どけこの辺のソシャゲども

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:26:03

    ブルプロが墓から蘇る!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:29:16

    えっ
    えっネタでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:29:39

    >>2

    マジだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:11

    これって…
    ああ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:18

    不思議やなあのブループロトコルと世界観を共有とあるのにワクワクする
    これもダメそうと思う前に良質なキャラデザに惹かれてしまうのは何でや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:41

    >>あ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:46

    こんどこそ10年行けそうなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:47

    この辺のソシャゲ共とゲームジャンルが違うから邪魔ゴミの範囲に入ってないと思うんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:31:36

    バンナムにダメージを与えた強き者…それがブルプロです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:31:56

    >>7

    海外ですでに課金面で大炎上したからおお…うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:17

    因みにC国版をやってるけどブルプロで出来てたことが出来なくなってたり(髪型男の方にしかないとか唇艶々リップとかない)出来るようになってたり(体型細かく設定できる)もあるからブルプロの感覚ではキャラクリ出来ないらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:26

    ほとんど自殺だったじゃねえか大人しくしとけって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:01

    原神スタレには勝てそうになさそうヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:35:21

    真面目時価総額4兆円の壁を数年遅らせたんだよね凄くない?
    まっ ブルプロ以降はバンナム好調を超えた好調でバランスが取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:35:31

    >>13

    無理です…マネタイズが別の意味で猿ですから染色1つとってもブルプロ以上に金がかかる…これを聞けばわかることや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:37:52

    因みに体格変更は後から変更できないからブルプロみたいにS体型飽きてLとかにはできないし声も一種類で男は少年よりだから…おっさん作ると違和感凄くてお前死ぬよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:17

    あかんやん今からBJ先生が怒る未来が見えるで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:52

    あれだけバンナム版ブルプロ愚弄してこれ持ち上げてたナカイドが無言貫いてるのが全てっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:41:10

    このレッドオーシャンに飛び込む馬鹿の目的は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:13

    それで売れるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:42

    >>5

    世界観は滅び間近の1000年後と現代で神族と争って差別階級に追いやられた竜族が神を殺そうとしてる思いが力になる世界とかテイルズしてて問題はなかったと思われるが… バグとUiとマネタイズが猿過ぎるのが問題だったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:04

    >>20

    まぁアクションゲームじゃなくてMMORPGがしたいというユーザーはそこそこいたしスターレゾナンスはだいぶ黒砂漠やFF14に寄せたのは確かだ…需要には答えてはいると思われる 売れるかはシラナイ

スレッドは8/7 00:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。