ほんの少し前までネットでSEEDがまともに語れなかったという事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:03:48

    今ではみんなで楽しそうにSEEDの話をしてるなんて夢のようだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:26

    新しい別の作品がキーキー言われてるだけやで
    人間は愚かなもんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:18

    新しいのが出てきても何しても20年ずっと荒れ放題だったんだ
    まさか映画ひとつでここまで空気変わってくれるとは思わんかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:37

    ネットで自分の好きなガンダム語るにはまず種叩きをして地盤を整えるか種を比較対象にして語れば荒れにくいみたいな法則があった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:33

    SEED以上にDESTINYが種死とか
    呼ばれるくらいには荒れてたからなぁ…
    自由映画で今でこそお祭りだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:56

    ネットの冷笑文化が廃れつつあるのも影響してそうね
    匿名掲示板でも好きなものを素直に好きと言う人が増えた
    無論前時代そのままの人もまだ多くいるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:31

    >>4

    そんだけ荒れまくったのに最速上映でほぼ満員だったのは嬉しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:57

    他人の好きにケチを付ける無粋な輩が減って良い時代になったもんだ
    これはやはりリクくんのおかげだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:41

    >>8

    SEEDファンは人間じゃねえがまかり通ってたネットイカれてんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:36

    >>5

    種死は当時のファンも使ってたからアン.チだけが使ってた蔑称ではないよ

    単に種運命と打つのが面倒くさかっただけなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:54

    SEEDの序盤展開での1vs4とかの敵に機体渡しすぎデスティニーの展開で大勢見てるなら言われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:05

    >>10

    漢字一文字で圧縮して分かるってのが大きいわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:37

    あにまん自体が比較的新しい掲示板なのもあるんでは?
    たまにすごい勢いですで荒れ始めるスレもあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:49

    >>10

    叩き勢に使われすぎて正直そう打ってるだけで警戒してしまうところはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:05

    あからさまな蔑称を蔑称ではないと言い張るノリ、まだまだ全然と言わざるをえないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:30:50

    荒れる話題とポイントを把握して触れないようになっただけでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:31:54

    >>15

    Zから∀までテレビ放送では記号一つでなんのガンダムか表してたから

    その文化だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:00

    今でも触れ方次第で雑に荒れるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:46

    今は水星の方が荒れやすいイメージ。なんも変わってないのな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:39

    >>13

    荒れたスレは軒並み削除されるからな

    たまにやばい勢いで荒れてやばい勢いで完走して消えるスレもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:41

    あからさまな蔑称と言うと種死より和田の方が思い浮かぶ、アレは完全に廃れたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:23

    今でもジークアクス、水星、鉄血あたり荒れるから本質は変わってない
    あとファンスレとして立てても異常嫌悪者出る作品も出るしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:35

    >>21

    事情知らんと意味分からんからな

    そういうのは廃れる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:26

    >>19

    本編に不満はあるんだけど水星とGQは明らかに手元にルーターのスイッチでも構えてるのか?ってレベルの気合の入った荒らし1名が待ち構えてる印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:50

    >>24

    ロボカテではあまり出没しないけどタフカテでAGE関連のスレ立つと毎回AGE異常嫌悪者が出没するんだよな。いつでも見張ってんのかって速度で

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:50

    どのシリーズも荒れるときゃ荒れるんだけど現状荒らしも半コメ状態かなー?と思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:39

    正直このスレ文も何かな…思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:52

    水星の機体語りスレとか好きなんだけど
    MSが不遇だったのはストーリーのここがー…で荒らされ始めると軌道修正不可能になるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:54

    >>26

    半コメじゃないや半コテ

    特徴が出てて荒れ始めるとあ、いつもの人だ…ってわかる感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:57

    とは言うが既に10年前ぐらいにはかなり落ち着いてた記憶
    放送当時と運命直後から数年はそうね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:22

    そのせいか、劇場版スレで今更手のひら返しすんなって噛み付いてた人も居たのが印象的だった。
    嫌いな奴と同じような事やってんじゃないよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:14

    >>31

    好きで待ってたファンや新しく興味持って見た人が圧倒的多数だと思うけどな…ネットで戦いすぎて疑心暗鬼になったのかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:35

    >>16

    賛以外の意見を叩くのが暴れてるだけでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:06

    SNSがあるから可視化されやすくなっただけでどのガンダムも放送当時はあれこれ叩かれてたから昔から変わってないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:08

    >>31

    掌返しすんなとは思わんけど負債だの散々暴言吐いてきたやつは先に謝れとは思ったよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:17

    ウィングゼロカスタムだって今でこそカッケー言われるけど出た当時ボロクソ言われてたもんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:32

    ネットミームに紛れてガチ嫌悪者が湧いてくる鉄血が現状一番悲惨

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:49:37

    >>35

    いや、もう片方いない時点で負債持ち出すのもなあ

    だが夫もそれ程なのか?ってのがグレンでやってるから何とも言えん話ではあるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:17

    >>17

    それならSDでどうや

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:30

    前尾から思ってたけどぶっちゃけここで語りやすい語りにくいってだけのローカル問題をネット全体に当てはめてる節あるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:20

    >>36

    お言葉ですがこども心にゼロカスはめちゃくちゃカッコよかったです

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:34

    >>34

    それな、なんなら全ガンダムに叩きポイントあってそこ叩く奴いる

    そいつらの言い分も分かるのもあれば分からないのもあるし・・・絶対に否は好かんが絶対に賛を望んでもなって思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:01

    あにまんはアンチ禁止だからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:36

    >>24

    水星はデリングシャディクミオリネとヴォルデモート多すぎやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:01

    >>40

    あと他所でこう言われてたああ言われてたっていう外部問題を持ち込みたがる人もセットで

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:25

    >>38

    作品批判はご自由にと思うが少なくともし.ねだの散々暴言はいたのは許されんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:20

    >>46

    まってください

    作中のキャラのセリフを書いたら消されるのが水星です

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:40

    >>45

    悪いけど種の昔荒れてた談議大体これだよね

    いや知らねえよって言いたくなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:46

    >>43

    それは当然なんだけどホットな時は作品の疑問や考察すらアンチ扱いするやべーのもいるしなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:20

    YouTubeの反応集動画とか意図的にSEED叩きネタ入れてコメ欄でアンチが嬉々としてデマ書き続けてるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:38

    こういうスレ自体立てること望ましくないだろって言ったらダメ?
    ただの不幸自慢じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:53

    >>49

    それが今じゃね、これまで叩かれてたのが反撃の時、キラのお労しさを理解しろ~とかやられてもなって思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:24

    >>21>>23

    実際に起きた事件をネタにして侮蔑に利用している訳だから

    事件の被害者の事を一切考えていないで利用する

    アソチのキチっぷりは昔からということだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:59

    いつ出るんだよ映画は~と揶揄してたような連中は、じっさいに出されてトップまで取られて
    なおのこと反感は増大してるわな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:05

    >>50

    他のガンダムに金使ってSEEDを排除しようなんて呼びかけてるめんどいのもXに湧いてたな

    全く相手にされてなくて笑った

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:15

    アズラエルとその純粋なファンはかわいそうとは思う
    アンチが神輿にしてデマ妄想まみれにネットに垂れ流し続けたせいで名前以外全部間違いやデマ状態だったからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:38

    >>45

    本当に外部でどうこう言い出すのが>>50で来てウケる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:22

    >>51

    臭いスレだなって思ってるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:31

    >>54

    あれは普通にファンもネタにしてたしHGに恋するふたりでもネタにされてたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:58

    UCとAGEの頃に流れ少し変わってきて
    リマスター放送されたあたりからあまり今と空気感が変わらなくなったと思う
    その辺りからキラ視点で劇中がどのように映っていたか?の考察動画やゲームやガンプラの解説で触れることも増えてった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:21

