- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:50
ルフィのように懸賞金が大幅に値動きするなら今は売り時じゃないと判断することもあるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:12
ルフィのキロ単価って仮に体重を70kgとしたら4200万か…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:50
怖いわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:29
どういうこと?例えばキッドの片腕がg換算で体重の何パー=懸賞金の何パーもらえるみたいなこと?こわ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:32
どうやって本人だと確認するんだよ!というのは置いといて、賞金首から死なない程度に肉を削いで換金できたら安定した生活が出来そう
いややっぱ一括でもらった方が安心なんじゃないか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:04
肉体の割合で換算するなら同じ額でも小柄な賞金首の方がコスパいい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:19
でかいからkg単価安いのかカイドウ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:46
肉屋かよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:30:06
そうなると巨人族も単価は下がるな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:31:53
部位ごとに値段設定しないと不公平じゃないか?命に関わる部位ほど高くしてくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:32:59
そうすると利き腕の方が高いのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:35:13
ほっとくと腐ったり乾燥したりして重さは減るぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:41
生け捕りの場合に換金額が高いのは公開処刑ができるからであって体の一部持ってこられても困るだろ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:13
ジョズは宝石としての価値も高そうだな!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:35
腕を失った事で戦闘力が大幅に下がって値下げされるリスクもあるかもしれないぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:39
バギーの一部を顔バレしてないモブが持っていって換金すれば借金返済も可能かもしれない
ルフィに体吹き飛ばされた後の扉絵見る限り動かせる範囲が決まってるだけで数キロとか離れていても大丈夫みたいだし - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:35
お買い得!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:52:25
近海の主がルフィにワンパンされたのはシャンクスの腕の懸賞金で贅沢放題してたせいか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:03
ゾロのキロ単価はまず和道一文字一本分より高くなる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:36
和道って1000万だからな…インフレしたな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:01:21
中国にそういう拷問あるよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:20:06
凌遅刑
凌遅刑とは、清の時代までの中国や李氏朝鮮の時代までの朝鮮半島で処された処刑の方法のひとつ。人間の肉体を少しずつ切り落とし、長時間にわたり激しい苦痛を与えながら死に至らしめる処刑方法で、中国史上最も残酷な刑罰とも評されている。
出典:
ウィキペディア - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:53
「 懸賞金の総額よりパーツが多い…」
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:29
ロビン?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:48
マルコ捕らえられれば何度も換金できてお得
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:53
海軍の担当者「それ本当に〇〇なのか?今月だけで右腕が3本目玉が4個届いてるぞ」
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:50