でもワイルズには未来があるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:42

    もう不満はあらかた出尽くしただろうし
    これから改善していけば大型DLCが配信される頃には完全無欠の神ゲーになってるって寸法よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:49

    その大型DLCで不満は出ないと言う考えはないのか?
    まあ期待はしてるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:11:13

    アプデ毎に不満が続出してるのに未来に希望なんてあるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:13

    ところでこちらはもう底だと思った矢先に出された水鉄砲クラッシュなんですが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:49

    毎回DLC来たら掌返し始まるからな
    ライズでもそうだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:16

    こっからIB初期みたいなことやらかしたら二度と浮かべなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:18

    買い切りのゲームの将来性に期待するのってなんか歪じゃね?
    自分が古い人間なだけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:55

    今のワイルズに対してはあらかた出尽くしてもアプデ後の次のワイルズでは新しい不満が沸いて出るから消える事がないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:02

    未来が明るいならいいんですけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:18

    >>6

    そのIBも今や最高傑作だから最後まで様子見よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:52

    DLC出して整えるんじゃなくて最初から耕しとけよって話をしてるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:16:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:35

    本当によくなるなら全然買うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:23

    マジで頼むぞカプコン
    潰れて欲しい訳なんてある訳無いからな
    チマチマ武器弄らなくて良いから不具合の解決や安定化頑張ってくれよマジで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:25

    アプデが改善になってるならこんな惨状にはなってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:52

    >>6

    結局アイスボーンはミラで全部ひっくり返して最高傑作扱いされてるんだよなぁ…

    折角水中戦イベントとはいえ出しんだしミラオスとか出せばええやろ

    強いモンスター出しときゃいいねんこういうのは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:50

    新スレ建てして逃げてるの草

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:51

    いくら強いモンスター出そうがそもそもゲームするのが怖いってレベルなのは異常なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:09

    とりあえず次のゴグマに期待
    ゴッリゴリの化け物にしてくれてええよ
    難易度低い!とか言ってる奴も歴戦セルレとかから逃げてる雑魚だから無視で良し

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:14

    >>18

    お前が部屋建てても100人も集まらないから大丈夫やで

    一緒に水鉄砲してくれる人居ないでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:39

    次のアプデで新しいバグが出ないと本当に思う?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:38

    >>16

    アイスボーンが良くなったのは大きな問題になっていた傷付け周りの調整とハナクソ炙り棒に黒龍ガンランスを追加して、ついでに黒龍装備がメチャクチャ自由度高い装備だったからでミラボレアスの実装だけが要因じゃないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:41

    >>19

    ここリーク禁止

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:09

    >>23

    それ言うならここ愚痴不満特定作品の批判に繋がるスレやレス禁止なんだよね

    ダブスタかぁ?🖕

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:31

    >>24

    じゃあこのスレには未来がないって事で

    解散解散

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:23

    今4ヶ月後の未来なんだけどトータル良くなってますか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:05

    取り敢えずはクラッシュを改善しないと希望が見えねえな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:15

    色々追加してるみたいだけど、肝心の動作環境は改善できたのかな?
    アプデでモンス増えたとか言われても
    基本動作で安心できないならプレイ自体が怖くてやりたくてもやれんのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:48

    >>26

    アイスボーンやサンブレが完成するまで何年かかったと思ってんだ

    石の上にも三年 まだまだ忍耐が足りぬ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:35

    ワイルズがどうこうじゃなくてIP全体の信頼の問題に発展してると思うんだけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:06

    >>30

    ライズの時点でドブに捨ててるやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:25

    >>16

    アイスボーンの最終評価の話じゃなくね

    ワールドの続きから始まったアイスボーンよりもずっと逆境でびちびちのうん地とか出した日にはどうなると思う?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:00

    >>31

    更に拍車を掛けたのはワイルズだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:42

    未来が良いものだと誰が決めたんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:13

    ライズでドブに捨てた扱いなら公式に販売数が少ないって言われたワイルズは何になるんですかねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:44

    >>31

    おめー現在進行系で尻拭いしてもらっててなんだその言い草は

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:58

    >>32

    それって結局お前の妄想の中での話じゃんで終わり

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:56

    ライズは確かに最初はこれで終わり?ってなったけどアプデ早かった気がするけどどうだっけか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:41

    なんとかしてライズのせいにしたくて必死かよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:04

    ライズでダメだったのって百竜が微妙だったのと淵源不在だった件だけじゃね
    それも4ヶ月経ってたら淵源実装済みで百竜はエンコンじゃないから基本的にダメなところはカバー済み

    で、ワイルズは何だっけ
    水鉄砲でクラッシュ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:23

    モンハンってワイルズに限らずずっと昔からシリーズが切り替わってすぐの作品買う奴馬鹿だよな
    その後Gが出てくるのに
    てかよくこの完全版商法で今までIP生きてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:34

    あの、真っ先にクラッシュ関係の改修または対策を打ち出して欲しいんですがそれは

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:35

    >>40

    ナンバリングの名前に傷がつくなどあってはならぬからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:37

    まあ未だにライズ腐してる人が一番理解してると思うけどこれからどれだけ改善されて神ゲーになっても圧倒的不評とか水鉄砲クラッシュとかわかりやすいレッテルで一生煽られるとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:48:32

    >>41

    あれれ?追加モンスターと言いつつ出てきたのが二つ名の劣化で専用武器防具が作れない意味不仕様のヌシだったり武器調整サンブレまで放置には触れないのな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:49:27

    >>46

    触れろよ。事実なのだから

    だからこそ水鉄砲はワイルズの永遠の傷になるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:16

    特定の条件(どんな条件かは非公開)でクラッシュする再現性があると認めるバグを半月放置するような危機感の運営にどんな未来を感じてるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:17

    >>45

    遡れば極限化やらびちびちやら作品ごとの不満点は改善されようが過去の作品になろうが残るもんだろ

    サンブレも一生ガチャ改善無しとギルクエの劣化エンコン擦られそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:21

    >>41

    初期は痛風テーブルとかはあったけどそこまでアプデでやらかした記憶ないんだよなライズ

    そりゃ武器調整不足はあったけどそれはモンハンのお家芸でライズに限った話じゃないしボリューム不足もモンスター数なら決して少ないわけでもないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:24

    今の超絶不安定ゲームに増築とか正気か?って思ってるよ
    過去作のMRで何とかなるって体験に縋るのは良いけど自重で潰れかねんでしょワイルズは

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:24

    >>41

    済まんがもっと酷かった記憶あるぞ

    ゲーム性部分は問題無かったが(本来ココを評価するのおかしいけどな)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:23

    カガチガルクスレからこっちにエリア移動してきたな
    同じ話題他のスレでもやってボコボコにされたから他のスレでリベンジか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:01

    >>50

    あーあったなあ痛風テーブル

    ちゃんと修正入ったから忘れてたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:02

    そもそも今のワイルズに希望的観測を持っていいのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:09

    ライズがダメなのってボリューム云々より武器バランスとかアクション面じゃねえの

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:10

    >>52

    過去の美化とライズ発売当時はあにまんなかったから不満点を目にする機会が多くなかったんだろ

    半ライスという言葉がライズのスレから生まれるレベルだったからな

    【モンハン】なぜモンハンライズは半ライスと言われるのか?


  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:34

    >>57

    今にしてみれば「この程度のこと」で騒ぎ立てるの頭おかしいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:51

    「アルマ動かすなよ!」
    「はい!あんまり動かないようにします!」

    「アイテムボックス置けよ!」
    「はい!アイテムだけのボックス置きました!」


    できの悪いAIと会話してるようだ。つかユーザーの意見対応もAIにやらせてるんじゃないのか?
    大量の意見をAIが読んでそこから出た結論の要約をはじめて人間が目を通しているような対応だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:46

    >>58

    惨めやなあホント

    散々ライズは騒がれるほど酷くないとか言って結局これです、か

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:48

    アプデで問題ばっか起こってて前倒しアプデして大丈夫?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:56

    MR来たら各エリアに地帯レベルみたいな要素が追加されると思ってるしどうせビチビチなんだろうなって覚悟してるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:55

    >>56

    アクションは快適過ぎんか?で不評だったがワイルズの影響で贅沢な悩みだと気付いた(今後コレを主流にしますは別の話だが…)

    流石にサブレ独自の要素で良いかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:58

    >>62

    アルミホイル超えて脳に瞳得てるやん草

    ワイルズアンチってこんなんばっかなのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:12

    同じ時期のライズと比べてもワイルズ酷いって話別スレで散々しただろ
    他のスレまで言って同じ事繰り返して何がしたいんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:45

    ワイルズは神ゲーだからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:49

    >>66

    確かに此の転落振りは神も驚くレベルだから神ゲーだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:57

    >>65

    愚痴不満禁止のあにまんで一生ワイルズガー言ってるキチ ガイがほざいてんじゃねぇよ

    それでライズ批判が抑えられると思ってんの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:12

    ライズと競いたいならまずはまともなゲームになってくれ
    話はそれからだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:18

    ゴミの尊厳を破壊するのに最も効果的なのは飾り立ててやることだ、って言われるけどワイルズに対しての擁護はまさにそれだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:59

    弥助もだったけど株の値動きでちょっとお小遣い稼げそうなところは神ゲー
    買ってて草の民は少し株の勉強すれば余裕で被害額取り戻せるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:10

    なんつーかワザとワイルズの擁護やってるよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:15

    仮にどんだかライズがクソ 
    ゲーだろうと
    ワイルズはゲームのスタートラインすら立ててねえんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:39

    >>58

    快適過ぎたと低難度はむしろ再評価されてるからな

    ワイルズのガルク(笑)とハンター見ているとつくづく思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:49

    ワイルズ批判民の脳みそはワイルズ関係なく熱暴走で茹だっちゃったのかな
    一生同じ話してない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:55

    >>68

    矛盾してる文章書くな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:18

    >>76

    基地外だから分からんのや

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:28

    >>72

    間違いないんだけど、無理筋な擁護はワイルズの株下げるんじゃなくて自分の首絞めてるだけなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:06

    >>76

    お前らがダブスタかますなら俺らもライズ批判は辞めんで

    ワイルズがゴミだからって別にライズの醜態がなくなる訳じゃないぞアス ペ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:11

    ワイルズ擁護でライズ貶してもそのライズに尻拭いしてもらったって決算で言われてるから滑稽なだけやで

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:05

    >>78

    ゴミはゴミってはっきり言ったほうがスッキリするぞ

    無理筋擁護は開発を付け上がらせるだけだからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:25

    >>79

    怒らんで聞いてほしいんだけど5年以上前のゲームに粘着する方がよほどア.スペくさいぞ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:31

    >>1

    完璧な計画っスね〜

    基礎工事ガタガタ違法高層建築なせいで直すより新しく造った方が楽なことに目を瞑ればよォ〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:12

    バグ多数、VRAM詐欺、ベンチ詐欺、アンチチートで更にクソ負荷でライズと同じ土俵にすら上がれてないよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:52

    >>83

    早々にワイルズの未来を閉ざして次回作を完成品で出した方が挽回出来そうなんだよね実際

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:54

    ライズは低難易度で批判っていうけどワイルズも低難易度、簡単すぎは散々言われてたような
    そのうえで快適じゃないしモンスター数もライズに比べて少ないうえで色々起きてるからライズ叩きしたところで感

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:00

    別にワイルズを擁護したいんじゃなくてライズが謎に上げられてるのがおかしいってだけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:18

    >>80

    これほんとに悲しくなる

    最新作がクソすぎた結果、本来売り切ったはずのソフトの売り上げが伸びたおかげで損失はマシになりました!なんて公式から通達あってまだライズ叩けるのツラの皮が厚すぎてもうこれカプコンアンチやろとしか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:19

    >>85

    ワイルズG廃止されて困るの考察勢ぐらいじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:22

    看板タイトル最新作、しかも爆速1000万で全世界で大ヒットを大々的に喧伝したのを数カ月後の決算で想定より売れんかったわってよっぽどのことないと言わんからな
    普通はできるだけポジティブなことを言おうとする。そうしなきゃ株価下がるのわかってるし。58万本追加はそれでもさすがに庇いきれないぐらいにやばかったんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:24

    >>79

    先に叩き始めたのはワールドやらワイルズ奴らだろうが

    どの口でダブスタ言ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:51

    ライズもワールドも初期はブチブチ文句言われていたけど大型DLC来たら最終的に概ね好評になったんだ
    ワイルズも頼むぞ?本当に

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:48

    >>87

    ライズが不自然に叩かれてただけだぞ

    狩りゲーとして面白いからジワ売れした側面から考えたら過剰上げでもないしなこの評価自体は

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:28

    >>91

    なにほざいてんねん一瀬儲やろworld叩いてたの

    同じ口でらいずをばかにするな!!!とか笑わせんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:46

    >>93

    アクションがシリーズ最悪なのに?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:20

    >>89

    考察勢だけ被害被るの?単純に傍迷惑

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:44

    >>95

    お前がセンス無いだけでライズのアクションは概ね好評なんスわ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:03

    >>94

    ライズはグラガー世界観ガーswitchだからガキ向けーで発売当初から散々言ってたやつがいるのを忘れてないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:19

    >>86

    初期のライズもそうだったけど難易度低くてボリューム無いだけならアプデやMRに期待で終わる話なんよな

    実際ワイルズ初期もそんな感じだったところにアプデでナーフやら水鉄砲クラッシュやらで燃えたわけで

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:20

    ミツネとかラギアとか最初から入っていたものを抜いてまた入れただけなんだろ?
    自分たちはこれで同じコストでより長持ちさせられると思っていいこと考えついたつもりなんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:34

    >>95

    アクションがシリーズ最悪なんて聞いたことないけど、百歩譲ってそうだとしても好評なのは事実だからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:45

    >>95

    モンハンのもっさりアクション好きには不評だけどアクションとしてはおおむね好評になってんすわ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:57

    >>89

    もっかいフルプライス払うよりはまずミドルプライスのDLCで改善してくれた方が俺は助かるで

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:04

    >>97

    そう?このスレでも他のスレでも1作品でなら良いけど今後デフォルトになるのは嫌って意見が多いよ

    自分もだいたいそれくらいの意見だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:54

    >>95

    この売上見るにこれもモンハンとして受け入れられてるのは間違いないから懐古厨か老害だけだぞそんなこと言ってるの

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:05

    サンブレが快適さそのままでもっさりだったらワンチャンもっと売れてたかもな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:17

    マジで頼むぞワイルズ
    正直今まではアンチが過剰に吠えてるだけって思ってたけど、流石にこれはヤバいわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:18

    >>104

    その作品内で好評でいらないって言われてないなら十分に好評だろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:59

    >>104

    一作品の特徴として迎え入れられてるのを「シリーズ最悪」って読み替えられる脳みその不出来さを少しは何とかしてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:00

    >>104

    アクションが不評という点を差し引いてもワイルズとライズどっちか選べと言われたら大体ライズ選ぶんじゃね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:53

    >>110

    それはそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:58

    >>98

    世界観ガーとか言ってたらワイルズが出て奴らもさぞ満足だろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:09

    >>109

    そもそもそのスレて言ってる人は一人だけだったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:15

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:18

    >>107

    ワールドとライズが一時的に返り咲いても結局は一度遊んだゲームなので長続きしないのよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:38

    逆にライズはアクション以外はそんな叩くこと無いかな
    一瀬も次回作でもうちょっと落ち着いてくれれば全然歓迎

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:01

    ライズ楽しんだけど翔蟲をデフォルトにしろとは全く思わんわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:08

    >>4

    これ以上の地獄はないだろうと信じたかった

    されどモンハン最悪の日はいつも唐突に…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:12

    >>105

    ソレに関してはデータ無いから特に何も言えんわ

    デフォルトとして望まれてるかと言えば話は別だしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:19

    決算であそこまで言われたらもう社内政治的には致命傷だと思う
    特に親族会社でそこの身内役員に大恥かかせたってのはキツいわ
    次に一瀬が名作までいかずとも及第点ぐらいのもの出せばもうナンバリング派閥は終わるよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:17:28

    一瀬はゲージとか派手な動きの大技増やしがちだから好みは分かれると思う
    味変として楽しめるか求めてるものとは違うってなるかは人によるかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:04

    終わってくれるか首がすげ変われるなら良いんだけど「しょうがないにゃぁ、あと一回だけ、良いよ?」される可能性があると嫌だな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:10

    このスレでいくらライズ叩いても評価はもう固まってるし変わらないよ
    逆に今絶賛評価中のワイルズがどう思われるかを考える事はできんのかね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:45

    >>123

    ギター来るからそこで手のひら返しするしかないな!

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:28

    >>123

    ワイルズは別に残当だし...

    それに乗じてライズの評価を上げようとしてる奴らが叩かれてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:50

    >>119

    先ず売上で見ればライズのモーションもデフォルトとして望まれてる理論ならワイルズの集中モード誰も望んでないになるけどな

    武器種に寄るが大剣とかガンランスは結構高評だった記憶


    >>124

    掌返すで(悪い方に…)

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:38

    >>118

    捧げよ捧げよ😩

    信用を捧げよ😩

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:09

    >>125

    最近はもうワイルズ評価するの無理だからとにかくライズ下げたいって必死だよな

    便乗でライズ上げてるんじゃなくて単に再評価されてるだけだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:54

    >>128

    ということにしたいだけでは

    ワイルズ発売前がフラットな評価だよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:56

    文字通り株価を下げたのはワイルズだけなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:16

    のそのそもっさり抜刀コロリンみたいな昔ながらのモンハン、俺は嫌いじゃないけどそれもあんまり今はウケないって判断したのかもな
    実際、世界に向けて新規獲得のためにって考えた時に派手なアクションを追加します!ってのと調和ストーリーとグラフィックとチーズナンに拘ります!だったら前者のほうがまとも。後者は正気を疑う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:51

    公式のデータって残酷よな
    荒したいやつだけじゃなくてファンまでまとめて薙ぎ払ってきたからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:04

    ゲハかそれに染まったモンハン信.者はワイルズ無かった事にしてライズ自由に叩けた頃に戻って欲しいんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:32

    ライズの評判悪かったらわざわざPS版とか後から出さないからな…
    セール中とはいえクロスプレイもデータ引き継ぎも無いのに6月は最新作より売れたんだぜ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:56

    >>126

    売上は歴代で最高とか言われてなかった?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:04

    >>125

    別にことさら過大評価されてはいないぞ

    ワイルズに問題があるから相対的に株が上がってるだけ


    アルマがプレイの邪魔だから純粋に不快なだけで済んでたジョーがある程度再評価されてるのと同じ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:04

    ワールドで試しに入った人(3000万弱)が篩で落とされて、ワイルズが出るまでに1000万強に減ったって説は普通にあるわな
    ゲーム好きが常にモンハンしかやらないわけでもないし、steamならなおさら目移りするものいっぱいあるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:06

    >>131

    ワールドのが売れてる事考えるとあながちそうでもないんじゃない?

    フロムゲーとかもっさり寄りのゲームも人気だし

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:23

    ライズかワールドがクロスプレイ対応だったらもう少し売れてただろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:39

    >>131

    ワールド仕様で10年やってくつもりだったんだぞ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:35

    姉歯や隈研吾のほうがもうちょいまともなもの作りそうなくらいに土台ボロボロじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:53

    >>135

    今はIBとSBに越されたとか聞いたが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:27

    >>130

    でも、ぶっちゃけ半年ってスパンなら一ノ瀬モンハンでも売り上げ初動以外は動かせんと思うわ


    評価の推移関係なく売上が下がったり上がったりしてるんだもの

    そこまで読み込んだ上でモンハンってブランドの底が見えた……という落ち方かもしれんけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:28

    >>141

    隈研吾は木工家具だと本気出してくるから…

    家具デザイナーに転職してほしい

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:41

    >>103

    3〜4000円ならいいけど7〜8000円とかにしてきそうでいや

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:29:00

    辻ボンのあのしんどそうな顔、最初見たときはフフってなったけど段々気の毒になってくるんだよね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:09

    >>133

    ゲハとかじゃなくて一つのゲームとしてプレイした上でこういうアクションはモンハンの良さじゃないし嫌いってだけだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:21

    >>146

    そりゃ今年4月から最高製品責任者に昇進してすぐコレだからな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:31:40

    >>146

    恐ろしい角度でガタ落ちした売上情報を尻目にデカデカとMH6と背中に書いた衣装実装する奴が部下にいるんだもんな...

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:32:30

    >>146

    音楽祭だと多少はマシになってたらしい…それでも笑顔はなかったけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:36

    辻本はまずいことになってるってのは理解できてもエアプだから現場に具体的にどんな指示を出せばいいのか、どんな方向性を示せばいいのかがわからない
    そこのところで議論してもメガネ二人には勝てるはずもなく丸め込まれる
    おそらくこんな状況なんだろうな…と

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:13

    >>151

    COOとかの身内からの目線は痛いだろうしやってられねえな…

    体調崩さないといいが

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:09

    つーかなんでモンハン20周年記念作品の未来を心配しなきゃ行けないんだろ…普通はこれからのモンハンはこうだ!と次の未来の形を示してユーザーを楽しませ納得させてくれるモンなんじゃないのか…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:37

    発売からまだ半年以内の新作が伸び悩んでるのに旧作がセールのブーストがありつつも順調に伸びてる、って状況に危機感を覚えない開発っていたら逆に見てみたいわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:40

    >>126

    別スレでガンスはワイルズが完成形とか言われてた

    サブレはガンスと言うよりバルクとか…


    まぁ〜武器種に寄って少なくとも好まれやすいアクションがある事は伺えるわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:43

    Pだから責任持てよと思いつつ、内外が認めるお飾りだからうーん…って気持ちもある

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:53

    >>151

    ぶっちゃけ現場のあいつらももエアプなんじゃねえか?

    じゃなきゃ例のインタビューのアレ出ないっしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:38:04

    >>151

    上でも書いたけどゲーム本体の評価と関係ないからな

    これからワイルズが良くなったり、次回作が神ゲーになったとしてもセールスとかじゃないと売上上がらないってのは想像以上に深刻だと思うわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:01

    別にライズサンブレは最高傑作!と言ってるわけでもなく、ワイルズ爆死を見て「そういえばライズサンブレは良く出来てたよな〜」くらいのテンションで再評価してるのに、あれが高評価などありえん!目を覚ませ!みたいな謎のテンション感で迫ってくるから、たとえその気がなかろうとこっちからしたら「ほんの少しの評価すら許せんヤバイ奴」にしか映らんのよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:32

    SNSの普及で昔以上に評判がものをいう時代に、モンハンブランド、ひいてはカプコンブランドに傷つけたのは大きすぎる

    他のカプコンのゲーム制作班からも鼻つまみものでしょこんなの、早速次のバイオも不安視されてるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:05

    ジワ売れは面白いゲームにしかないからな
    誰かが面白いって言う評価がジワジワ広がって行く結果だから口コミで美味い店みたいなもん

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:12

    >>159

    許してやってくれ、彼らはワイルズが初動以外全然だめだけどライズに尻拭いしてもらいましたってカプコン直々の決算資料がでたせいで彼らは気が狂ってるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:55

    本数でも単価を考えたら間違いなく金額でも絶対値としてはワイルズ>ライズなのに

    決算でワイルズ不調ライズ好調扱いされたの社内政治的にだいぶやばいと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:02

    >>161

    だとしたら、4月に売上ガクッと落ちてるのおかしいんですよ

    まだ高評価が席巻してた時期だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:11

    >>162

    狂竜化…ッテコト!?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:18

    >>161

    そういう意味ではSteamの評価ってかなり残酷よね

    煽り抜きでSteamは後回しにした方が良かった気がする

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:47

    >>164

    つまり低評価がわかりやすく表面化する前から口コミとか身内でワイルズつまんねーよって現象があちこち同時多発的に起こってたんじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:10

    >>166

    ワイルズの内わけってPS版が全体の10%しか売れてなくて残りがPCって某クソ.ゲーハンターが言ってなかった?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:27

    >>165

    ふぅん、Wildsは他所の人間にはそう聞こえただけで実際に言っていたのはVirusということか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:50

    >>167

    クラッシュ騒動で見落とされがちだけど、圧倒的低評価が話題になった直後のセールスでSteamの売上ランキング1位取ってたはずだから、ガチで関係ない

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:57

    >>164

    Steamのレビューを見てみると実は既にその頃から重いとかの問題は結構挙げられてる

    御祝儀の高評価とかここだとおま環で封殺されてたけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:06

    >>168

    言ってないしソースも無いです

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:16
  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:47

    ほんとに所謂G級で巻き返せるのこれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:50

    >>174

    評価は巻き返せるかもしれない


    売上的にはセールスでようやくじゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:58

    >>174

    巻き返すの基準にもよるけど質量共にクソみたいなバグをどうにかできるのであれば「面白い要素がないゲーム」って最低限ゲームとして評価できるラインにはくる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:01:05

    >>172

    少なくともPS版が77万ってソースはあるから1000万ちょい売れてるんだから10%くらいなのでは?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:36

    不具合全部直すか対応するって声明出すだけでも大分マシにはなると思うんだよね評価
    とりあえずそれだけしてくれたらちゃんとゲーム部分の評価始められると思うわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:03:04

    >>163

    ライズサンブレとワールドアイボーじゃ双方の予算の違いもあるだろうしね

    ワイルズはワールドの売上を前提にそれをさらに上回る見込みで莫大な金額かけられてるだろうから評価基準も厳しいと思うよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:12:18

    >>179

    実際の評価や出来は置いといて作るのに金が掛かってそうなのはちょっとやっても分かるからなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:13:37

    >>180

    ギターコラボとかいかに金かけてそうなのかまで見せてくれたしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:41

    ちょっと調べてみたらファミ通が「国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)のPS5売り上げ」でワイルズが発売1か月で約77万本とは言ってるな
    仮にダウンロードの販売本数がパケ版の倍(全体売り上げのおよそ6〜7割)と仮定してもPS5版合計の1か月間売り上げは大甘に見積もって250万くらいかな?
    そこから更にPS5版が倍売れた(これも最大限に高く見てるけど)としても約500万なのでまあSteam版の売り上げを無視できるとはとても思えないな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:18:43

    >>123

    そうだな!端的に言って開発の責任者共は地獄に落ちて欲しいな!

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:54

    運営はかならず自分たちのゲームをプレイしないといけない
    自分たちのゲームを運営がプレイしないとある所から運営はユーザーの敵になってしまう

    吉田も昔はいいこと言ってたな。今は「つまりこういうことだぞ」って自分で手手本見せてるようなことになってるが

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:50

    >>173

    素人の意見とかただのエアプやないかい

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:31

    >>178

    アイテムボックスでの着替えで泣き言言っている開発がそんなことできるかと言われたら無理だろうな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:19

    冷静に考えるとアイテムボックス完全版を実装できないのにMR実装するとかマジで言ってんのかよってビビるよね…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:46

    未来に期待して今を疎かにしてる奴に未来があるわけないんだよ(自傷)

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:05

    >>96

    考察勢と言う一部の層を犠牲にするだけで済むなら安いものだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:49

    >>87

    他ならぬカプコン当人がワイルズ思ったより売れんかったけどライズ売れたから助かったわって言ってるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:51

    カプコン自体の技術力が足りない気がしてる
    ドグマ2もそうだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:41:48

    >>191

    オープンワールド系は全然駄目だね

    任天堂みたいに得意なところに協力仰げば良いのに

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:42:47

    >>174

    G級で舞台整える事に集中してG級でダラやルーツ投入すれば理論上覆せる

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:43:14

    >>190

    ワイルズが想定より低くてライズがそれまでのライズの伸びより伸びてるねーって話であって別に尻拭いとかはユーザーが勝手に言ってるだけでは

    セールでクソ安くなってるから額としてはそこまで大した額でもないし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:43:59

    >>191

    そういやドグマ2でも役割あるキャラが彷徨くとかプレイヤーの場所にいないNPCも計算して処理増えるとかは不評くらってたっけ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:00

    >>194

    いや明確に言ってるよライズのおかげでダメージ抑えられてますって

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:45:43

    そもそもとっくに開発費回収しているライズは売れたらそのまま全部利益だけどワイルズっておそらくまだ開発費ペイ出来てないんじゃないかこれ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:07

    よし、平和に完走できそうだな!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:10

    PS5やハイスペックPCを所持してソフトに1万払うライト層
    開発が重要視し配慮してきたこのライト層はそもそも本当に存在したのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:33

    >>185

    君のケツの穴を掘る掘る座衛門


    んほぉ♂💕

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています