- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:00
ネズドロンはまさかの人間大サイズもいるという
ああいう小さい怪獣ならではの怖さもあるよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:04
ソリスアーマーで頭の硬いところ破壊したの最高だよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:10
コード式なので一定距離離れられない!は新鮮だった
そして引きちぎって無理やり活動しても普通に強い… - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:55
進化したネズミがテレスドンになってしまったとかでも
できたよね
わざわざ改造した理由はなんだろう - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:07
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:35
言われてみれば電気の鼠はだいぶピカチュウで草
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:16
何気にタイトルも好き
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:50
チュウでネズミと掛けてる上に語感もいい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:14
何気にニュージェネでは貴重な通常生物(人間以外)が変異した新規怪獣
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:27
コピペバリア!
しかし破られてしまった - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:50
電鼠怪獣でピ○チュウを連想しない日本人はおるまいて
ネズドロンの ずつき! - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:40
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:50
クリスマスで邪悪なミッキーがハジケたからやろうなぁ…