今なお語り継がれる伝説の作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:01

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:42

    原作者から無茶ぶりされた監督に悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:33

    >>2

    監督じゃなくて脚本担当の人っス

    むしろ監督は脚本担当のあの男の書いたシナリオから更に変えたりメチャクチャしてんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:03

    町山も町山で今は落ちぶれまくってて見る影もないのが悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:44

    町山か…Xで政治語りしてボロ出しまくってるからあんたいらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:17

    町山アンチですら映画の件に関してはあんまり触れないってネタじゃなかったんですか!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:45

    >>6

    ウム…むしろ町山アンチにすら進撃の刑にするぞって言われて被害者扱いされてるんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:01:22

    ちゃんと物語完結まで行った原作者がなぜ映画でここまで暴走したのか分からないんだよね
    むしろ元町山アンチだったことは公言してるから町山をハメるためだったという陰謀論すらあるんだよね。怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:03:40

    >>8

    元町山アンチは嫌儲のデマだったはずっス

    どこにも元アンチだったなんて公言はなかったはずっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:08

    >>8

    何って……芸術にしたかったからやん……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:07:13

    >>10

    リアルでザックレーやるのはルールで禁止ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:07:47

    役者が可哀想…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:05

    今見るといろいろネタバレまみれに感じるのが俺なんだよね
    作者と町ヴァーさんと梶の解説付きでみたいですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:23

    じゃあな最弱
    後編でも興行収入俺の3倍ぐらいあった凡映画

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:30

    実写映画って大コケしてるパターン多くないッスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:09:30

    ワシ…シキシマの正体に心当たりがあるんや…
    ハク=イェーガーが本名らしいしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:13:33

    ガビ山が爆笑した話はデマだと思ってるけど脚本担当に無茶ぶりしたのは本当なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:23

    >>17

    無茶はさせたけど別に脚本会議は普通にしてるんだよね

    監督とプロデューサーに脚本2人に諫山も考えて作ってるんだァ

    噂でよく聞く脚本1人に投げたってのはデマっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:30

    >>15

    お言葉ですが売り上げに関してはスレ画は結構良い方ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:51

    >>15

    売上に関しては映画大成功ラインくらいにはいってるのん

    まっ原作人気で行った人が99%だろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:02

    >>19

    ウム…テラフォより興行収入が多い…

    その差10億

    ちなテラフォとかいう蛆虫は6億らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:11

    これいつの間にか10周年なんスね
    時が経つのは早ぇなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:37:37

    ワシはこの神曲を生み出した功績を忘れとらんでっ

    SEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」


  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:20

    話題が必ず町山滑りするから語り継がれる作品感はないとワシからお墨付きを与えている

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:34

    ついでに芸術にされた主演に哀しき過去…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:14

    もうあの男が何をほざいてても
    見てみい町ヴァーさんをガビ山に芸術にされた男や
    という愚弄がまず来るんだよねお前が始めた物語の悪因悪果を呪え

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:59

    >>26

    町山を芸術にしようとしたのは町ヴァーを脚本に据えた監督なんじゃないっスか?

    まぁ結局愚弄されるのは変わらないんやけどなブヘヘ

スレッドは8/7 10:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。