野球はパワーですわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:52

    dice1d165=139 (139)

    キロのボールを打てまして

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:59

    139キロ(グラム)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:48:52

    ああっキャッチャーに受け止められたっ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:42

    反則だよそんなの

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:06

    30kgのダンベルぶん投げるのを想像しただけでも肩外れそうになるのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:56:35

    ドラベースのロイヤルストレートフラッシュみたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:56:47

    そんなに球速は出なさそうだしバットには当たるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:58:54

    重い球(直球)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:21

    デッドボールで文字通り死人が出ますね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:02:07

    野球ボールで139キロとかどうやって作ってるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:40

    もしかしてバントさえ成功すればキャッチャー投げられないからセーフになりまくる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:38

    >>11

    139キログラムの物体が飛んでくる勢いをただの木の棒だけで殺しきれるならまあやってみたらいいんじゃないですかね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:48

    違反球

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:11

    山川でさえまだ114kgとかなのに自身より重いボールをどうやってシバけというんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:48

    >>11

    バントしてもフェアグラウンドに転がらねーだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:11

    審判「永久追放」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:15:18

    まだカワカミだったらまともな流れだったのに
    なまじジェンティルだったせいで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:22

    捕手「というよりこれ俺が捕るのか…?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:13

    12世代とかいう


    超次元ベースボールをする世代

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:18

    わたるがぴゅん!という今は亡き月刊ジャンプでやってた漫画には5トンボールというヤバ魔球投げる奴おったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:46

    砲弾でも投げているのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:09

    大リーグボールか何か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:23

    こんな重いの捕れる捕手もそういないし空振りから振り逃げ狙えばいいか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:39

    野球じゃなくて砲丸投げやりなさいや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:37:50

    139kgを野球ボールサイズに収められる素材は地球上には存在しないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:42:27

    ダメジャーみたいにバントで点取れそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:51:36

    デッドボールで相手チーム全滅させた方が早いな!(やけくそ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:55:11

    打てるバットがなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:34

    大丈夫?野球成立する?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:24

    ちなみに球速は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:59

    ドンナ球

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:09

    なお球速

    dice1d165=17 (17)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:13

    >>33

    おっっっっっっそ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:21

    ママチャリくらいの速度で139キロの物体が飛んでくるの、避けられはするだろうけど普通に怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:45

    これがストレートの軌道で来るんだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:38

    現実の野球とかけ離れているからバッターボックスからどんなふうに見えるのか想像ができないやつ


    >>33

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:58

    打てるだろと思ったら跳ね返されるしどうしようか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:34

    >>27

    バントしかしてこないのが分かってるならゲームと違って現実の野球なら普通にアウト取られ続けるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:37

    普通の野球がしたい…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:51

    ミスフルの鳥居兄を思い出す(わかる人いる?)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:13

    運動エネルギーで計算するとだいたい大谷のストレートの10倍、5.56mmNATO弾と同等
    考えられるのは低速の物体がバットを貫いていく異様な光景

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:34

    これ絶対逆だろ
    重さ17キロで速度139キロだよ絶対

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:43

    >>43

    どっちにしろ致命傷

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:24

    >>43

    現実的なのはそっちだけど139キロの速さで投げる鉄球?は怖すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:56

    このボールの大きさどうなってるんだ…。
    もしくは密度どうなってるんだ…。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:18

    芯外したリベラのカットボールよりちょっと重そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:08:13

    >>46

    大きさに関しては圧縮技能がこの人にはあるから問題無いんだよなぁ(白目)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:11

    球速17km(秒速約4.72m)でバッターボックス18.44mに届かせるには空気抵抗による減速無しでも4秒かかる
    4秒かかる間に地面に落ちないためにはボールの最高点を20mくらいの高さに到達させる必要がある

    何が言いたいかというと、17km/hでまっすぐせまってくるんじゃなくて
    ほぼほぼ垂直落下してくる球を打てと言っているのに等しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:10:58

    >>49

    どうせワンバン→でも139キロの球を拾って送球するのは捕手も容易じゃない→その間に振り逃げ成功

    勝ったな…打てはしないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています