- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:00
名前教えてくれない意地悪なやつ
杏寿郎は向こうから名乗ってくれたのに - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:08
刀折る前にもう一度背中を強打させれば至高の領域に行けたかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:34
猗窩座「背中を打てば打つほど強くなるのだな!ギユー!」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:16:58
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:23
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:58
猗窩座の中で義勇さんと煉獄さんの好感度変わらないと思う
どっちも大好き - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:25
煉獄さんは強いし自分の階級と名を名乗り上げたところも猗窩座ポイント高そうだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:40
お前も背中を打たないか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:29
怒りの力で強くなったと言えばそれはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:50
「猛烈に背中が痛いからだ」の倒置法真面目なシーンなのになんかシュール
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:14
(待てよ…俺も背中を打てば至高の領域に達するのでは…?)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:12
一応次の回に、久々に自分より強いやつと戦って急成長してるみたいな説明があっただろ!!
まぁナレーションだから誰にも聞こえてないけど… - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:45
あの戦い全体的にそんな感じだからな
読者を阿鼻叫喚に叩き込んだ狛治さんの過去も猗窩座殿の内心も恋雪さんの幽霊も全部周囲に伝わってないから、長男視点だと「あれ…?なんか勝手に自殺した…?感謝のにおい?なんやねん…?」で終わってる - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:09
戦いの中でも虚空をぶん殴ったり、動きを止めたり、客観視点で猗窩座の挙動かなり不審だからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:37
長男の変化は良いよ
なんか集中してる雰囲気があったから
スレ画は不満ぶつけた後突然化けるな - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:50
まぁ初手のモノローグ寄り添いは叱咤激励で奮起させたいので優しい言葉をかけないほうがいいという判断もあるだろうし…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:08
冨岡(やはり強者との戦いは自分を成長させるものだ…)
猗窩座「なんか背中痛ぇってキレたら強くなった」
冨岡(そうだ、俺は悲しみに潰されそうであの錆兎の言葉を忘れていたんだ、前向きに柱として戦わねば…)
長男「なんか蕎麦の早食いしたら立ち直った」 - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:51:06
そ皆嫌
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:52:18
客観的に見ると大分意味わからん面白い人になる水柱