相談したいならそっちの方がいいんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:28

    犬は文章力を磨けよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:49

    今まで主人公とロボットの開発者に変な感情拗らせて今あるロボットとはまた違うロボット作ったけど空中分解したアホ、クソ燃費のレーザー兵器と誤作動禁断のn度撃ちのバグとがビットとかファンネル的なアレ
    で流石に弱すぎるかなって強い奴を出したら勝てなくなったんだよね

    ううんどういうことだ
    流石に弱すぎるかなで強い奴を出す理由はなんなんだよ
    結局ラスボスはどんな奴なんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:12

    主人公側に対抗意識を燃やした敵開発者がいて、それまで理論上は強いみたいな機体ばかり出していたが本格的に強い機体を出したら倒せなくなった、で合ってるのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:18

    なんでスレ立てしてから大慌てで設定羅列してるの…?
    準備しとくくらいできるのに何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:20

    犬はもっと情報を渡せよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:42

    >>今まで主人公とロボットの開発者に変な感情拗らせて今あるロボットとはまた違うロボット作ったけど空中分解したアホ、クソ燃費のレーザー兵器と誤作動禁断のn度撃ちのバグとがビットとかファンネル的なアレ

    コレのどこからどこまでが味方でどこからが敵なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:02

    なんかガンダムをもっと世界狭くしてショボくしたような話でリラックスできますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:05

    仲間に後を託すエンドでええやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:15

    最悪「しゃあっ デウス・エクス・マキナ!」で何とかなるからマイペンライ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:51

    つまりキー坊とゴア博士に対して厄介ストーカーと化した鬼龍がラスボスってことスか?
    そして鬼龍の乗機が高燃費のレーザーと敵機の誤作動誘発とビット的な支援兵器を装備してると解釈したんだ

    あんまり強そうに感じないんスけど…良いんスかこれで…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:17

    >>26

    焦って変なふうになっちゃってごめんなぁっ


    弱い相手と戦わせてもおもろないかなぁと思って面白くなると思って強いやつ出そうとしたんだよね


    その結果がロボット開発者なんだよね

    そしていまロボット開発者がロボット動かせなくなるようにしてロボットを動かせなくなる展開やって詰んでいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:17

    >>35

    どないする?

    生身で殴ればええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:28

    つまり味方のロボット開発者が裏切る誰得展開をこのバカはしたということか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:52

    な…なんや ロボットが勝手に動き出した…なオカルト路線どうスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:55

    小説でラスボスの倒し方が思いつかないっていうけどそれ以外の小説部分を見せてみろと思ったね
    まぁ、どうせよくあるスレ立てで構ってほしいだけでそんなの書いてないんやろうけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:01

    >>35

    そしていまロボット開発者がロボット動かせなくなるようにしてロボットを動かせなくなる展開やって詰んでいる

    ううんどういうことだ

    ロボット開発者(敵)を主人公サイドが妨害してるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:27

    >>30


    今まで(の敵が)主人公とロボットの開発者に変な感情拗らせて今あるロボットとはまた違うロボット作ったけど空中分解したアホ、クソ燃費のレーザー兵器と誤作動禁断のn度撃ちのバグとがビットとかファンネル的なアレ


    で思いっきり()の中を入れ忘れちゃったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:08

    おおっ!マネモブたちが困惑している!
    1の放った”目が滑る自作小説設定”が効いとるんやっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:44

    >>37

    >>37

    >>40

    はい

    あっいまこのクソ展開はって思ったでしょ


    ワシもそう思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:05

    >>35

    後半同じこと2回言ってて笑ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:22

    ロボバトルものなのに敵に強いロボじゃなくてロボを動かせなくするメタボス出して詰んでるって事っスか?
    ロボ動かせるようにする天才技術者かロボが自分で動くオカルト展開でいいと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:43

    >>43

    もうあっそのことゴリラ展開したらどうっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:55

    ど、どうして裏切ったのん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:02

    ううんどういうことだ
    ラスボスは裏切り者な上に隙あらば開発者特権で行動不能にしてくる戦極凌馬みたいなタイプ?
    もうオカルトに頼るしかないと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:28

    ロボット開発者なんて所詮生身の人間やんけ内輪揉めや暗殺で銃一発撃ち込めば終わると考えられるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:34

    ふーむつまり
    「最終章だしインパクトある強い悪党にしたいのう…しゃあ主人公のロボ・開発者!」して開発者権限とかバックドアによる主人公ロボ無力化をした(ついでに今までのヴィラン共も脱走させた)ら「で、どうやってここから逆転するんです?」になったと

    今までの主人公のやってきた事により出来た身方とか相手してきた拗らせヴィラン使ってスペック的には低いがロボとして戦えはする機体でも出せばいいんじゃ無いっすかね
    デモンベイン流西博士式デモンベイン・コピー!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:24

    >>50

    うまくまとめてくれてアザース

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:38

    >>1!旧敵を味方滑りさせろ

    相手は喧嘩した仲…仲間になっても違和感はないはずだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:53

    要約してくれた他人の説明の方が分かりやすくてリラックスできますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:03

    すぐに倒さないと宇宙が滅びるとかじゃなかったら
    無理に勝たせようとせずに主人公を敗走させてレジスタンスでも組織させたらええんとちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:20

    >>50

    まあ唐突感は強いけど他の仲間が実はロボ造れるようになってて急造するとかで茶を濁すしかないやろ


    今まで自分たちの勝因?だった無理ある設計やら不具合やらが牙を剥くけど経験値と開発者の素人ムーブで何とか勝ちを拾う、とかスかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:40

    敵の味方滑り、今明かされる古代文明の技術、そして俺だ
    とりあえず戦える機体を準備するぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:07

    そもそも今までの敵はどんなやつだったんだよバカヤロー

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:42

    >>54

    その先の未来からロボットを送り込んで再度ラスボス戦に持ち込むのもウマイで!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:12

    OSを弄って開発者権限をブロックすればいいやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:50

    今までの敵と力を合わせて開発者由来のものを使ってないロボットをつくればええやん...

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:29

    >>28

    そんなんスレで構ってもらいたいだけで小説なんて書いてないし

    そもそも要点をまとめられるオツムが足りてないからやん……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:35

    読者もびっくりすると思うよ 多分伏線張られてた訳でも無いのにいきなり開発者が”闇堕ち”した挙句に作者はそんな展開やっといて畳み方を思いつかずに素人集団に泣きついてるんだから

    というか敵組織のボスみたいなのは居なかったのん…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:38

    >>50の説明を読んだ後に

    >>12を読むと目が滑ルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:04

    びっくりするくらい状況が把握できなかったんだよね
    普通に考えたら主人公ロボに空中爆散ロボとポンコツ兵器たち組み込んでツギハギで動かす流れじゃないのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:22:04

    >>1はもう飽きちゃったのん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:26

    >>12の説明ではチャットGPTとかGrokでも回答が不可能だとおもわれる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:54

    >>65

    1「スレでラスボス(正論言うやつ)の倒し方が思いつかないそれが僕です」

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:48

    ちょっと待てや
    数行でも目が滑る小説を最終盤まで書き続けた1モブは何者や?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:25

    >>68

    昼間はそれしかすることないからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:57

    >>68

    数行で「頭が頭痛で痛い」みたいな文章を書いときながら

    小説のラスボスを倒すオチだけ書けないと言い張るその姿

    俺が編集なら涙で枕を濡らすね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:56:12

    >>68

    投稿サイトの深淵を見ろ

    鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:03

    AIに聞いてみたらええやん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:50

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:48

    >>61

    普通>>1で相談内容から設定まで書いとくよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:47

    >>73

    おそらく同一人物だ

    マネモブが編集者ごっこしたがりなのを利用したレス乞食のかまちょなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:45

    >>39>>61>>75

    >>1は反論があるなら弁明しろよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:13

    ンゴー 馬鹿だなマネモブ騙されたとも知らないでお前達は俺に釣られたんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:54
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:43

    >>76

    結局小説晒してないところまで一緒でリラックスできますね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:29:34

    紹介しよう”ヒロインや仲間との絆の力”だ
    理不尽に敵の能力だけ無効化しても許されるらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:40

    >>2

    不覚にも最終決戦で3つ目言われると燃えるのがこの俺!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:40

    このレスは削除されています

スレッドは8/7 02:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。