- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:34
SDキャラ=神 めっちゃかわいいんや
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:39
それは雑魚の発想だ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:53:02
頭身が小さいからディテールも凝縮されるんだ カスタム性が深まるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:53:56
貴様ーッガキの頃SDのガンプラばっかり作ってたワシを愚弄するかあっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:38
SDというか昔は三頭身くらいのロボアニメがいっぱいあったんだよね
すごくない? - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:54:47
かわいいヤンケシバクヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:49
スペリオルドラゴン=神、本当に神なんや
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:56
SDガンダムには等身大で出来ない大げさな動きをさせられるんだよ…
アクションをさせるならSDキャラなんだよ… - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:56
SDってかわいくはあるけど格好良さはあんまり感じないのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:59
MGSD=神神神神神
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:22
しかし…今のSDは等身上がっていて動きも映えるのです…
昔はガチ2頭身だったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:15
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:42
ジェネシスクロスレイズエターナルの等身…神
可愛さもかっこよさも備えてるんや - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:50
待てよ 二頭身SDのGジェネは人気なんだぜ
むしろ等身上がって中途半端になったスパロボが不細工すぎぃ〜っ - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:20
スーパーディフォルメだから元のデザインを強調して描き直してるだけだと考えられる
そこにリッチやチープの価値観は存在しないんだ・・もしかして見えないものが見えてるタイプ? - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:03:35
SDには致命的な弱点がある
バルカンポッドのせいでガンダムマーク2がおたふく風邪みたいになることや - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:03:40