- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:24:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:39
恥晒すだけだからやめとけやめとけ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:25
貴方強いけど3000m以上が専門のステイヤーじゃん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:43:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:45:20
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:47
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:53
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:49
有馬でテンポイントに1.2秒千切られた挙句に3着のグリーングラスにすら6馬身差つけられた可哀想な奴来たな……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:35:20
プレストウコウ含めて4強扱いはされてたんだ
ただ上3頭が強過ぎただけで - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:14
流石に3歳馬がTTGに手も足もでなかったことを責められるのは気の毒
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:41:43
不安になった鹿戸騎手がプレスに乗ってる郷原騎手にどう?って聞いたら「ウチのはまだ四歳。古馬の相手にはならん」っつってるんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:51
春天も秋天も運がなかったよな
春は3着までが抜けて強かったからどうなるかわからんけど秋はカンパイなかったら間違いなく勝ってたやろうし - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:48:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:33
マルゼンスキーも走れたらマシだったんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:41
マルゼンスキーはマイル戦でマイル専門外のプレストウコウ相手に7馬身差くらいで勝ったから
2500mの有馬でもプレストウコウの7馬身くらい前に居たはずなので
マルゼンスキーはTTGと同じくらい強かった という算数
安仁屋算もびっくりや - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:16
じゃあマルゼンスキー所有して欧州送りにすれば良いじゃん
って意見に関してはラッキールーラはハードバージに健康と柔軟以外の全てのパラメータが負けてる上に特性も下位互換だからエディットなしだと自己所有しない限りはラッキールーラがハードバージに勝つ世界線ないんだよね
ラッキールーラが何したってんだよ!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:00:28
有馬のグリーングラスは叩き合うTTの後ろ三番手を2ハロン目からずっとキープした上で直線で突き放すTTの上がりに差し脚で迫っているので大概おかしい…3歳馬に無茶を言ってやるな…
それを言ったら宝塚はどうなるよ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:07:05
マルゼンがTTGに勝てるとはとても思えないけどな
今まで戦ってきた中で一番強かったのって下手したらプレストウコウ(適正外)だろ
鞍上もお世辞にも上手い人ではなかったから一流の馬と一流の騎手に足元すくわれそうではある - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:33:02
マルゼンスキーと走ってた頃のプレストウコウは状態も微妙だしあんまり良くないのよな
少なくとも菊レコード勝ちからの3連勝で有馬に出た時とは比べ物にすらならない - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:01:02
出なかった時点でマルゼンの負けなんだなぶへへへへへ
ルールで出られなかっただけ?
……、そっすね… - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:49:30
おいたわしやプレストウコウ上…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:46:00
当時は3歳で有馬記念を勝つほうがすごい時代だったからしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:02:47
史上初の3歳馬の有馬ワンツーも76年のTTだしなぁ
やっぱあの2頭やばい - 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:25:45
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:37:50
TTがイカれてる強さしてるのにGまで強くて古馬になるとホクトボーイにカシュウチカラも生えてくる理不尽よ
だからこそTTGとマルゼンがやり合ったIFの有馬記念を観たかったよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:26
グリーングラスの春天も鞍ズレなくてもその日のグリーングラスの調子良すぎてるから勝てるビジョンが思い浮かばないからマジで時代が悪すぎた
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:10:24
エルコンドルパサーの馬主さんの父なんだっけ
ワンチャンあるかな - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:53
勝ち抜け制なのに天皇賞馬4頭もいる世代だもんなぁ
この時期同路線走ってた長距離馬はめっちゃキツかったと思う