- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:15:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:15:45
さあね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:38
教授の正体見たり!反AIだったのかぁっ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:50
しかし…少なくとも去年はほぼAI頼りで進級してるんです
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:58
本当にバレてないと仮定するなら普通にAIの進化だ
あるいは教授が適当なのかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:18
おそらくバレてるけど面倒だから何も言ってこないタイプが多いのだと思われる
下手に落としても恨まれるだけなんだよね
あっ期末試験系はデータバンクに点数が数値化されて残るから別でやんす - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:42
やっぱりバレてるけど黙認されてるんスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:16
AIと判断して落とすのには責任がともなうのであります
自分はやりたくないであります - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:46
存在しない論文の引用とかそういう大嘘を校正した上で出してるなら普通にバレてない事も考えられる
そのまま出してるならスレ主大丈夫?あんまり真面目に読んでもらえてないみたいだけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:44
ガチ心配は心の殺人だぞ
ネタとして笑えっ - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:18
楽観的に言うと上手く使えてると見なされてるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:06
AIに手伝ってもらいながら自分の力で添削するものは通す
AIをコピペするものは無条件で落とす - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:53
お言葉ですがFランなんていちいちAIかどうか気にしませんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:26
前にAIで書いたのがバレてた大学生が何か話題になってた気がするけどコピペでそのままポン出しするのはそいつくらいかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:39
教授にもよるがAIをツールとして扱えているのなら割と見逃してくれる気がするのん
というか教授自身がAI便利っすぎるーよって言ってたのんな - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:24
やっぱりaiは使い得やで なっ
言いたいことだけ入力して膨らませてもらったものを添削してお出しするの最高 - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:36:03
よしっ人力でレポート書き上げてやったぜ 一応AIチェッカー見てみようね
AI「80%AIです」 - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:28