- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:24:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:24:49
でも褒めなかったじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:14
親って言うか生産者って感じだしな
必要な部品くらいのイメージだろう - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:23
親とな思い上がるなよただの毒だわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:25
あなたこの計画頓挫したら娘育児放棄しますよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:27
暴力を振るうだけが毒親の定義じゃないんですわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:33
別カテのスレ見てた限り十分毒親言われる部類だろテメー
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:34
言葉の暴力ってご存知です?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:59
暴力を振るうだけが虐待じゃないんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:26:03
最近実装された仲良し小野父娘との落差が…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:26:06
毒親ちゃう激毒や
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:26:27
毒親とかそれ以前の問題
あなたの場合は人としての問題があると思うよ... - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:27:57
アンタと比較させるために親子キャラ今年推し出してるんじゃないか疑惑があるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:39
でも誕生日ボイス的にまともに祝ってあげた事がないぽいし、星飛雄馬みたいなボッチ誕生日の連続だったのかもしれない
なので駄目マスターの誕生日の時に特別に分裂してお祝いしてあげる!
誕生日に多くの人にお祝いされた方が嬉しい事くらい知ってるし…
ずっとこんな時間が続けばいいなぁ…… - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:00
たぶん典型的な魔術師タイプだろうけどそこにさらに身近な人への愛情削ってますよね
時臣やケイネスでさえ人間味あったし - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:31:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:24
みてみい、自分が直接育てれたわけではない息子をあれだけど愛してる不器用子煩悩神を
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:43
なんやかんや言ってクリプター達も家族関連の話が出てくるのは貴方の話と若干の関連性があるのかなって思ってますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:49
ガマリの出生など次第では毒親ってカテゴリすらも逸してる気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:13
うわぁ出た!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:29
ソラウ父はあれ根っからの権威権力大好き時計塔重鎮だから、またマリスビリーとは趣は違うかな.....
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:39
イノライも弟子思いでも封印指定に賛成したりと魔術師はそんな感じなのだと思われる
マリスビリーは聖杯に願う内容が金くれなの好き - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:34:02
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:34:54
ネグレクトっていう言葉をあんたに授ける。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:35:06
可愛がる(人体実験)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:35:14
言うてマシュとオルガマリーは用途と製造過程が違うだけで一種の礼装みたいな扱いなのは変わらないんじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:32
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:42:36
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:46:05
イノライやマグダネルのように人間味見せつつ根は魔術師タイプが怖いのだ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:46:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:31
事件簿マテではオルガマリーにアトラスの錬金術の素養ありって書かれてるけど
実装された大統領がスキル強化素材にエーテル収光体使うんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:18
魔術師の家は一般家庭よりも家族の在り方が違うとわかった上で計画に必要ならもっと大切にしろよ!って思うことはあります
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:44
時臣「全くもってその通りである」
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:22
毒親とは思ってない
そもそも娘どころか地球生命体かどうかすら怪しいし所長 - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:59:14
マリスビリーはオルガマリーへのネグレクトとか考えると、計画実行出来ない世界線はその世界線でのアニムスフィア家ごと見捨てている感じがしてな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:38
ケイネスはちゃんと誠意見せれば相応に返してくれるし普通に話が判るタイプなんだよな
話に筋が通ってればちゃんとカルデアに協力してくれたし
才能や立場での差別するんじゃなく藤丸の努力や在り方の方を見て評価してくれたのなんか嬉しかった
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:06
自分が人理保障達成できなかったら全部終わりです、みたいな破滅主義者性はあるよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:04:03
個人的には凄く顔が好きなんだけど現状顔以外全部厄い
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:06:39
事件簿冒険時空ではオルガマリーを放棄放置してる時点で後継に継がせることを旨とする魔術師としても失格な父親
現状やってることはド派手だけど型月にわりといる独善型の域をでないんよね - 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:08
ケイネスは当時逆恨みで反発してたウェイバーからも「あの頃に戻れたらちゃんと授業聞きたい」とか言われたり、他生徒からも「ケイネス先生が不正を知ったら許すはずがない」って公正な人物像で取られてたし
切嗣も作中で描かれたように根底はどうしようもないほどの人間的な善性で世を良くしたいと足掻いていたわけだし
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:07
でも魔術師なら別にそれくらいは普通ですよね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:53
あのベリルに危険視されたりデイビットに恥と言われる
人間的にはかなりまとも寄りの弟子のキリシュタリアの計画が壮大すぎてちょっと待てよとなる
たぶんろくでもない - 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:57
神秘の衰退の事を考えると聖杯戦争でのリソース確保がラストチャンスだったんじゃないかなと思ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:42
思想のスケールをデカくした森宗意軒じゃん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:08
個人がやってる事を属性や役職でくくってなじったり考察しようとしてもしょーもないしキャラの真意がブレるだけ説
まあマリスビリーの場合この期に及んで真意がわからなすぎるわけですが…… - 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:37
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:49
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:23
目茶苦茶独善的な愛し方してた可能性はある
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:44
まぁ、ベリルみたいな愛し方があるのだからマリスビリーのような愛し方だってあってもおかしくはないとは思う。
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:36
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:49
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:33
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:10
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:39
まあ魔術師の家系って親自身含めて根元に到達するパーツみたいなもんだし…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:18
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:43
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:23
一応人類愛あるみたいだし人類の繁栄を望んでるとも言われてる人ではあるけど、その反面魔術師としての精神も持ってるから計画に人を使うことに躊躇いがなくて怖いなとも思ってる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:23
そういう事って基本的にできないし肉体を乗っ取る意味は?って感じはある…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:33
典型系な魔術師と理想的な魔術師で味わい変わるしな
なんならそういう魔術師でも人間的な面や突発的な出来事とかが+されて愉快なキャラになるし - 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:16
所長のママの話って全くどこでも言及されてないんだよな
そもそも毒「親」ですらないでしょこれ - 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:20
なんというかストーリーのイメージ的に人並み以上の感情はあるけどそれはそれとして割り切るタイプに思える
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:39
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:00
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:08
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:10
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:01
FGO内でも魔術師の家族の話が出ることはあるけど大体片親だけにしか言及ないからあんまり気にしてなかったな。でも確かに別媒体でも母親の存在について言及がないのは不自然か。
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:44
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:58
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:36
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:39
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:12
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:03
まあそういうキャラそれぞれを無視してレッテル貼りしたがるのも考察の無駄なんで…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:05
あのマテ項目読んで合理の化物じゃないはさすがです無理がある!
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:10
マシどころか本編でも本編外で見返したらも言動の主義主張は筋が通ってるんだよな…なので後々話が通じるキャラとして描かれても矛盾は無かった
色々知った後zeroアニメを見直すと演出でだいぶデバフ受けてて気の毒やんなとは思った
怒って当然の場面でも怒られる方にフォーカスすると怒られる被害者と攻撃者の印象にできる演出の妙
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:34
スレ画やいろんなロード、魔術師見るとケイネス先生ってかなり人間味あったんだなってなる
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:01
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:33
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:03
オルガマリーは文字通りの計画のための道具だからあの扱いだけど弟子とか相方には相応の人間味見せるタイプだったとか
必要なら切り捨てるけど - 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:05
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:39
こらこらこら
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:48
人間味ありすぎて型月で最も人間味ある魔術師まであるな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:39
あんたはホント、ちゃんと謝罪したら許してくれそうだよな……
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:54
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:31
聖杯に願う内容が金欲しいという部分で嫌いにはなれない
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:22
ブッチーが書いたトッキーは魔術師ってこんな感じであってる?ってきのこ対して質問したら完璧って答えたぐらいだけどもこの人は典型的って意味なんだろうか?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:11
実のところ無いんだよな
事件簿時空では一定期間から養育には直接関わらなかったとされるが、じゃあ現実の貴族という観点から見たらそれも別におかしいことじゃないともなる
ナニーや養育教育係に任せられるというのは現代でもあるので
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:35
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:25
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:55
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:03
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:02
身近な例に例えて嫌な感じにするのやめれください
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:00
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:38
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:32
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:59:10
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:03:51
親は親でも魔術師だからな…愛情の示し方が根源に到達させてやるぜ、みたいなパターンもあるんじゃないかな。真理に手を伸ばしたプロジェクトアースミレイトってそういう事だろ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:45
よく読め…マジでよく読め
「仕事優先で育児に参加しない」って日本の父親もあるあるだからマリスビリーもこれな気がしてきたぜ!だから毒親というのは一旦やめようぜ!って話だろ…
もちろんリアルの事をいうと仕事優先で育児に参加しない、は良くないこととされるべきだし仕事を優先せざるを得ない父親もフォローすべく社会の仕組みからして変えていかなきゃ、になるが