    >>54

    さすがに年が離れてるからな、Zみたいな例もあるが基本は大して離れず劇場版やOVAの劇場公開とかやってたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:38

    ア〇チがーって言い出す方も皆に分からない話をスレの全員が共有してる前提で持って来るの本当にどうにかして欲しいわ
    このスレでもつべのまとめ動画のコメ欄とかツイッターで、とかわざわざ種に限ったもんじゃないし見ようとしなけりゃわからない民度悪い所のもの持って来るの不快のおすそ分けがしたいのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:46

    >>44

    やろうと思えば一人でもヴォルデモートのリプリチャイルドなんて簡単に作れるしなぁここ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:18

    もう単純に時代が違うし、アンチも20年もアンチするほど情熱はないよ…あったらもう逆にファンだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:25

    >>62

    アソチと戦う聖者気取りかなんかなんだろうかって思う奴はいるよな

    なんで場外バトルをここで報告して来るのか本当に分からない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:54

    鉄血がもう10年前と聞いて戦慄している
    それでもまだ荒れるからなんかもうすごい世界

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:59

    >>65

    ここを荒らしてるバカ荒らしがpixiv百科事典のSEED記事デマで荒らしたり公式凸やらかしてたことも外部からの情報で発覚してたぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:24

    スパロボのアレ叩くのもなあ、そう見えるのもあるって奴が見事に当たったと言うか
    背景なんて知らずに一部しか見てないからそう言う意見にもなるよなって例だから、黒幕の策略もあったし

    なんなら叩いてる奴等も叩き対象と同じ一部しか見てないけど叩いてますって状況だからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:25

    >>64

    老人が思い出して蒸し返してんだろう雑な叩きレスは本家でまとめられると健在だが逆に言うとまとめブログや「ショート」動画ぐらいでしか見かけなくなったかもしれない

    治安の悪いツベのコメ欄やABEMAですら雑な叩きは少なくなってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:30

    福田夫妻よりアムロの中の人のほうがやったことヤバいのにな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:50

    当時と比べたら水星やジークアクスの荒れ具合さえ笑えるレベルだったからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:34

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:00

    >>68

    今でもやってんの対立煽りだろやけに反応する奴すぐに出てくるしあいつスパロボファンからしても迷惑

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:04

    最近は被害者面して横暴してる連中の方が目立つ
    どっかのカプ界隈とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:12

    種シリーズ全体としては安定して語れるけど種死に関しては相変わらずボロクソだよね
    やりたいことは何となくわかるしアクションはリマスターで改善されたけどストーリーやキャラの行動が作品としては評価できない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:44

    作品を荒れずに語る上で一番厄介なのは少数の特級呪物じゃなく全体的にうっすらいる反転アンチなんだろうなと思った

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:57

    語れるようには確かになってるけどまともかどうかは諸説あるわ、特にアスランとかカガリは儲が過敏過ぎてまともに語れてないところあるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:30

    声優がやらかしてないだけ種シリーズは全然マシだと思う
    もはや表でアムロ好きって言えねーもん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:34

    >>67

    そういう因果関係がはっきりしてる話はまた別だろ

    ただ他所の荒れネタ持ち込みたがってるだけのやつはまた別の問題

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:50

    >>71

    こんなの無いのと同じ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:17

    案の定クソみたいな流れになってるわ
    だからこんなスレ立てんなってのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:23

    >>77

    シンのモンペファンとかもね…

    種死の話をするときに作品全体を低評価するのは良いけどその流れでシンが叩かれるようになると途端にぶちギレる人が出てくる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:25

    映画前はアスランなんて名前出しただけで荒れるレベルだったのに
    今はネタ混じりとは言え語れるだけですげえよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:26

    >>75

    と言うか種は粗があったとしても新しい時代のガンダムやろうとしてるなーで賛否の比率はそう悪くないと昔から思ってる

    種デスは・・・話に出したくないかな、出すと意見の相違になりそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:28

    でも自由が公開されてからの方が俺は苦しいよ
    DESTINYが鼻から失敗扱いされて語れない、2言目にはFREEDOMがどうのこうの、DESTINYを語りたいんじゃ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:04

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:41

    >>71

    そもそも荒れ具合に関してはジークアクスや水星より圧倒的に種の方が語る人多いからどこもかしこも荒れてて目立ってたってだけだと思う

    言っちゃなんだがジークアクスや水星は種に比べたら小粒でしかない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:48

    昔はseedという作品の全てをボロクソに叩いて良い風潮ができてて今は逆に全肯定ぎみだしガノタは極端すぎるんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:53

    ぶっちゃけ映画の時の真っ当な盛り上がりで一旦荒らし封殺できてただけでファンとアソチの面倒くさい奴が完全に消えたわけじゃないからな
    映画熱落ち着て来て種スレ関連見たい真っ当なロボカテユーザーの数が減ってからまた普通にこういうダメなスレ立ってきてるじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:55

    鉄血ももう10年になるけどハシュマル以降のストーリーは擁護できないもんね。

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:02

    >>86

    女関係は荒れてたぞ

    ここでも言及するのはうっすら避けられてた印象

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:11

    >>88

    それな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:17

    そもそもシンは種デスと自由で別人みたいなもん
    失敗だったらしいし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:30

    >>82

    1意見としてシンに瑕疵が無いって語るのは良いことだと思うんだけどね...結論ありきは辞めてほしいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:12

    >>93

    いつもの人まで来ちゃったよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:27

    >>86

    本編の話なんて一切できなかったぞ

    嫁の聖域扱いだったし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:16:16

    >>91

    気にしてんのはマジで一部の厄介な女だけだったでしょ

    そういうのに限って熱が強いからまだいるみたいだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:16:17

    よく貼られていたスパロボのキラ罵倒大会の画像で、さすがに引いた
    となった人は多い、転換点のひとつ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:16:30

    >>82

    アスランとカガリの話なのにシンのファンがとか言い出すおまえみたいなのがいるからだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:17:03

    >>86

    運命のアスランがダメダメ過ぎたからネタキャラ扱いするしかなかったって側面はある

    真っ当に語るとダメ出しの流れにしかならなかったから

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:17:19

    >>98

    あの作品の構造とか一切知らずに一部の切り抜きだけ見て叩いてるって・・・どこかでおぼえがない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:16

    汁臭い

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:27

    >>84

    特にDESTINYは人によって意見が食い違うところが語ってて楽しかったところだったんだけどなぁ

    熱が入って語気が強くなる分あにまんで語るのに向いてないんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:29

    >>98

    こういう実際にゲームやらずに画像だけ見て判断して自分が正当なファンだと思って叩こうとするのは本当に厄介だな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:03

    >>101

    構造知ってるとなおさら他作品まで馬鹿にされてるように見えるから逆効果だぞ

    実際あれスパロボファンからも評価微妙だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:12

    まともに語れるようになってうれしー!のは同意だけど
    それでわざわざスレ立てるのは逆に荒れ話題を呼び寄せる隙になるんだ
    何も言わずにありがてーなーと思って平和に生きるのが良い

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:19

    1stも評判悪くて打ち切られてたんだし当時はボロクソ言われてたんでしょうね
    で後から評価上がるってのも同じ流れよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:28

    >>85

    ストレートに言って映画が苦難乗り越えて悪い相手倒してハッピーエンドっていう簡単な話になった分シナリオやキャラの造形で語れる範囲おも良くも悪くも浅かったので

    映画熱落ち着いてからまたここでは普通に議長とか運命の話ばっかりになってなかった?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:35

    やっぱろくなスレにならんわこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:03

    >>101

    なるべくしてなったのは分かる、その流れに持ってくのは自然だったと思うよ、でも借り物の版権キャラにその役を押し付けるのはガチでヤバいと思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:06

    時代が進んでキラやシンの精神状態に理解が進んだのも大きい。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:07

    ぶっちゃけ未だにようつべだのに福田は全員から嫌われてるんだがとか堂々とデマ書くキチ.ガイ普通に湧いてるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:11

    >>101

    そもそもいつもなら仲間と思える面々が出会ったばかりの段階でロクな交流もなく二手に分かれて、分かれてる最中何やってたかを偽情報流されてたって事情あるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:31

    >>81

    この手のスレだいたいこういう目的だし

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:02

    >>105

    私はあれ、そう言うのもあるのかって評価してるけどね

    問題はあれ以降の作品で騙される展開が露骨って程に増えてる事かな、さすがに騙され過ぎだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:24

    福田じゃなくて古谷叩くほうがまともだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:31

    >>106

    荒れさせるために立てたんだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:40

    Zシリーズ通しての勝ち組だからなジ・エーデル

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:00

    >>98

    もう一つは両澤さんが亡くなった時だな

    ざまぁとか言ってる奴ら居てドン引きされてたし、したよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:01

    管理もしてないし最初から荒らし目的でしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:03

    >>116

    なんでどっちも叩いてるって発想が出てこないので?

    ガンダム全般荒らしたい異常者も普通に良るぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:55

    >>121

    ここじゃ福田叩いてるやつがやばいねって話だろ

    シリーズアンチなんて昔からいるんだから今更すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:01

    >>116

    叩いてる時点でまともじゃ無いだろ頭に蝿湧いてんのか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:11

    そもそも病的に特定のネタで叩き続けてる奴はみんな例外なくおかしいと思うんだが
    なんであっちの方がマシみたいな感じにしたいんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:34

    クルーゼ…いつもの言葉を頼む…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:57

    >>123

    古谷擁護はやめとけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:54

    今ここのスレで現在進行形で叩いてる荒らしが発生してるとかじゃなけりゃわざわざ叩かれてた報告なんていらないってわかってくれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:04

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:15

    >>113

    ただのネット民ならともかく軍人がそんなのに騙されるわけねえだろって批判多かったけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:58

    キャラ解釈だのキャラ叩きはどうでもいいけどDV堕胎は全くもって擁護できん

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:21

    >>126

    擁護じゃなくて不快なネタを押し付けて来るなって話だろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:29

    なんか声優同士の仲悪いとか不満が多いとか言ってるやつ多かったよな
    ラジ種聞いてたらそんなわけないのわかるのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:45

    >>60

    リマスターの頃は監督のTwitterの使い方のほうが言われてた気がする

    放送当時とリマスター時期と種自由時期で制作側の言ってることコロコロ変わってんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:31:23

    一体何年前の恨みを発散してんだよこのスレは

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:31:50

    >>110

    そうかなあ、ある程度衝突だってする事はあるさってだけだと思うが

    全員が全員全く同じ物見てる訳でもないし


    逆にどんな行動も擁護や賛美してる方がひく

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:32:47

    罪を犯した者を憎め

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:05

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:34

    今のところ未だにまともに語れない証明にしかなっていけど大丈夫そう?
    みたいなレスが欲しいんだろわかってんだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:49

    ヘイトが他作品にいってくれてありがたいよ正直

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:34:51

    連覇した覇権アニメは他にもあるが、前作から成績を上げてるデスティニーは稀な例で
    むしろ傑出してるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:34:51

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:35:10

    >>134

    俺としては当時酷かったなとネタにしてるだけなんだがガチで恨んでそうなのもいて怖いよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:35:26

    >>111

    寝かした結果最終的に公式がそういう解釈したって話なだけで理解が進んだとかじゃないと思うんだよなそれ

    メンタル終わってんなコイツなんて星のはざまでのキラとかでとっくに分かってただろってなるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:35:57

    >>138

    このスレの惨状でまともぶれると思ってるなら頭おかしいしな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:16

    >>139

    このクソみたいな流れでそれは無理しかねえぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:43

    >>140

    種死はバンダイビジュアルが絶好調になったけど本命のプラモの売上6割落としたからどっこいどっこいだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:38:04

    >>140

    覇権アニメとか当時なかった概念言い出すのキモいわ

    それ種の時にまだなかったアフィ目的のまとめサイトが台頭してきた0年代後半からの煽り文句だろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:38:42

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:39:03

    まともに語る気のないスレを見てまともに語れないって判断するやつがいて草
    そりゃこのスレではまともに語らないだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:39:43

    問い合わせたらいいか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:39:44

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:28

    >>149

    そもそもまともに語れるわけがない話題だからね 

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:39

    >>150

    いいと思うあからさまな荒らし目的っぽいし

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:41:10

    >>148

    ファンサイトに乗り込んできて同じような脅迫してたアンチもいたから結局どっちもどっちっすね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:19

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:56

    >>21

    まあスーパーフリーダムという名称にならずに済んだからよしとしよう。正直だせぇよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:33

    >>155

    当時2chにファンサイトヲチスレがあってそこから乗り込んできた人達だから自演は無理よ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:36

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:51

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:14

    >>159

    正しいわけがないよ

    ただ著作権画像を転載するのと同じように規約違反する人が多すぎて野放しになってるだけなんだ

    ロボカテ住民のほとんどは無断アップロードする規約違反者だけど問題ないだろう?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:57

    >>158

    画像見たことあるけど本人が直接言ってたわけじゃなく鈴村さんと石田さんの話の中で出てたよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:22

    >>159

    アンチと批判を一緒にするのもかなり危ういぞ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:37

    バンされて叩き出されても飛行機飛ばしてIPアドレスを変えてしつこくつきまとっているだけじゃん?

    >>159

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:48

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:48:32

    >>158

    小山さんのは当時ねーちゃんが買ってたニュータイプかアニメディアに載ってるのは読んだから俺は嘘ばっかとも思ってないな

    そのインタビューとは別にアフレコのときにキャラ絵が出てたことないから終盤まで外見すら分からなかったって話してるのもあったし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:25
  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:01

    >>166

    こりゃヒドイ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:03

    そろそろ消されるだろうし当時の面白エピソードでお茶を濁すか
    関係ない板の園芸スレで種選別の話してたらファンとアンチが集まって大荒れしたとか

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:53:00

    いつまで昔話してんだこのオッサンどもは…
    案外その頃の話共有できる相手がお互いに作品厨とアンチしか残ってない離れられない関係なのかって思えて来たぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:26

    >>169

    ぶっちゃけネガポジどちらも昔のネットのノリのプロレスできる相手欲しがってんじゃねってのはかなりありそう

    今の時代に適合できてない可哀想な人同士とも言い換えられるけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:03

    >>170

    こういうスレがあるから昔の話してるってだけで最近の話題は最近の話題してるスレで話すだけだからどうでもよくないか…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:50

    そもそも再評価されてるとはいえ種死周りは結局低評価であることに変わりないし語れば語るほど作品や制作側に対しての愚痴方向に流れていきやすいから荒れないように騙るのは難しい
    ジークアクスのマチュは主人公としてまともか?みたいなのと同じでもはや話題にしないが一番

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:56

    >>171

    ほんの少し前までは~って文章のスレでほんの少し前どころか思いっきり放送当時の話に拘ってるのは無理だろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:57

    明らかなデマ書いてたやつが消されてるけどVPNバレか規制でもされたか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:55

    >>158

    俺が見たやつだと「もっとあなたを理解したかった」みたいなことは書いてあった

    少なくとも「理解できない」みたいな書き方ではない

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:06:47
  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:53

    語り草になって当たり前やんか、これほどバッシングが過熱した作品は類を見ないし
    スタッフ関係者までエコチェン感染してたのも、まあまあホントのとこだし
    お蔵入りにされて二十年後に蔵から出たら四十年ぶりに記録更新と、ちょっと伝説を作りすぎ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:19:45

    >>172

    無印より売れてるぞ種死

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:21:27

    言っちゃ悪いが運命は監督も脚本もあれこれ言い訳してるような作品だしな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:27:43

    まぁ映画から種入った自分から見ると種死は鉄血水星GQなんかより荒れてたと言われて全くピンとこないから本当にある程度正常化してるんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:23

    >>98

    あれ実際はキラ側の味方してる主人公も多いし

    そいつらはミネルバ側をボロクソに罵ってるしで

    別に一方的なキラ叩き展開というわけでは無いんだよね

    デュランダルやエーデルのやり方がリアルでも通じることの証明になってる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:58

    監督達は残された脚本があるからと言って意固地にならず作品を私物化せず批判している人の意見を存分に聞いて取り入れていれば劇場版は今よりも売れた

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:47

    映画化を切っ掛けにテレビシリーズが見直されて
    その批判してる人たちの言ってることが嘘や勘違いばっかりだったことが判明したのが
    再評価の理由の一つだけどな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:05

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:14

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:21

    むしろ映画は批判に過剰なぐらい答えようとしてる作品じゃない?だから作品自体にしろキャラにしろそれまでのものが好きだった人の中には映画を受け入れられないって人も時々見るよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:53:21

    >>178

    上がったの円盤だけでガンプラとか他が思いっきり前作から減った

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:57

    >>187

    種死の頃にはメチャメチャガンプラの量が出ていたと聞くが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:01

    >>183

    いや、実はロクにみんな本編を見返していないんだ…

    だから未だに本編ソースで語るやつが少なくてねえ、ニュートロンジャマーの落ちた場所シーンが本編にあることとか

    ニュートロンジャマーの被害が本編で描かれてることとか、種の量子コンピュータが生体コンピュータとか

    全部本編で描かれてるのに全然みんな本編見てないから語らない

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:43

    >>188

    リアルタイムだとデスティニーとストフリが出るまでマジで売れ線アイテムなかった扱いだよ

    再販した前作フリーダムの方が売れてるってのは語り草だった

    放送終了後の累計販売数でも運命のガンプラは種対比で6割に留まったってデータもあった

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:35

    >>187 >>188

    需要がカスなのに供給ばっか増やしたせいで、ある意味伝説の1カオス50円を達成したんだ

    当時の小売は血の吐くようなマラソンだったんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:59:32

    >>189

    無印はともかく運命は全然本編見返さないで当時の朧げな記憶で語ってる人が多いなと感じる

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:16

    自分で荒らしといて管理しないのが悪い!って喚くのが割と常套手段だからみんな本気にしちゃダメだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:36

    当時にして、ええトシこいてた連中だから
    アップデートできないのもムリないけど蔑称うんぬんは「種」だけでも
    引っ掛かるとこであって、お里が知れるんだよねえ
    正式名称を使うのはバイアスを避ける教養として常識なのだから

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:16

    >>192

    つまり、みんな種死を見返したくはない・・・?

    ひょっとして、トラウマ・・・・?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:36

    そりゃ昔のアニメなんて見返す人の方が少なくて当たり前だよ
    記憶が朧げなまま自信満々に間違ってることを正しいと思って何か主張することが問題なのはまた別の話

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:28

    カオス50円は完全にマーケティングの責任だよ
    あのキットで敵ガンダム売ろうと思ったらプロヴィデンスくらいじゃないと無理だって

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:45

    >>191

    よく言われる50円カオスだがHG等とは異なる元々3桁値段のキットであることは注意である

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:52

    >>192 >>195

    そんなひどい!

    >>189は種の本編で描かれてるシーンなのに!!! リマスターにもちゃんと存在するのに!!!

    みんな、みかえそうぜ


    そして、リマスターされても正義のラクス様の加護で跳ね返されるビームに感動するんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:20

    糞スレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています