- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:49
その大型DLCで不満は出ないと言う考えはないのか?
まあ期待はしてるが - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:11:13
アプデ毎に不満が続出してるのに未来に希望なんてあるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:13
ところでこちらはもう底だと思った矢先に出された水鉄砲クラッシュなんですが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:49
毎回DLC来たら掌返し始まるからな
ライズでもそうだった - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:16
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:18
買い切りのゲームの将来性に期待するのってなんか歪じゃね?
自分が古い人間なだけ? - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:55
今のワイルズに対してはあらかた出尽くしてもアプデ後の次のワイルズでは新しい不満が沸いて出るから消える事がないんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:02
未来が明るいならいいんですけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:18
そのIBも今や最高傑作だから最後まで様子見よ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:52
DLC出して整えるんじゃなくて最初から耕しとけよって話をしてるのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:16:41
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:35
本当によくなるなら全然買うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:23
マジで頼むぞカプコン
潰れて欲しい訳なんてある訳無いからな
チマチマ武器弄らなくて良いから不具合の解決や安定化頑張ってくれよマジで - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:25
アプデが改善になってるならこんな惨状にはなってない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:50
新スレ建てして逃げてるの草
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:51
いくら強いモンスター出そうがそもそもゲームするのが怖いってレベルなのは異常なんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:09
とりあえず次のゴグマに期待
ゴッリゴリの化け物にしてくれてええよ
難易度低い!とか言ってる奴も歴戦セルレとかから逃げてる雑魚だから無視で良し - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:39
次のアプデで新しいバグが出ないと本当に思う?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:38
アイスボーンが良くなったのは大きな問題になっていた傷付け周りの調整とハナクソ炙り棒に黒龍ガンランスを追加して、ついでに黒龍装備がメチャクチャ自由度高い装備だったからでミラボレアスの実装だけが要因じゃないぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:41
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:09
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:23
今4ヶ月後の未来なんだけどトータル良くなってますか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:05
取り敢えずはクラッシュを改善しないと希望が見えねえな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:15
色々追加してるみたいだけど、肝心の動作環境は改善できたのかな?
アプデでモンス増えたとか言われても
基本動作で安心できないならプレイ自体が怖くてやりたくてもやれんのです - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:48
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:35
ワイルズがどうこうじゃなくてIP全体の信頼の問題に発展してると思うんだけど…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:06
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:25
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:00
更に拍車を掛けたのはワイルズだけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:42
未来が良いものだと誰が決めたんだ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:13
ライズでドブに捨てた扱いなら公式に販売数が少ないって言われたワイルズは何になるんですかねえ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:44
おめー現在進行系で尻拭いしてもらっててなんだその言い草は
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:58
それって結局お前の妄想の中での話じゃんで終わり
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:56
ライズは確かに最初はこれで終わり?ってなったけどアプデ早かった気がするけどどうだっけか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:41
なんとかしてライズのせいにしたくて必死かよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:04
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:23
モンハンってワイルズに限らずずっと昔からシリーズが切り替わってすぐの作品買う奴馬鹿だよな
その後Gが出てくるのに
てかよくこの完全版商法で今までIP生きてたな - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:34
あの、真っ先にクラッシュ関係の改修または対策を打ち出して欲しいんですがそれは
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:35
ナンバリングの名前に傷がつくなどあってはならぬからな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:37
まあ未だにライズ腐してる人が一番理解してると思うけどこれからどれだけ改善されて神ゲーになっても圧倒的不評とか水鉄砲クラッシュとかわかりやすいレッテルで一生煽られるとは思う
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:48:32
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:49:27
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:16
特定の条件(どんな条件かは非公開)でクラッシュする再現性があると認めるバグを半月放置するような危機感の運営にどんな未来を感じてるんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:17
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:24
今の超絶不安定ゲームに増築とか正気か?って思ってるよ
過去作のMRで何とかなるって体験に縋るのは良いけど自重で潰れかねんでしょワイルズは - 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:24
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:23
カガチガルクスレからこっちにエリア移動してきたな
同じ話題他のスレでもやってボコボコにされたから他のスレでリベンジか? - 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:01
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:02
そもそも今のワイルズに希望的観測を持っていいのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:09
ライズがダメなのってボリューム云々より武器バランスとかアクション面じゃねえの
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:10
過去の美化とライズ発売当時はあにまんなかったから不満点を目にする機会が多くなかったんだろ
半ライスという言葉がライズのスレから生まれるレベルだったからな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:34
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:51
「アルマ動かすなよ!」
「はい!あんまり動かないようにします!」
「アイテムボックス置けよ!」
「はい!アイテムだけのボックス置きました!」
できの悪いAIと会話してるようだ。つかユーザーの意見対応もAIにやらせてるんじゃないのか?
大量の意見をAIが読んでそこから出た結論の要約をはじめて人間が目を通しているような対応だ - 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:46
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:48
アプデで問題ばっか起こってて前倒しアプデして大丈夫?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:56
MR来たら各エリアに地帯レベルみたいな要素が追加されると思ってるしどうせビチビチなんだろうなって覚悟してるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:55
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:58
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:12
同じ時期のライズと比べてもワイルズ酷いって話別スレで散々しただろ
他のスレまで言って同じ事繰り返して何がしたいんだ? - 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:45
ワイルズは神ゲーだからな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:49
確かに此の転落振りは神も驚くレベルだから神ゲーだな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:57
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:12
ライズと競いたいならまずはまともなゲームになってくれ
話はそれからだ - 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:18
ゴミの尊厳を破壊するのに最も効果的なのは飾り立ててやることだ、って言われるけどワイルズに対しての擁護はまさにそれだな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:59
弥助もだったけど株の値動きでちょっとお小遣い稼げそうなところは神ゲー
買ってて草の民は少し株の勉強すれば余裕で被害額取り戻せるぞ - 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:10
なんつーかワザとワイルズの擁護やってるよね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:15
仮にどんだかライズがクソ
ゲーだろうと
ワイルズはゲームのスタートラインすら立ててねえんだ - 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:39
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:49
ワイルズ批判民の脳みそはワイルズ関係なく熱暴走で茹だっちゃったのかな
一生同じ話してない? - 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:55
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:18
基地外だから分からんのや
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:00:28
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:06
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:11
ワイルズ擁護でライズ貶してもそのライズに尻拭いしてもらったって決算で言われてるから滑稽なだけやで
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:05
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:25
怒らんで聞いてほしいんだけど5年以上前のゲームに粘着する方がよほどア.スペくさいぞ…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:31
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:12
バグ多数、VRAM詐欺、ベンチ詐欺、アンチチートで更にクソ負荷でライズと同じ土俵にすら上がれてないよね
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:52
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:54
ライズは低難易度で批判っていうけどワイルズも低難易度、簡単すぎは散々言われてたような
そのうえで快適じゃないしモンスター数もライズに比べて少ないうえで色々起きてるからライズ叩きしたところで感 - 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:00
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:18
これほんとに悲しくなる
最新作がクソすぎた結果、本来売り切ったはずのソフトの売り上げが伸びたおかげで損失はマシになりました!なんて公式から通達あってまだライズ叩けるのツラの皮が厚すぎてもうこれカプコンアンチやろとしか
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:19
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:22
看板タイトル最新作、しかも爆速1000万で全世界で大ヒットを大々的に喧伝したのを数カ月後の決算で想定より売れんかったわってよっぽどのことないと言わんからな
普通はできるだけポジティブなことを言おうとする。そうしなきゃ株価下がるのわかってるし。58万本追加はそれでもさすがに庇いきれないぐらいにやばかったんだろうな - 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:24
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:51
ライズもワールドも初期はブチブチ文句言われていたけど大型DLC来たら最終的に概ね好評になったんだ
ワイルズも頼むぞ?本当に - 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:48
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:28
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:46
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:20
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:44
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:03
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:19
初期のライズもそうだったけど難易度低くてボリューム無いだけならアプデやMRに期待で終わる話なんよな
実際ワイルズ初期もそんな感じだったところにアプデでナーフやら水鉄砲クラッシュやらで燃えたわけで
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:20
ミツネとかラギアとか最初から入っていたものを抜いてまた入れただけなんだろ?
自分たちはこれで同じコストでより長持ちさせられると思っていいこと考えついたつもりなんだろうな - 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:34
アクションがシリーズ最悪なんて聞いたことないけど、百歩譲ってそうだとしても好評なのは事実だからな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:45
モンハンのもっさりアクション好きには不評だけどアクションとしてはおおむね好評になってんすわ…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:57
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:04
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:54
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:05
サンブレが快適さそのままでもっさりだったらワンチャンもっと売れてたかもな
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:18
その作品内で好評でいらないって言われてないなら十分に好評だろ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:59
- 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:00
- 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:53
それはそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:58
世界観ガーとか言ってたらワイルズが出て奴らもさぞ満足だろう
- 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:09
そもそもそのスレて言ってる人は一人だけだったな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:15
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:18
ワールドとライズが一時的に返り咲いても結局は一度遊んだゲームなので長続きしないのよね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:38
逆にライズはアクション以外はそんな叩くこと無いかな
一瀬も次回作でもうちょっと落ち着いてくれれば全然歓迎 - 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:01
ライズ楽しんだけど翔蟲をデフォルトにしろとは全く思わんわ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:08
- 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:12
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:19
決算であそこまで言われたらもう社内政治的には致命傷だと思う
特に親族会社でそこの身内役員に大恥かかせたってのはキツいわ
次に一瀬が名作までいかずとも及第点ぐらいのもの出せばもうナンバリング派閥は終わるよ - 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:17:28
一瀬はゲージとか派手な動きの大技増やしがちだから好みは分かれると思う
味変として楽しめるか求めてるものとは違うってなるかは人によるかな - 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:04
終わってくれるか首がすげ変われるなら良いんだけど「しょうがないにゃぁ、あと一回だけ、良いよ?」される可能性があると嫌だな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:10
- 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:45
- 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:28
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:50
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:38
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:09
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:54
- 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:56
文字通り株価を下げたのはワイルズだけなんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:16
- 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:51
公式のデータって残酷よな
荒したいやつだけじゃなくてファンまでまとめて薙ぎ払ってきたからな - 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:04
ゲハかそれに染まったモンハン信.者はワイルズ無かった事にしてライズ自由に叩けた頃に戻って欲しいんだろうな
- 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:32
ライズの評判悪かったらわざわざPS版とか後から出さないからな…
セール中とはいえクロスプレイもデータ引き継ぎも無いのに6月は最新作より売れたんだぜ? - 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:56
- 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:04
- 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:04
ワールドで試しに入った人(3000万弱)が篩で落とされて、ワイルズが出るまでに1000万強に減ったって説は普通にあるわな
ゲーム好きが常にモンハンしかやらないわけでもないし、steamならなおさら目移りするものいっぱいあるし - 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:06
- 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:23
ライズかワールドがクロスプレイ対応だったらもう少し売れてただろうな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:39
- 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:35
姉歯や隈研吾のほうがもうちょいまともなもの作りそうなくらいに土台ボロボロじゃん
- 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:53
今はIBとSBに越されたとか聞いたが…
- 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:27
でも、ぶっちゃけ半年ってスパンなら一ノ瀬モンハンでも売り上げ初動以外は動かせんと思うわ
評価の推移関係なく売上が下がったり上がったりしてるんだもの
そこまで読み込んだ上でモンハンってブランドの底が見えた……という落ち方かもしれんけど
- 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:28
- 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:41
3〜4000円ならいいけど7〜8000円とかにしてきそうでいや
- 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:29:00
- 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:09
ゲハとかじゃなくて一つのゲームとしてプレイした上でこういうアクションはモンハンの良さじゃないし嫌いってだけだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:21
そりゃ今年4月から最高製品責任者に昇進してすぐコレだからな…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:31:40
恐ろしい角度でガタ落ちした売上情報を尻目にデカデカとMH6と背中に書いた衣装実装する奴が部下にいるんだもんな...
- 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:32:30
音楽祭だと多少はマシになってたらしい…それでも笑顔はなかったけど
- 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:36
- 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:13
- 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:09
つーかなんでモンハン20周年記念作品の未来を心配しなきゃ行けないんだろ…普通はこれからのモンハンはこうだ!と次の未来の形を示してユーザーを楽しませ納得させてくれるモンなんじゃないのか…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:37
発売からまだ半年以内の新作が伸び悩んでるのに旧作がセールのブーストがありつつも順調に伸びてる、って状況に危機感を覚えない開発っていたら逆に見てみたいわ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:40
- 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:43
Pだから責任持てよと思いつつ、内外が認めるお飾りだからうーん…って気持ちもある
- 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:53
- 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:38:04
- 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:01
別にライズサンブレは最高傑作!と言ってるわけでもなく、ワイルズ爆死を見て「そういえばライズサンブレは良く出来てたよな〜」くらいのテンションで再評価してるのに、あれが高評価などありえん!目を覚ませ!みたいな謎のテンション感で迫ってくるから、たとえその気がなかろうとこっちからしたら「ほんの少しの評価すら許せんヤバイ奴」にしか映らんのよ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:32
SNSの普及で昔以上に評判がものをいう時代に、モンハンブランド、ひいてはカプコンブランドに傷つけたのは大きすぎる
他のカプコンのゲーム制作班からも鼻つまみものでしょこんなの、早速次のバイオも不安視されてるし - 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:05
- 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:12
- 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:55
- 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:02
- 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:11
- 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:18
- 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:47
- 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:10
- 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:27
ふぅん、Wildsは他所の人間にはそう聞こえただけで実際に言っていたのはVirusということか
- 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:50
クラッシュ騒動で見落とされがちだけど、圧倒的低評価が話題になった直後のセールスでSteamの売上ランキング1位取ってたはずだから、ガチで関係ない
- 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:57
- 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:06
- 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:16
- 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:47
- 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:50
- 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:58
巻き返すの基準にもよるけど質量共にクソみたいなバグをどうにかできるのであれば「面白い要素がないゲーム」って最低限ゲームとして評価できるラインにはくる
- 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:01:05
少なくともPS版が77万ってソースはあるから1000万ちょい売れてるんだから10%くらいなのでは?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:36
不具合全部直すか対応するって声明出すだけでも大分マシにはなると思うんだよね評価
とりあえずそれだけしてくれたらちゃんとゲーム部分の評価始められると思うわ - 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:03:04
- 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:12:18
- 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:13:37
ギターコラボとかいかに金かけてそうなのかまで見せてくれたしな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:41
ちょっと調べてみたらファミ通が「国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)のPS5売り上げ」でワイルズが発売1か月で約77万本とは言ってるな
仮にダウンロードの販売本数がパケ版の倍(全体売り上げのおよそ6〜7割)と仮定してもPS5版合計の1か月間売り上げは大甘に見積もって250万くらいかな?
そこから更にPS5版が倍売れた(これも最大限に高く見てるけど)としても約500万なのでまあSteam版の売り上げを無視できるとはとても思えないな - 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:18:43
そうだな!端的に言って開発の責任者共は地獄に落ちて欲しいな!
- 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:54
運営はかならず自分たちのゲームをプレイしないといけない
自分たちのゲームを運営がプレイしないとある所から運営はユーザーの敵になってしまう
吉田も昔はいいこと言ってたな。今は「つまりこういうことだぞ」って自分で手手本見せてるようなことになってるが - 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:50
- 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:31
アイテムボックスでの着替えで泣き言言っている開発がそんなことできるかと言われたら無理だろうな…
- 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:19
冷静に考えるとアイテムボックス完全版を実装できないのにMR実装するとかマジで言ってんのかよってビビるよね…
- 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:46
未来に期待して今を疎かにしてる奴に未来があるわけないんだよ(自傷)
- 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:05
考察勢と言う一部の層を犠牲にするだけで済むなら安いものだ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:49
- 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:51
- 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:41:48
- 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:42:47
G級で舞台整える事に集中してG級でダラやルーツ投入すれば理論上覆せる
- 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:43:14
- 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:43:59
そういやドグマ2でも役割あるキャラが彷徨くとかプレイヤーの場所にいないNPCも計算して処理増えるとかは不評くらってたっけ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:00
いや明確に言ってるよライズのおかげでダメージ抑えられてますって
- 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:45:43
そもそもとっくに開発費回収しているライズは売れたらそのまま全部利益だけどワイルズっておそらくまだ開発費ペイ出来てないんじゃないかこれ?
- 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:07
よし、平和に完走できそうだな!
- 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:10
PS5やハイスペックPCを所持してソフトに1万払うライト層
開発が重要視し配慮してきたこのライト層はそもそも本当に存在したのか - 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:33