鬼滅の世界の日本の神様って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:15

    縁壱みたいなバグを生み出すこともあれば
    産屋敷に短命の呪いとか
    煉獄家の見た目の呪いとか
    碌なことしないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:00:57

    煉獄家の見た目は呪いじゃねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:28

    転生させて幸せにしてあげるくらいの慈悲あるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:21

    鬼は神とか生物の理の外側にいて直接手を下せないとかあるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:55

    桜餅の食い過ぎで髪色変わったりとか
    雷に撃たれて金髪になったりとかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:05

    いるとしたら世界観的に唯一神とか全知全能よりも八百万の神とか土着信仰感妖怪からの格上げ感はあるかも知れない
    雨を降らせてと言われて規格外の大雨降らしちゃうような人の理の外なイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:01

    ぶっちゃけ産屋敷の呪いの件は無惨の言い分の方が感情的には全然納得できるというか
    神か何かが「ほれほれ、呪いを解きたかったら身内の不始末を自分で決着つけろや」ってしてるんだとしたら
    そんな神様いらねえよなとはなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:13

    >>7

    神に時間の概念は無いのかも

    もしくは「一瞬目を話した隙に」くらいの時間が人間にとっての千年くらいとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:48:27

    でも無惨倒したら実際呪い解けちゃったから産屋敷の考えのほうが正しいことは証明されちゃってるんだよな
    理不尽すぎね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:19

    上位存在達から見た鬼滅は見てみたい
    無惨様という特大長期バグの対処に「解決はあくまで人の間で」「更に悪影響が出るため調整できるのはこの範囲内」的な縛りの中で四苦八苦してるやもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:51

    >>10

    あかん…どう頑張っても柱が二人しか生き残らへん…て泣く泣く神会議してたのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:43

    無惨の言い分は
    「いや神や仏がいて天罰なんてもんが本当にあるなら実際に罪を犯してる私に当たるだろ。
     なんで私を無視してただの血縁者にだけ当たるんだよ」
    って話なので正直考え方としては無惨のほうが合理的ではある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:44

    産屋敷が短命なのは神仏の仕業だって明言されてなくね?
    無惨に殺された人間の怨念がやったんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:27

    >>13

    逆恨み通り越して言いがかりレベルで草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:38

    日本では怨霊も神様のうちだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:40

    日本の神目線で言うとやっぱ天照大御神が頑張ってる感じなんだろか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:16

    対応した神が1柱とは限らない
    縁壱作った神と呪いかけた神で方針違うんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:29:09

    無惨にも呪いをかけたけど効かなかった説とかもあった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:41:01

    天罰は人に下るもんだから人から外れた鬼では無理だった説もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:08:04

    神様かは分からないけどパッと見の印象よりもファンタジー(神話?)的な影響力が強いよね
    火仕事にいい赤みがかった髪とか日輪刀の材料とかポップアップする規格外とか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:03

    悪い意味ではないが煉獄さんとか甘露寺さんのアレはゆでイズムを感じる
    やはり鬼滅はジャンプ漫画だったな!(当然

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:36

    ヒノカミ様って存在なんなんだろうな
    火の神様?日の神様?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:08

    逆に無惨を倒させるために先見の明とか金運とかの諸々の祝福を産屋敷家に盛りまくったら人間には重すぎて寿命が代償になったパターンなのかもしれん
    それも結局産屋敷家からしたら呪いでしかないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:52

    >>23

    親方様の兄弟と母親の最期を考えるとありがた迷惑過ぎるな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:56

    >>14

    先祖に対する呪いがってのは創作じゃメジャーな方だし無くはないんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:12:47

    >>25

    先祖が無惨を迫害したり生贄にした結果鬼になったとかならまだしも

    祖先というだけなら言いがかりレベルでしかないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:12

    >>2

    煉獄家は見た目にめっちゃ煉獄の血が濃く出まくるから托卵とかされにくそうだなって思った

    ただ、逆に言うと万が一奥さん側に似た時は托卵を疑われそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:02

    >>26

    先祖ってのは無惨の事だと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:20:05

    無惨にも縁壱ぶつけようとしてるし
    失敗したけど

    これで下手な強い1人作るよりも人間に任せるようにしたのかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:43

    無惨を呪う→無惨が跳ね除ける→弾いた呪いが子孫に流れる
    縁壱を生み出す→失敗する

    みたいにもしかしたら一貫して無惨狙いかもしれないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:23:35

    >>5

    神「なにそれ……知らん……こわ…」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:49

    問題が解決するまで強制的にその使命に縛り付けるために代々呪うのはまだ理解できる
    10代前半で子作り開始しないと寿命的に間に合わない設定になってるのはどういう了見だコノヤロウ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:13

    現実の神話の神様でも本人以外に罰が下ることは珍しくないので極めて神様っぽいんだよな
    何なら親族ですらなく隣人とか国民とかあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:28

    呪われるきっかけを作ったやつ以外が呪われるのはよくあるけど
    国とか地域ごと呪われる時はそもそもその「最初の原因」はとっくに死んでることが多いじゃん?

    でもこの呪いがおかしいというか理不尽なのは無惨本人はまだピンピンしてることだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:59

    まあこの場合の日本で言う神様って一神教の神みたいな全知全能ではないんで
    無惨を直接呪うのはできなかったから緑壱派遣するみたいな間接的な攻撃しかできんのかもしれんし……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:05:45

    最初の原因は他の神が別の理由で殺したのに怒りが解けず1000年生贄を出し続けたとかあったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:46

    >>27

    あれ儀式でそうなってるんだぞ

スレッドは8/7 03:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。