何で元寇で死ぬほど頑張ったのに恩賞がろくに貰えないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:48:53

    やっぱり元まで攻め込むべきだったんじゃないかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:05

    渡す土地がなかったわけじゃ無いってネタじゃなかったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:54

    だから倭寇をやるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:52:24

    禄だけにろくに貰えないってかブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:00

    >>4

    龍星

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:29

    当時は貨幣制度が未熟だったんだよ…土地がいるんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:11

    実際問題
    元寇が無かったら鎌倉幕府は何時まで存続出来てたのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:48

    >>7

    無理です

    分割相続での領土細分化問題や貨幣経済に対応できなかったのは普通にどうしようもないですから

    そもそも元寇から滅ぼされる1333年まで50年以上あったんだ

    元寇を直接的原因と思わない方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:03

    >>8

    アレ?確か丁度元寇時に朝廷が後継者問題で揉めてて「オイッ幕府、お前が時期天皇決めてくれっ」とか無茶振りされ

    元寇でてんやわんやしてた幕府が取り敢えずの裁定したのが尾を引いたって聞いたんすけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています