- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:50
クレしんでやる必要性
どこへ!
それでいてつまんねーよだから話になんねーよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:01
えっそこまで愚弄するほどの内容でもなかったのがワシの感想なんスけど
どっちかっていうと最後の殺すEDだけ大失敗なだけだと思ってんだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:08
機械バレするのが早いのがむしろおおって思ったのん
敵の動機が機械バレ屈辱KO発狂して大暴れってのはクレしんではあんまり見たことなかったからとっても目新しかったのん…
しゃあっけどその後の解決だけナナお別れに引っ張られて薄くなってるからそこがダメだった気がする
それがボクです - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:28
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:14
もうちょい黒幕であるオトンのキャラ濃くても良かったのん
終始恐竜ロボ飛ばしてきて最終的にヌルッと吹っ飛ばされて逮捕で終わったから出番の多さに対してそこまで印象に残ってないんだよね
個人的にだけど恐竜ロボに乗り込んでくるよりも人間サイズの強化スーツとかで暴れた方がまだ倒した時のカタルシスあったと思うのん - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:32
ラクガキはよく言われてる市民の民度クソすぎ問題と登場人物が多めだったせいでキャラ一人一人の掘り下げが若干薄めな事くらいが減点要素でそれ以外は普通に良作だと思ってんだ
最後のビッグ・ピッグ(ぶりぶりざえもん)とか普通にアツいしな ヌッ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:36
恐竜…聞いています
はっきり言って歴代でも下の方だし面白いヤンケって擁護する出来でもないが流石に最下位争いには加われないし愚弄するものでもないと
本当に中の下か下の上くらいなんだよね微妙じゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:00:42
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:29
実際手巻き寿司って3分はともかくプリンセス金矛をさらに露悪的にしてつまらなくした進化作だと思ってんだ
だって社会風刺しまくる上に悪役が説教して野放しとかシンプルに展開が面白くないとか全部詰め込んでるでしょう - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:35
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:23
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:01
ボーちゃんで30億乗ればいいですねマジでね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:40
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:51
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:48
珍風伝は恐竜と同じ虚無系だからしん次元の影に隠れてるだけじゃないっスか
はっきり言ってマジでつまんないんだあ
妊婦激エロしか言うことがないのん - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:36:42
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:44
恐竜は最後暴れさせて死なせたのが意味がわからなかったっス忌憚のない意見ってやつっス
無人島にでも行かせれば良かっただろがえーっ! - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:24
おーっワシの中の最クソクレしん映画やん
元気しとん? - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:04
お言葉ですがそんな約束他の映画は上手くやってますよ🍞
しかも抱きつかないは未視聴すぎだろうがえーっ
正しくはひろしみさえが猿をしんのすけだと思い込む→しんのすけがそれはオラじゃないぞ
→抱きつくなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:51:14
しんのすけが走ったシーンはみさえとひろしに出会う前なんだけど兄貴はどんな映画を見たんだ...?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:12
もののけって親子愛っていうにはちんぞうの親が母親重視で父親が影薄すぎるししんのすけ誕生にネタ挟んだ割には特に盛り上がりない気がする
それが僕です