相手の目を見れない人集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:31

    昔いじめられてた時に冷ややかな目とか嘲笑の目で見られたことが忘れられなくて、今でも相手の目を見て話すとか出来ない
    目を見た瞬間心臓がビクン!ってなるし、ずっと鼓動が速くなる
    相手の目を見て話そうとか言われると辛いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:24

    わかる
    意識しないと斜め右を見がち
    てもソワソワしちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:25

    僕も目を見て話すのちょっと苦手
    怖くはないんだけどなんか恥ずかしくなっちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:51:49

    何なら目を見たら見たで「何を睨んでんの?」とか言われるから加減が難しいのである

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:52:13

    分かる
    自分は保健室の先生に相手の眉間かおでこ見て誤魔化せばいいよって言われてからそれで乗り切ってた
    だんだん成長していくにつれて、ふとめを見ても平気なことに気づいてから克服できた
    あの時の先生ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:52:25

    相手の目を見ろとか言われたときは額とか鼻とか見てるわ
    辛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:53:12

    見つめすぎると相手にも威圧感与えるから眉間とか鼻の穴見てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:20

    人と信頼を築くには相手の目を見て話しましょうとか言われると勝手に「ああ自分ってダメな奴なんだなあ」と思ってしまう
    言った人に対して怒りを覚えるとかじゃなくて、そんな当たり前のことも出来ない自分って…と勝手に自己嫌悪

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:53

    話聞くときは目を見れる
    自分が話すときは虚空しか見れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:06

    講義と一対多数の場合だと余裕で相手の目を見て話し聞けるのに一対一だと怖くて仕方がないのが不思議

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:20

    良く考えなくてもギョロギョロ動いてるのって怖いし気持ち悪いよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:47

    人間の顔ブサイクだから見ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:55

    >>12

    酷いけど分かる

    美女イケメンだって毛穴とか鼻の穴とか肌のつぶつぶとか、細かいところが気になってくると全部そう見えちゃうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:08:23

    皆んながそういう風に話す家庭で育っちゃって
    目を合わせて話してない事への自覚すら二十歳前後からだった 
    今だに直っていない…合うと目が泳ぐ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:21

    目を見ようとするとその行動のために余計な神経を使う上に動揺もするから
    目を見ないほうがよほど相手の話を落ち着いて聞けてるんだよな実際

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:03

    なんか相手の顔見ると笑っちまうんだ…
    失礼だし目を見れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:50

    生き物の目が怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:17:42

    体験によるものや気質によるものや色々パターンあるらしいけど、ADHDの症状としても割とメジャーらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:20:01

    目がなんかギョロギョロしてて怖いから家族や仲の良い友達の目すら見れない
    ちなみに普段は人の顔全体を見て会話してるかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:50

    目合わせて喋ってない俺って他人からどう見えるんだろうって思いながらも目を合わせてない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:30:56

    外斜視がコンプで合わせられない
    治すには手術らしいけどビビってやれてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:37

    思考に合わせて目線もあっちこっち行きがち

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:13

    眉毛見ろ
    目に近い位置だから基本バレないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:17:16

    >>22

    よう兄弟

    目合わせると気にされそうで余所見しちゃうよな


    俺は会社員になったんで手術受けようとしたけど予約が混んでて半年待ちだし日帰りが難しくて有休も取れないとでどんどん後回しになってるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:19:09

    担任「ちゃんと英語の先生の目を見てください」
    目というか顔自体見たくない
    英語の先生「なら胸を見たらいいわヨ」
    女の胸なんて見てたらよからぬこと考えちまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:32:12

    なんか目を見て話してると表情取り繕えなくなるんだよな
    目を合わせることだけに集中しちゃってそれ以外おざなりになるというか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:53:25

    なんなら鏡で自分を見ることも嫌

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:31:10

    目を合わせるというのは野生動物では威嚇行動なんだ
    苦手でもおかしくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:39:53

    クレーマー対応と怒る時くらいしか人の目見んわ…
    相当覚悟しないと目を見て喋れないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:48

    目線合わせるのが苦手なのは分かるけど、
    質問してきた事に答えてる時ぐらいは合わせて欲しいね

    知りたい事が答えられたかもよくわからないし、
    何の反応もしない人に話し続けるのは辛いんだよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:45

    目を合わせるのって猿かなんかの喧嘩のサインなんじゃなかったっけ、だから見れなくても自然!問題ナシ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:04

    目とか口元とか粘膜部分って気持ち悪くない?
    雑誌やテレビでドアップになってるときつい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:59:07

    >>31

    聞きながら相槌を打っててもダメですか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:51

    >>25

    病院行って偉い

    自分は眼科行ってでかい病院紹介されてそれっきりだわ

    写真も嫌いで悲しいし治したいからちゃんと行くぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:32

    >>34

    相槌打ってくれるのは助かる


    一対一の面談で報告を要求してきたのに

    何のレスポンスも返さない人も居るので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています