ワイホーイ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:52

    日本語で何故か仕事が好きと訳されたと
    原語だと掘ることは好きだけど仕事が終わったらさっさと家帰ろーよなので謎翻訳になりがちなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:35

    掘るのが好きには致命的な弱点がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:41

    おそらく曲のテンポ重視だ
    あとは日本では高度経済成長期に公開されたから労働を賛美する内容にするよう指示するものがいたのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:43

    おそらくどわーっフ=働き者というステレオタイプから連想された翻訳だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:42

    日本公開された1950年高度経済成長期のジャ.ップに馴染むようにキャラ変されたのかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:16:37

    "朝から晩"まで"精を出して"!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:04

    おこりんぼもちゃんと歌に参加してて笑ってしまう
    仏頂面なだけで仲良いんだよね尊くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:24

    >>6

    げきえろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:11

    ちょおまてや
    皆スルーしてるけどワイホーイってなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:45

    >>6

    先にチンチン音を立てているのでなおさらリラックス出来ますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:41

    1000個のルビーを入れあったりするスケベ野郎共なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています