エクソシストを堕とせない 97話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:57

    選挙で世界をよくしたら魔王たちが復活する間隔が長くなったり復活しても弱体化するんじゃないのかな
    即効性は勿論ないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:11

    立て乙

    もしかして初期神父くんが対悪魔や対魔王への口調がキツめだったのも虐待からの影響入ってたりする?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:26

    そもそも神父って説教して神の教えを広めるながら自身と信仰に向き合うのが仕事のはずなのになんでこんな大怪獣バトルに?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:55

    >>5

    その分神の奇跡で人を救っているから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:25:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:49

    >>7

    その一般社会からめちゃくちゃ隔絶されてる環境下で生活してた神父くんに対してそれ言う??!???!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:31

    >>7

    もしかしてあにまんのスレ流し見しただけで読んだ気になってる???

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:41

    >>7

    エク堕と97話のみしか読んでなさそうな感想じゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:52

    なとなくだけど神父くん、最終的には魔王側っぽい力も天使や神の加護的な力も何も使えない普通の男の子になりそうな気がすると今回のを読んで思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:41

    普通の男の子に戻ります!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:13

    ちょっと生まれが特殊でキッチンに立つのが好きな普通の男の子
    人間なんてそれで良いのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:43

    でも最後の審判の切っ掛けってバーバヤーガの制御に失敗したことじゃなかったっけ
    あれ思ったより時期近い?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:19

    >>14

    そういや忘れてたけどワルプルギスの夜もそろそろだよね?後どれくらいだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:50

    神父くん戦い終わったら神父続けるのかな
    パティシエくんになる未来もいいけど
    個人的にはセンセイみたいなロックで素朴な神父様路線も捨てがたい…道端に突如スイパラ降臨みてえな炊き出ししてくれ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:51

    ワルプルギスの夜は2023年4月30日
    68話で「ワルプルギスの夜まで残り2ヶ月と少し」とあったので97話時点では2023年2〜3月あたり?
    ちなみに12巻のおまけによると、バーバヤーガ復活の儀式は色々あって2023年内にはできなくなったらしい
    ルシファーの「来年(2024年)に地上虐殺が起きる」理由は多分ここから来てるっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:28

    今登場してないけどレアって確かワルプルギスの夜までに死ぬ(限界)はずだよね
    傲慢編が完結した後死ぬまでにバーバラ達と一言二言でも話せる機会があればいいんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:33:07

    >>18

    確かベルゼブル戦で寿命と引き換えに5分間の錬金術フルパワーで戦って死ぬ予定だったけど、途中で身体が限界を迎えて勝手に術を解いてしまって約2分ぶんの寿命が残ったって話だったから、とりあえずワルプルギスの夜は迎えられると思う

    ただ本人曰くおばあちゃんまでは生きられないらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:47

    >>18

    失うものレアだったりしないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:12

    儀式の失敗予言されてるから、一度は自さつって禁忌を冒したダンテはヴィルに付いて行ってもおかしくない気がしてきた
    ヴィルの過ちの監視とストッパー役としてダンテ魔女堕ち→神父君が失うものの一つになるんじゃないかと予想

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:13

    ルシファーが神父くんの力以上に他者を慮る善性を見て惜しいと思ってるの良いよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:03

    選挙に行く、のコマ、・・・とか? になってるのが良いよね
    すごい普通の人間っぽい
    でもその前段階で、超常の力ではなく普通の手段を使うことを選んでるわけで、それがすごく尊いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:52:29

    どうやって世界変える?って聞かれて選挙とか……?なのほんとに一般的な若者を感じるしこっからの返答が全部神父くんが選択して出した言葉って感じがしてグッとくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:52:53

    この場に居合わせる魔王が
    神父くんに力を振るう快感を押し付けてたマモンと
    神父くんだったら強いから対等な友達になれると期待してたリバイアサンなのもよく練られてるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:02:54

    読者としては「選挙に行く…とか?」のセリフにグッとくるのと同時に、ルシファーさんの壮大な世界観にすっかり呑まれてしまっていたことを自覚させられもする名展開 この漫画読んでてよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:03:29

    強欲担当のマモンが(マジで…?)みたいな顔してるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:08:49

    失うものは奇跡の拡大解釈の能力であってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:45

    神父くんには強欲が好意的に書かれている 「鋼の錬金術師」や「Dr.STONE」を見て欲しい
    まあ神父くんなら「強欲も程度によっては悪くないけど 他人を踏みにじってまでと欲するのはダメだろ」って感想とかになりそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:05

    そっか大切なものってルシファー視点での表現だから神父くんにとっては捨てて構わないものの可能性もあるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:56

    そういえばマモンは一人称ぼくで話す素の神父くん見たのこれが初か
    色々と脳がクラッシュされてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:03

    最新12巻によると地上が立花達の暗躍のせいで大変なことになってて
    バーバヤーガの復活が1年先延ばしになったらしいから
    案外次章はサタンの前にマモンにフィーチャーした話になるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:21:18

    七つの大罪と違うものとして七つの美徳出てこないかなー
    (七つの美徳は大罪と対になるものではないという話もあるけど)

    傲慢 ⇔ 謙譲
    憤怒 ⇔ 忍耐
    嫉妬 ⇔ 慈悲
    怠惰 ⇔ 勤勉
    強欲 ⇔ 救恤
    暴食 ⇔ 節制・自制
    色欲 ⇔ 純潔・貞節

    こんなんあるらしいですね

    大罪(闇)も美徳(光)も全部持ってれば最強なんじゃね!?
    (なってどうすんだよ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:26:33

    天使長だったルシファーと人間として生まれた神父くんではそりゃ世界への向き合い方や望むもののスケール違うよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:43:32

    >>33

    一部の魔王に対する神父くんのスタンスがそれに対応してない?

    嫉妬と慈悲 例え相手が圧倒的強者でも苦しんでいるのなら慈悲をもって対応する

    色欲と純潔 無理やりやろうとしても無駄だ お前のものになんかならない

    怠惰と勤勉 思考停止して安易な終わりを選ぶことなく 出会いの一つ一つに勤勉に向き合い喜びを見出す

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:44:08

    レアとバーバラ
    怒り任せに殺しかけた上にあんな別れ方しちゃったけど
    本当は神父くんがいぇ〜いってハイタッチに付き合ったり女子との話し方を相談するくらいには心許せる存在なんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:10

    >>29

    神父くんにみてほしい強欲肯定漫画といえば入間くんかな〜

    魔界にぶち込まれた無欲な人間の男の子が

    悪魔みんなが仲良くできる魔界造りたくて魔王目指す話

    欲と書いて野望と読む作品だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:56

    >>37

    悪くないと思うけど、強欲肯定作品として神父くんが「最初に」触れるのはマズいんじゃない?

    割と普通の感覚だとは思うけど 「右の頬を殴られたら?→相手の左の頬を殴り返す!」 みたいな感じでしょ

    神父くんにとっては刺激が強すぎない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:46

    作中でも不幸な境遇だった立花がマモンに救われて最期まで着いていこうとするくらい慕ってるし強欲の良い面は今後追加で描写されるんじゃないかな
    戦いや勝利は神父くんの求めるものではないけどそれを望む人達は確かにいるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:16

    そらよぉ、色々人生経験したうえで
    「よぉし、いっちょ世界救ったるか!!」したんならともかく

    ただ力をポンと渡されて、色々と虐待やら辛い戦いを強要されるとか
    その事自体、論外だよねって

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:30:20

    神の子(キリスト)だって宣教初めたのは30過ぎだしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:17:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:49:51

    神父くんの言葉を受けて次回ルシファーがどういう返事をするのか気になるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:18:06

    >>38

    欲は欲でもどんな問題児だろうが皆拾ってあげたいって方向性の欲だ

    でえじょうぶだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:56

    世界を力技で変えることも壊すこともできるのに選びたい道は選挙に行くとかごく普通の人間としての生き方
    1話の頃からは想像もできないくらい健康的になって何より

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています