型月の設定変更について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:06

    スレ画は相対的に前の頂点じゃなくなった人

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:44

    謎のヒロインX
    元ネタでは青王の変装だったのが、FGOでは別時空の存在に

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:33

    悪神テスカトリポカはまぁ言ってる奴が言ってる奴だからノーカン?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:46

    テスカトリポカはきのこ自身が「悪神だと思ってたけど本格的に調べてみたらもっと面白い神様だった」って言ってるから設定変更で良いんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:47

    >>2

    というか初期のfgoでも変装だったんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:55

    >>5

    いつの話…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:00

    >>6

    幕間

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:48

    Fateと月姫は同じ世界だったが人理焼却の際に分たれることになった
    人理砲なら可能といえば可能か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:18

    >>3

    >>4

    設定変更ではあるけど本編のセリフの範囲だと絶対に間違っちゃいけない人が言ってるわけではないのと解釈次第でなんとかなる程度だから違和感は少ないって感じかな…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:48

    細々とした所は関連人物が新規実装される際に調べ直されてちょくちょく修正される感覚
    カルナさんの槍は使われた記録ないけど、あれガトーガチャ消えた?と思ってたらビーマ実装時に存在が確定してあれ?と思ってたらインドラ実装で使用した記録そのものが吹っ飛んだ疑惑がある変遷

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:54

    前あった設定変更を語るスレでも言われてたがAチーム周りはめちゃくちゃ変わってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:24

    GOAでは聖杯探索中に命を落としたことになっていたパーシヴァルがギャラハッドの昇天を見届けて聖槍を持ち帰ったことになってたりな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:19:22

    >>11

    今の設定だと結成から最低でも4年は経ってるんだよなAチーム

    …そう考えると皆藤丸よりだいぶ年上なのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:41

    >>10

    カルナの槍については設定追加で何とかなるレベル

    実際使ったかどうかはボカしたままだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:50

    >>13

    マリスビリーがいつ死んだかにもよるけど最低3年やね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:19

    >>11

    マシュがAチームでトップ成績だったのは明らかに設定変更の気配を感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:27:01

    サーヴァントは召喚される事に別人なのに厄介な老害に配慮した結果グチャグチャになったよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:29:47

    呼延灼は中身が男という設定が消された

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:29

    >>11

    初期は本当に設定が一貫してなさすぎる

    結局ダヴィンチちゃんはいつ召喚されてマリスビリーはいつ死んだんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:57

    >>17

    最初から記憶持ち込み描写あるからファンサだろ

    オジマンディアスが丸暗記しているのは誰への配慮だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:53

    そもそもアニメのオルガマリーの性格もよく分からん
    ゲームだと癇癪持ちのレフに完全依存したビビりなのになんかサーヴァント相手にも引かない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:45:12

    >>17

    (一部例外を除いて)鯖は召喚ごとに別人で記憶も引き継がないを古参はみんなわかってたのに中途半端に記憶を引き継いだのをきのこ他がサービスのつもりでやったせいでぐちゃぐちゃになっただけだろ

    記憶引き継げる一部鯖が一途にマスターを思ってたら別霊器出設定が変になったのはFGOからの新規がぐちゃぐちゃ文句言ったからじゃん

    あと初出作品でその作品だからこそのコスチュームも商売のために出して荒れたのに雑な説明をして炎上に燃料ぶっ込んだのもきのこだったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:03

    嫁ネロは仮にccc案件が来たら出典はそっちに変えると言うくらい都合のいいキャラだからな
    きのこが最低と自虐してた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:53

    >>16

    これを真に受けると実技試験でめっちゃ手抜くペペさん筆記試験でめっちゃ手抜くキリ様オフェリアとかの情景が浮かんでおもしろい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:51

    これは沖田オルタ(魔神人セイバー)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:53:54

    召喚ごとに別人とか記憶とかの設定、FGO以前にエミヤ無銘の時点でもうだいぶ怪しかっただろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:54

    頼光紙マテ→帝釈天(インドラ)
    本編→インドラと帝釈天は親戚

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:09

    >>18

    シンプルにエンプーサ成分の方が強いんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:55

    >>27

    「親戚」って言われたわけじゃなくて「親戚の子供のような感覚」だからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:28

    クリプター周りは設定が一貫してなさすぎて困る
    何も考察できないレベルだろこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:12:25

    >>3

    そっちよりマテリアルで蜘蛛野郎って言われてるのに蜘蛛要素皆無のテスヤンとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:05

    >>20

    初期はジナコ芸人やってたのにガネーシャ実装されると急に喋らなくなったカルナさんとかいるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:14

    >>25

    ノッブと沖田さんが合体したFateを滅ぼすもの(コハエース型月最強決定戦)

    5人分の霊基入った聖杯使った再臨(コハエース版帝都)

    沖田総司の別側面であり、抑止力の行使のために霊基を改変、調整された極めて特殊な英霊(FGO)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:18

    >>10

    カルナの槍は元々ビーマの息子に言及されてないのとギルの宝物庫にも入ってないしインドラが言った方向性で実際どうなのかはこれから次第じゃないか

    サンタでカルナ/スーリヤと星の聖剣の類似性が生えてきたし既に設定はありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:01

    ベリルが言ってたグラビティな姫様って誰…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:25

    >>35

    そらもちろんトリ子よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:45

    イアソン絡み…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:47

    リレー小説だから細かい事は滅茶苦茶矛盾多いわよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:07

    >>30

    マリスビリーは生きているんやな!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:19:08

    召喚ごとに別人はもう一度死んだから別存在って都合よく扱われてる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:19:26

    >>30

    これ真に受けるとマリスビリー=異星の神になるんやけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:29

    >>41

    だからまあ設定変更されたんやろなあ…って

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:23:33

    設定変更かは判らんけど途中で妲己がコヤンに変わったような気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:02

    >>43

    インドで怒りマンから隕石扱いされてるからブレてないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:20

    >>44

    でも確かコヤンが「妲己がよ…」みたいに扱われてたのシンじゃなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:54

    >>43

    コヤンはミスリードの範疇でブレてないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:01

    始皇帝が勘違いしてたのか本当に設定変更されたのか何ともいえないコヤン周り

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:13

    結局この予言したサーヴァントって誰だったの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:23

    アキレウスの盾が紛失したのは一体…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:01

    コヤンは無茶苦茶設定に説得力の無いミスリードなのか設定変更なのか分かんねぇんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:13

    >>45

    それやったのパイセンだから…(なお言い出したのはコヤン)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:01

    >>31

    ゲーム内のマテリアルで

    「ケツァル・コアトルを罠にかけるために老翁やクモに変身した逸話もある。」

    って触れられてるから別に設定変更じゃないだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:20

    >>38

    同人じゃなくて商業なんだし「総監督」と銘打ってるきのこが全体をみて統一させとかなきゃいけない場所なんだけどなぁ…>設定

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:42

    そういや被検体eって二部の間は木の枝っぽいののことだったのに奏章でシオンは人形の方に言及してるっぽいのは何故?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:36

    >>54

    被験体Eと検体Eがあってそこが噛み合ってないのは結構指摘されてる

    多分ミスというより伏線だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:45

    カルナの紙マテで「御者のクリシュナアルジュナに囁いた」となっていたのに幕間2ではあの場にクリシュナは居なかったことになり、ユガでは何故か誰にも言ったことがないはずの黒の名前まで知っており貧者の見識がスーパー読心術みたいになってしまったカルナさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:47

    申し訳ないけどコヤンスカヤは禁止カード

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:20

    ディオスクロイだっけ?
    マテかなんかで兄弟だったのが蓋開けてみたら兄妹になってたの

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:34

    >>48

    誰だっけ…アトラス…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:51

    >>58

    ゲーム内の幕間かイベントで「兄弟」が「兄妹」に後日変更されたのは覚えてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:18

    >>48

    それはなんか…ブラフだったらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:38

    >>32

    忘れたのではなく追加説明で覚えられないだけなので…一応説明はつくよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:52

    >>35>>48はどっちもブラフだったって事になったよ…

    きのこさぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:31

    ベリルのグラビティな姫様とキリ様の預言のやつについては確か嘘を付いてたって事になってたはずだけど、まぁ設定変更の部類だろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:52

    >>43

    >>45

    コヤンは妲己云々言われてるシンの時点で霊基が10万tもあるとか言及されてるから、最初から妲己はミスリードで設定変更ではないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:06

    >>45

    始皇帝が「体重重すぎやろなんやこの質量は」とか言ってたので少なくともその時はもう妲己扱いじゃない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:06

    >>64

    トリコとリリスに分裂した説がしっくりくる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:12

    ぶっちゃけコヤンは隕石ではなく隕石で死んだ動物の怨念だからそこら辺も含めて?が浮かぶ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:44

    綱の兄ィにタメ口利いてた金時が平安京での綱実装直前にタメ口修正されてたのはちょっと面白かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:00

    CCCの頃はギャラハッドがガラハッド表記だったのは設定変更といっていいんかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:01

    これ俺がわかってないだけなんだろうが今の宇宙の状態でなんでカオスは健在だったのか分からん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:54

    >>70

    日本語訳なんてぶっちゃけ曖昧すぎてなんとも…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:18

    >>68

    あの理論ならコケて死んだ人は地球になれるよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:35

    >>71

    それは異聞帯の中だったからじゃない?

    まぁ蘭丸Xもお前どこから来たんや問題が解決しないんだが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:09

    >>71

    まだ当時カルデアスは完成してないもん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:49

    モー君だったモーさん
    髭の老人だったマーリン

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:17

    >>74

    汎人類史側よこいつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:54

    >>75

    空想樹全部切ったことで宇宙がなくなった(切り離された?)でいいのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:12

    そもそも人理保障天球として完成してない状態だしそのとき...

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:16

    >>65

    ならロシアで前振りしとこうぜ…とは思う

    コヤンスカヤ≠妲己って|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:19

    >>69

    「綱の野郎」だったよね確か


    タメ口どころか後輩まである

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:25

    覗き見したら止めに入る堅物ランスロット
    イケモン金時

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:17

    異聞帯の全てが切除されるまでカルデアスは真に完成はしないからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:38

    俺が知ってるのは
    ・ロンギヌスとロンゴミニアド同一視
    ・三蔵の擬似妊娠
    ・呼延灼は肉体はエンプーサの中身呼延灼
    これがマテから消された事

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:45

    >>77

    じゃあぐだぐだ特異点にレイシフトする前に宇宙から飛んで来て特異点解決後ストームボーダー屋上から飛んで帰るつもりだった蘭丸Xと同じくどこから来たのか分からない勢なんだなカオスくん…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:32

    まぁ人理保障天球として完成する前なら破壊して阻止するって選択肢を取れるわけだし(まぁ完成しちゃったんですけどもね...)

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:48

    >>85

    ていうか時空間の狭間にいるから影響受けないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:47

    >>87

    一応宇宙の間隙にいるから、その宇宙がなくなれば実質消えたに等しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:46

    コヤンは武器特攻のはずなのに普通にバッタマンに負けてたり設定は後から足したろってのが非常に多い

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:29

    >>88

    宇宙の隙間ってことだから宇宙が無くなったら普通に何もない所にいるんじゃない?知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:39

    現時点での設定を、また本に纏めて出してよ
    って言ったらまたそこで設定変わるんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:13

    >>56

    ライター間調整の難しさを感じる

    カルナの紙マテ→きのこ

    アルジュナ幕間→東出

    ユガ→水瀬

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:03

    そもそもスッゲー昔に辿ると英霊って実在した枠と非実在枠の二種類であってテクスチャって概念無かったよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:31

    >>90

    扉が閉じた時点で永劫に沈黙って言われたから多分もう出てくることはないし、実質無になったに等しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:37

    >>93

    いやテクスチャ自体はあったぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:45

    冬木式召喚ではうんたらかんたらみたいな時代の設定って生きてんのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:56

    >>93

    冠位も設定変更やな

    世界は冠位じゃなく英霊本体を派遣してた

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:37

    >>93

    ヘラクレスは本来いなかったけど信仰から英霊って形になったみたいな設定だったはず

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:15

    >>95

    テクスチャの設定出てきたのFGOからでは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:29

    >>90

    カオス「なんか宇宙の隙間で待機してたら周りの宇宙無くなったんやけど…」

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:23

    そういえば神話系のテクスチャ設定っていつ出来たんだっけ?
    CCCの頃は無かったような

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:15

    そういえば神話の英霊ってお前実在したんかよ→いやノーコメントですみたいな枠だったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:54

    >>8

    それは別にゲーティアの仕事じゃない(笑)飲みの席でのピザパーティー軽口や

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:01

    >>95

    いや最初に出てきたのアヴァロンからだぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:13

    >>102

    ノーコメントどころかはっきりと非実在って言われてるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:06

    >>89

    あれはリンボが対コヤンスカヤの札を渡していたのとアシュヴァッターマンが不死身だからでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:10

    >>99

    細かいけどテクスチャの初出はFGOじゃなくてGoAじゃなかったかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:34

    テクスチャとそれを縫い付けるロンゴミニアドって設定はGoAからだね
    てかその設定が元からあるならゼロのエンディングでモーさんは細い槍で刺されてない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:55

    >>56

    >>92

    御者いないからアルジュナ一人で戦車運転して弓を射て…っていうやることが多すぎる状態になったの笑うんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:19

    カムランの丘別の意味で激動だよな
    景色が何もかも変わってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:33

    CCCで「あ、舌切りスズメちゃん?アタシアタシ、ケンボちゃん。いまヒマ?悪いんだけどぉ、そっちの噺にでてくる『怪異・舌斬り抜刀斎』を連れて来てもらえます?あ、置守?チェッ。」と紅ちゃんにめちゃくちゃ気安かった玉藻

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:06:00

    >>109

    その結果、アルジュナは脚で戦車操縦してたんか?みたいに言われてて笑った記憶

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:27

    色々設定変わりすぎて青王が騎士たちに内心見下されてたってコレ統失患ってたんじゃってなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:21

    マハバはカルナの槍にも調整入ったし、一周回って原典からの事実関係の改変はほぼなさそうな感じになりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:14

    >>112

    わし様も御者いない戦車で攻撃してるんだよな

    戦車操作しながら戦うのは型月インドの標準的な技術な説

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:40

    >>114

    何言ってんだこれ?

    上で言われてるけどカルナの槍は別に調整ってほどじゃないだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:31

    BBの先輩とセンパイは設定変更というより形骸化か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:22

    >>41

    そんなのこの先どうなるかわからん

    マリスビリーが神の可能性もあるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:14:27

    >>118

    どっちにしてもカドックの言ってることに矛盾は生じるんじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:15:28

    >>115

    わし様のは戦車ぶつけてるだけだしなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:03

    >>119

    せやね

    Aチームは世界を救うはずのもので大令呪はその切り札だったって語られてるのに人理に反逆するための血判状って思うのおかしすぎるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:21

    >>80


    妲己かと思いきや


    コヤンスカヤは見た目が妲己のそっくりさんなだけの別人

    ツングースカ大爆発によって発生した土地と動物たちの断末魔が収束した存在

    それが人類に迫害され復讐に生きる獣という共通する要素を持つ九尾の狐の“伝承を元”に受肉したのがコヤンスカヤ


    =つまり玉藻族でもなんでもない別人というのわかるかー!

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:20:27

    コヤンスカヤのオチは荒れたというよりもなんか呆然としたというか拍子抜けというか何だこれみたいになってたな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:58

    >>116fakeやエクストラ時空とかで変わるんだろうさ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:59

    コヤンは玉藻系列の顔である意味が薄すぎるのが最大の問題だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:22:05

    為朝とか紙マテで色々変更されたとか前話題になってたような

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:00

    >>122

    まあでもそのくらいひねらんといかんとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:44

    >>126

    為朝は産地不明の謎のロボだ

    変更というより矛盾だらけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:00

    >>126

    本編マテ→ギリシャ産

    紙マテ→中国産


    だっけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:14

    >>124

    fakeなんかマハバ誰も出てないじゃん

    変わってほしい設定言うスレじゃねえぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:25

    ナタとかもなんか良く分かんねぇ事になってるよな
    呂布とか項羽がナタの技術流用って時系列どうなってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:29

    >>122

    プリヤの話になるんだが

    世界滅ぼせる鍵を握ってるパンドラという神が作った装置がおよそギルガメッシュの人格を得ることで6000年の鬱憤ばらしということで魔法少女で暴れているんだが

    そんな感じレベルでの本人ではない感はあるっちゃあるかな

    まぁ型月にはよくあることよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:27:18

    >>127

    捻りすぎて意味わからんくなってるの草も生えん

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:29

    >>125

    ひねることでミスリードでの話ができるし(太公望とか)うまいやり方だと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:12

    ロボがそもそも腐る程いるせいで色々設定渋滞してる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:49

    ツングースカまで謎解きめっちゃ引っ張って匂わせまくったって前提は特に関係無かったから皆びっくりしてたよね
    驚きの展開なのに感情動かせない矛盾

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:09

    ツングースカまでのコヤンの話基本無視していいの酷すぎるだろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:40

    >>132

    メタトロンジャンヌだってジャンヌのガワを天使が借りてるしなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:59

    今設定だと全てのロボはギリシャに通ずみたいな感じなんですかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:10

    メカは設定ぐちゃぐちゃすぎて訳分からん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:26

    >>139

    北欧のワルキューレはセファール源流ですしお寿司

    まああれロボって言っていいのか怪しいけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:59

    >>127

    捻りすぎて絶妙に納得できないの草(ロシアに天照がいたり勝手な被害妄想でそんな大規模霊基かくとくしていいんすかとか)

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:23

    アスラウグ見るにシグルドの娘がラグナルの妻なんだけど何故かシグルドが紀元前十世紀の存在とかになったせいで2000年くらい時間が空くんだがどうなってるんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:16

    同じ中華でも夏王朝の技術(陳宮、呂布)と仙界の技術(哪吒、項羽、朕etc.)って別系統でいいのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:27

    >>142

    ロシアに天照がいたり


    いやいやだからコヤンは天照や玉藻じゃないって

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:22

    ジークフリート関係は地味に酷い
    staynightでグラムのニーベルンゲンの歌、ニーベルングの指環、エッダ・サガが混同した怪文書から始まり
    CCCでこれまたごちゃ混ぜになった逸話が書かれ
    アポの頃でも上のが尾を引いてwikiでちょっと編集合戦的な荒れ方したし
    色々落ち着いたのは公式でその辺の混同をきっちり切り分けてからか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:23

    シグルドとジークフリードもこの手の設定変更話と言えばだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:47

    >>145

    天照がなぜかコヤンの誕生をツングースカで言祝いた定期

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:04

    >>145

    コヤンの見た目の経緯覚えてないのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:31

    >>145

    まあロシアにいたと明言されてはないが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:15

    ステイナイトの頃はちゃんとローランの歌準拠の天使から授けられた剣だったデュランダルとか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:42

    ツングースカは真面目に宇宙の法則が乱れるレベルにわけわからんから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:47

    懐かしいなぁ昔はコヤンとリンボでビーストVのL/Rだって考察されてたもんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:45:36

    >>153

    まあふたりともビーストなのは考察として合ってましたな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:46:21

    ずっとコヤンの話ししてるけど、コヤンは滅茶苦茶変な設定ではあっても、設定変更ではないならスレチなのでは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:07

    コヤンはあまりに支離滅裂だから設定変更だったと思いたい枠

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:46

    >>41

    これ自体はわりと間違いなさそうなんだよなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:14

    マリスビリーはそもそもまだよくわからんのだからそりゃこの先どうにでもなるのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:14

    >>71

    コイツ型月宇宙の外の次元の狭間からやってきたから元々カルデアスの影響の範囲外の存在

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:36

    ハンパな設定変更について話してもこれはノーカン勢が湧くからめちゃくちゃ酷いヤツしか語ることがない

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:37

    >>138

    イーノックで盛り上がってたところに特に関係ないジャンヌでズコーッだったわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:19

    >>155

    変すぎて設定変更あった方がまだ理解できるという話になりがち

    上で言われてるけど収集付かんくなるから禁止カードだよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:03

    使徒の数が最終的に2倍位になったのは流石に設定変更だと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:07:18

    >>1

    ケツァルはLB7が出るまでは本人も周囲のキャラ達もずっっっと「悪神の広めた生贄を否定した善神」「南米の女神」アピールしてたけど、LB7でアステカ周りアップデートされて多分かなり設定変わったんじゃねぇかな…

    まあその後も定期的に南米扱いされる事あるんすけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:05:36

    中米と南米の混同、侵略以降はラテンアメリカでくくれちゃうからしがちなのはわかるけど日中韓の混同どころじゃない間違いだから頼むからやめてくれとなる

    まあ俺もアフリカ大陸内の文化の違いとかわかんないけどさ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:10:44

    ゲオルギウスの髭

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:13:13

    こう見ると細かいとこから結構物語の根幹に関わるとこまでガバガバなんだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:18

    >>54

    まぁグロ死体と枝が置いてる部屋があってどっちが異星人と言われたら普通グロ死体の方だと思うじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:29:13

    >>112

    アルジュナなら出来るって期待されたらやり遂げる多分

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:50

    >>143

    たしかシグブリュの娘がデカい竪琴の中でコールドスリープみたいなことになってたような…

    Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ|TYPE-MOON BOOKS公式サイトTYPE-MOON BOOKSより刊行中ののLost Einherjar 極光のアスラウグ公式サイトtypemoon.com
  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:09

    >>146

    CCCくらいまでは明らかにジークフリート=シグルドって感じだったよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:16

    >>164

    バビロニアの頃の生贄=悪という考え方、じゃあそれに犯された善って何を想定してたんだろうな

スレッドは8/7 07:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。