カップリング話色々見てると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:45

    NLでもBLでもトロフィー扱いの男キャラっているけど作中ではなく読者間でトロフィー扱いされてる女キャラって誰かいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:46:04

    トロフィー扱いって要はトップの棒扱いみたいな感じか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:39

    所謂コイツに好かれてるから勝ち!みたいなことか?百合だったらいそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:42

    トロフィー扱いって元々はラブコメのヒロインのことじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:02

    少女漫画って大体そうじゃない?
    主人公の意中の相手は推しヒーローだってなるよ
    (金色のコルダがそうだった)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:39

    水星のスレッタとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:47

    また懐かしい漫画だなスレ画

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:47

    順番が逆
    トロフィーワイフって言葉から派生してBLでトロフィー棒って言葉が生まれたんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:36

    >>2

    そうそう

    例えば呪術の五条みたいにあらゆるカップリングで取り合いになってるキャラ

    推しの子のアクアみたいに本人そのものの価値なのか「主人公のヒロイン」ってポジションに価値を見出してるのか分からないようなのも含めてだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:36

    よく当たり前に言われてるけどトロフィーってニュアンスがいまいちピンと来ない俺
    ハーレム主人公=トロフィーでいいの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:50:19

    トロフィーというなら多くの男から狙われてるって描写がありそうなもんだがそういうのは男性向けの女キャラより女性向けの主人公とかが多いんじゃねえか?(偏見)
    そして主人公が読者からトロフィー扱いされることってあまりなさそう(偏見)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:51:28

    >>5

    推し男キャラにはこのヒロインを絶対ゲットして欲しい!みたいなノリあんま見ないなと思って

    当て馬萌えみたいなのもあるしヒロインとくっつかなくてもそんなに騒いでる印象無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:51:29

    >>10

    二次創作においてカップリングを作る時に人気なるキャラクターの事

    呪術廻戦だったら五条だったり推しの子だったらアクアだったりそんな感じのキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:20

    愛はないけど世間体が良いヒロインてこと?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:53:22

    >>11

    少女漫画はそんな感じだな

    ヒロイン(主人公)狙ってる男キャラに感情移入して漫画読む人がいないからかな

    どっちかというと「よりどりみどりの男キャラの中からどれを選ぼうか」って感じする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:53:42

    モテる女主人公がトロフィーみたいな気がするけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:24

    >>14

    そういう事になるか

    愛がない事はないだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:52

    横に置いておくとステータスになるキャラのこと
    例えば刀剣乱舞の三日月宗近は天下五剣で最も美しい刀という設定なのでそんな刀に愛されることがステータスになった
    初期はトロフィー棒としてひっぱりだこで全員抱いてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:01

    ハイスペで推しを引き立ててくれる女キャラが該当するのかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:25

    >>16

    一番近いのはちはやふるかなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:25

    >>18

    すげー

    メンナクみたいだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:55

    要は引っ張りだこの種付けおっさんみたいな感じなのかな
    それだと少女漫画の主役はちょっと違うのか
    ソシャゲの女主人公もちょっと違うか
    難しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:59:35

    トロフィー〇〇っていうとお飾りとして最適な存在で個としての価値を認められてないみたいなことだぞ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:02

    >>22

    種付けおっさん要素どこから引っ張ってきた?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:21

    金持ちのおっさんがパーティーで自慢するために若いスーパーモデルと結婚するとかをトロフィーワイフと言ったりするがこのスレで言ってるのは何か違うもんのような気がするな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:25

    お飾りとして最適っていうと少年漫画のヒロインが大体そんな感じじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:54

    偏見だけどワンピのロビンはそんな感じする
    なんか相手違いCP界隈でバチッてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:13

    >>23

    トロフィーってその人個人としての意思はそっちのけにされてるマイナスなイメージが強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:51

    少年漫画のヒロインはよっぽどじゃない限り物語に参加してるだろ
    トロフィー扱いっていうのはもっとグロテスクなもんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:03

    攻めとしてひっぱりだこな便利棒とはまた違う感じする
    鬼滅の音柱とか便利棒扱いだけどキャラ人気自体は人気は人気だけどそこまででもないというか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:04:05

    はっきり言ってカップリングで引き立て役として人気みたいな意味だとドヤ顔で説明しているのは理解に苦しむ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:04:12

    夢人気とCP人気とキャラクター人気が全部別物だから話がややこしくなってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:04:37

    >>23

    割とカップリングの棒として人気あるキャラってそういう面が強いと思う

    ・見た目が良い

    ・強い(戦闘面経済面社会的地位など)

    ・そのキャラといるだけで自然と推しの立場も上がる

    ・他のキャラからも求められている(見せびらかせる)


    女キャラで該当者がいないのは作中でそういう立ち位置になる女キャラがいないからだと思う

    そのキャラを中心に世界が回っている女キャラっていない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:05:19

    スレ画のチョイスからして根本的に間違った理解でスレ立ててんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:05:32

    >>24

    いや攻めとして都合がいいスペックとかがあるだけでそのキャラとしての個は不要みたいな部分がどんなキャラにも種付けに行けるおっさんみたいだなと思って

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:05:38

    >>27

    ロビンの相手って誰だ?ゾロの時点で意外だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:06:19

    >>33

    強い時点でトロフィーじゃねえよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:06:41

    >>30

    使い勝手が良くて便利な柱だけどトロフィーではないわな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:20

    すごいな
    間違った知識のまま話を進めて誰も言ってない結論を開陳している

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:35

    >>37

    強い◯◯というのは

    強い◯◯に求められる△△は凄いということだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:47

    とあるソシャゲだと女キャラに「正妻枠」「愛人枠」とか「〇〇は主人公が女作ってても受け入れるよ」って言うプレイヤー結構いるけどああいうのかな
    そのソシャゲは確実にハーレム好きな層に売り出してそうだから悪い消費の仕方とは思わんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:04

    >>37

    いやトロフィーだぞ

    カップリングのトロフィーって元ネタトロフィーワイフの飾り物って意味より皆が求める聖杯的な意味て使われてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:46

    >>36

    会話したことある男だいたいあるし会話してない相手もあるのでは

    カップリングの素材にされてる率高い印象はある

    スピンオフでもちょっと荒れた

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:47

    >>34

    スレ画は全キャラマリンを求めてるけど惚れ薬飲んだ結果で実際は誰もマリン個人を求めていたわけじゃないから割と合ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:02

    トロフィーキャラって決着ついても結局ずっとトロフィーしてるイメージ強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:16

    つまりここでいうトロフィーって便利棒とイコールなのか⋯?
    それの女キャラ版⋯?
    いなくね⋯?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:01

    >>45

    誰ともくっつかないままだと特に

    銀さん、五条、アクア...は少し違うか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:03

    超古典の冒険譚とかで悪いドラゴンを倒して囚われてたお姫様と結婚しましたって時の美人なことくらいしか描写されてない存在がトロフィーだよ
    そのコンテンツ内でキャラが自立しててシナリオがあって個として人気あるもんに言うのは的外れすぎる
    これはマジでいうけど三日月宗近はトロフィーだよねとか言ったらそのファンが絶交されて当然だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:07

    要は「こんな凄いキャラに愛される〇〇」をするためのキャラだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:21

    >>42

    音の場合は都合のいい便利枠なだけでは…?

    まあCP論争的には推しCPだけが正義!と表明するからトロフィーみたいなもんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:12:03

    >>42

    そんな自分の中だけの常識を言われても困るわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:12:50

    >>48

    自分の中の定義がそれならそれで良いけどこのスレ見ても分かるようにもはや言葉の意味は変わって定着してるのも理解しなよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:13:31

    >>48

    トロフィー棒って蔑称なんだからそりゃそのファンに言うもんじゃないし言うわけないわな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:13:32

    マジで知らないんだけどカップリング界隈だと本当にこういう奇妙な理解が共有文化になってんの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:14:22

    >>54

    いや…別に…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:14:51

    幸運の女神とか聖女的なキャラ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:17

    トロフィーキャラは嫌いだけどこいつを使ったカプは好きとかザラにあるからな
    要はステータスよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:21

    元のトロフィーワイフは成功して経済力ある男性が「自分はこんな美人を手に入れられるほど成功してる」って誇示するための女性だから「容姿の素晴らしさのみが必要とされている女性」とかになるんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:34

    五条や三日月宗近のアンチということでええか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:05

    鬼滅の胡蝶しのぶは?
    キャラ単体で人気で関係性薄い男とのCPも多いイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:08

    >>54

    カップリング界隈というか掲示板とかの匿名の場での話じゃない

    表で〇〇はトロフィー棒!なんて言うわけない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:24

    >>54

    外野がCP争いを揶揄してるか

    顔CPアンチあたりがトロフィー()とか言って馬鹿にしてるかじゃないの

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:16:59

    人が楽しんでるカップリングのことを片方が引き立て役として消費されてるだけみたいに当然のように宣う神経すごいですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:10

    トロフィー棒なんてはじめて聞いたわ便利棒と何が違うわけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:24

    読者間で一種の強さ議論的な感じで争われてるキャラって理解でいいの?
    例がことごとくズレてるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:35

    >>54

    むしろCPを嫌う一部の層が悪意込めて揶揄してる文化だと思う

    普通のファンは苦手なCPあってもブロミュしてトロフィーが云々とかは言わない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:43

    まあ実際カプにする時にする奴はトロフィーとは思ってはいないんだよなこういう場合

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:11

    マジで聞いたことない文化だ
    アンチスレとかそういう暗黒から来たんか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:21

    自分の嫌いなCPを「そういうことにしたい」人が使ってる?
    顔CPとかと同じく…にしてもトロフィーは初耳だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:24

    >>49

    浅ましいな

    人の威を借る狐かよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:19:31

    主人公トロフィーって昔からある言葉なのに知らんオタク多いのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:20:04

    だんだん何を言ってるのか分かってきたがそれにつれて具体的なキャラ名を出して説明してるつもりの1?のヤバさが浮き彫りになってくる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:20:16

    男性主人公がそうなってるのはしょっちゅう見るけど女でそうなってるのあんま思い浮かばない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:09

    というか陰湿村文化が今より強かった昔にしかないんじゃないの
    こんな気持ちの悪い話

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:16

    >>73

    少女漫画のヒーロー論争も主人公トロフィーみたいなもんでは

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:37

    >>71

    いや言葉で知ってはいるけどCP関連で1の言う感じでは初耳でピンと来ない感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:42

    五条並みにキャラ人気攻め人気ないとトロフィーって感じがしない
    女キャラでそこまで人気なのって思いつかないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:44

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:44

    言わねえよトロフィーなんて
    自分のいる界隈の民度を一回見直したほうが良いんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:47

    端から見たらそいつの人格じゃなくてスペックと受けにいかに執着を向けているかみたいな話だけされているキャラはトロフィーっぽいなと思うから
    それの女版みたいな感じかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:23:03

    界隈のこととか分からんけどもしかしてこのトロフィーって言葉全く悪意なくポジティヴな意味で使ってるのが多いのかそっちの界隈は

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:23:36

    >>74

    この気持ち悪い話を現在進行形であにまんでやってる腐はよく見るが

    五条とか銀さんとか音柱の攻め人気はあにまんで知った

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:23:53

    スペックだけが愛されている便利枠女?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:16

    あえて言うならぼっちちゃんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:19

    >>64

    トロフィー棒は引きたて役になれるかどうか

    便利な竿役だけど別に人気キャラではない男キャラって男性向けだとわりといるけど便利棒はそんな感じ

    トロフィー棒と便利棒は似てるけど微妙に異なる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:39

    そもそもトロフィーなんて言わん
    敢えて使うとしたら純粋な悪意による悪口としてだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:11

    まず男ってカップリング文化があんまりないから女キャラにトロフィー要素がつけられづらい
    そのキャラ単体の人気が高くなるだけ
    強いて言うなら百合文化が強いぼっちちゃんあたりかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:20

    多分外から揶揄/馬鹿にするためのもんで当事者側から認識するもんじゃないから、使われてるとしてもだいぶ性格悪い界隈じゃないのかこの感じは

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:28

    >>81

    悪意込められまくってるよ

    「受けを引き立てる都合のいい棒だから攻めとして選ばれてる」みたいな意味だから

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:30

    >>75

    ハーレム作品の男主人公はヒロインの方がメインで主人公はヒロインを引き立てる役だからトロフィーだけど

    逆ハーレムの女主人公は主人公がメインで一番いい男を主人公にあてがうものだから違う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:40

    >>86

    なんか都合悪いときにこれは悪意の言葉!とか言ってない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:03

    まあ実際表でトロフィーじゃねって言われたら反発する人間がほとんどだろうな
    こんなキャラがトロフィーになるわけないだろとかたぶん言い出す

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:08

    百合ではあるんかなって思ったけどそもそも百合ってカプ論争あったりするの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:16

    スペックが破格の人気キャラは基本カプ需要高いからトロフィー枠になる
    敵味方接点関係なく皆んな隣に置きたがる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:40

    >>77って悪意で言ってたのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:52

    >>93

    ジャンルによる

    ぼざろは割とある

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:55

    >>82

    つまりあにまん掲示板には古き悪しき陰湿文化が今なお残っていると考えれば特に矛盾ないな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:03

    どうせバカカプとか正解カプとかで盛り上がってる一部界隈の言葉でしょ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:12

    顔カプバカカプ便利棒って言う時と同じような使われ方だよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:16

    暗い暗い湿ったカップリング沼の臭いが染み付いてて若い陽のオタクに話が通じなくなってるこの感じ時々見るけどほんと悲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:09

    >>71

    因習村の生業は一般的なものじゃないんだぞ、カプ厨

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:18

    トロフィーとか言ってんの悪意で見てるからで単に人気あるだけだろ
    やばいですよ認知

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:20

    北斗の拳のユリア的な?概念的に男キャラに慕われてる感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:39

    言ってる本人らは萌えてるんだろうけど外野から見たらトロフィーだよなってレベルでそのキャラ自身の意見とか無視されて所有を争われてるキャラたまにいるよな
    具体的に言うとラブコメの男主人公にめちゃくちゃ多い

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:56

    旗色が悪くなると叩かれてるもの切り捨てだすのは腐れの習性

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:07

    要するに気に入らないカップリングや作品に対してキャラの性質や人気を盾にして無条件攻撃できる概念ということね
    最低だな!

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:17

    主人公トロフィーって主人公に気がないにヒロインを主人公とくっつけたい勢力が多かった時代に揶揄に使われた言葉だからまあポジティブな言葉ではないわな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:59

    ラブコメのヒロインが主人公以外のところに行くなんて嫌だってのも
    広義的なトロフィーワイフやな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:08

    スレミオグエスレ4スレに取り合われてるけどカプ厨の真の推しは片割れの方なスレッタだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:17

    こうしてトロフィーの言葉狩りが始まるのであった…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:14

    1の定義で言うと最近だとスレッタなのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:19

    >>109

    グエスレと4スレに関しては推しは男の方で主人公であるスレッタの愛を勝ち取ることが重要だからスレッタがトロフィーワイフだと思われ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:46

    >>108

    その子に好かれてると言うことが主人公のスペックになるからな

    これは女性向けでもあるあるだけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:49

    例えば主人公とカップリングにすると主人公という物語の中心に愛されることで自分の好きなキャラを持ち上げたいだけ!と言うことでそのカプに嫌がらせができる
    こういう手前勝手な最悪文化は今でも実はあるんです
    知らない人は知らないままでいけ
    この闇は私たちおばさん世代が飲み込んで地獄に持っていくから

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:23

    >>112

    だからスレッタは1のトロフィー扱いの女キャラに当てはまるんじゃないの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:31

    さっきからずっと意味が違う意味が違うって頑張ってるの同じ人かな
    お飾りって意味も間違いなく正しいけど他の意味もあるのがなんで理解できないんだろう
    話進めてる人らはお飾りって意味の方も理解した上で違う意味の方について話してるだけなのに
    視野が狭すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:52

    >>112

    物語の中だとトロフィー的な扱いなのはミオリネのほうなのがなんかおもろい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:16

    まあ正直これ使われるのって棒人気高いキャラA使ったカプ推してる人が他のA使ったカプに対して「(自分の推しカプとは違って他のAカプは)Aをトロフィー扱いしてる」みたいな感じじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:32

    >>115

    スレッタは合ってると思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:39

    >>117

    だから1は作中じゃなくて読者って言ったんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:39

    >>108

    それは単に主人公の視点で読んでる読者のキャラファンが傷つくから避けるというだけで多分全く別の話だと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:51

    カプ厨界隈ではそのキャラが他のキャラに愛されてることに価値があるらしいのだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:07

    >>112

    じゃあ銀土と銀高で争ってる時とかって推しは土方や高杉のほうになるのか

    それは知らんかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:34

    >>105

    これ腐なん?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:40

    違う意味もあると言い続けてるけどそれあんたの属してるヤバい界隈だけだよと言われてるんだよなあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:21

    女の子キャラばっかりの作品なら女の子のトロフィー枠は存在してると思われる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:32

    >>123

    それはそう

    腐女子は受け推しが多いというのが定説

    今は攻め推しも増えてきてるけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:45

    >>123

    それで銀の方が1番好きって人あまりいないのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:49

    >>116

    駄目なオタクは自分の考えから外れたものを許容できないので……CP厨のクズ共の論争とかがわかりやすい例だな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:24

    推しの権威付けに利用されるキャラって考えると女キャラでこれができるのは少女漫画キャラより百合漫画や女キャラしか存在しないキララ系世界観の作品では

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:04

    ピンと来ない人はあにまんの延々続いてるカプスレとかを見るといいよ
    匿名性に守られてる分自分のキャラをアゲるためだけにガンガン主人公やらステータスの高いキャラが利用されるから
    そんなもん知りたくない?まあ…うん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:27

    ヒロインや受け推しで総受け逆ハーokはいても
    男側や攻め推しでも総攻めハーレムは人気ないもんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:41

    リアルで考えると宝塚の男役みたいなイメージかな
    男役一番手ってなんて呼ばれるんだっけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:48

    カプ厨は推しキャラや推しカプで愛の強さバトルしてるからな
    そう考えると彼らにとって誰からも愛されるキャラの価値が大きな意味を持つことがわかると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:00

    この理論だと主人公の時点でもうトロフィー扱いできるよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:09

    Fateのセイバーとかそうかな?
    ぐだに惚れてるとか士郎一筋かで割と荒れるから

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:47

    >>136

    ぐだ派いるんだ……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:04

    >>135

    そうだよ

    だから主人公トロフィーなんて言葉が生まれた

    腐女子は置いといてカプ論争がめちゃくちゃ起こるのって大抵主人公関連だからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:06

    >>136

    コンシューマゲーのヒロインがソシャゲヒロインとして再利用されて描写に矛盾が出ることは全く別の話だろう

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:13

    >>136

    知らねー論争だ…

    セイバーはぐだに惚れてる論争できるほどFGOの出番なくね…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:16

    アイマス系とかウマ娘系ならいるかも

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:32

    >>137

    どっちかと言うとギルガメッシュの方が人気だったような

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:04

    主人公の時点でトロフィー
    作中公認の美形や能力だとトロフィー
    人気キャラはトロフィー

    終わりだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:17

    そうなると総受けとかは「推しがどれだけトロフィー持てるか」みたいな感じなん?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:26

    >>127

    ノマカプ推しも結局ヒロイン推してるカプ厨が多いし結局女オタクは女役を推す(推すから女役に持っていく?)って事なんだろうなと思う

    愛され役にしたいんだよね

    だから棒のステータスを競い合うからトロフィーが生まれる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:27

    >>143

    これ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:30

    >>131

    カプスレは主人公がステータスに使われるの少なくないか?

    人気なのは五条みたいにステータスが高いキャラというか

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:34

    セイバーというよりアルトリアキャスターならぐだとのカプは人気あるかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:03

    よく知らないまま男性向けの〇〇はトロフィー(二次創作カップリング界隈独自用語)とか言うのマジで失礼だからやめたほうがいいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:15

    >>144

    逆ハーレムってまんまこれっぽい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:26

    >>143

    それに該当する女キャラは誰?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:29

    >>144

    そうなのかもしれない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:37

    なんだったら主人公ファンもトロフィー争奪戦やってんのは割と見る

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:40

    例えば五条推しで五条が誰を抱いてても読む的な女オタクはマイナーなのか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:45

    >>145

    上に上がった彗星の例だと男キャラが推しなんだろうなって話じゃなかったか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:01

    なんちゅう陰湿な界隈を教えてくれたんや
    これに比べたら山岡さんの夢界隈は陽や

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:01

    >>151

    「主人公だからトロフィー」に当てはまるスレッタ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:26

    >>147

    アクアや銀さんみたいに結果的に主人公がそのポジションにいるパターンならあるかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:44

    ケチつけるための万能悪口じゃねえか!
    よくこんなもんあるあるとしてスレ立てたな
    恥ずかしくないんかお前

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:13

    お里が知れますわぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:17

    水星は意外とグエスレと4スレも仲悪いんだよな
    逆ハーになるかと思いきや

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:28

    >>151

    スレに上がってるのだとスレッタちはや

    ハチクロのはぐちゃんなんかは?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:29

    >>145

    新蘭とかだと二人とも好きみたいな主張してる人多いよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:46

    夢界隈も普通にこんなすごい◯◯に愛されて困る私とか多くないか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:48

    >>156

    陰湿なアングラ文化をこうやって掘り起こして何がしたかったんや1は

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:57

    BLの総受けカプ厨は受けに自己投影してると言われるゆえんである

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:04

    ぶっちゃけバカカプ論拠カプとかと同類
    「推しカプの攻めを使ってる他のカプはただ攻めをトロフィーにしてるだけ」とかそんなん

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:06

    知らない人は幸せでマージで主人公だから高スペックだからで捨て垢から攻撃されたりしょっちゅうで…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:16

    >>143

    蔑称一歩手前やん

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:27

    外野からの下げの為のカテゴライズに思える
    〇〇好きの好きは本物じゃない/そのものが好きなわけじゃないの派生的な理由付け?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:45

    主人公と結ばれるキャラは男でも女でもその物語が続く限り重要ポジションなのは変わらないからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:49

    >>169

    完全に蔑称なんです…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:04

    >>163

    主人公トロフィーって言われやすいのカプ固定のラブコメよりヒロインレース系で多いと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:08

    >>163

    あれこそカプ争いの極北やんけ

    対抗を灰原推しかいないって叩いてるから自分らは二人とも好きアピールに余念がないだけや

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:10

    例えばA×BとA×Cで争うとするじゃん
    Aの方は同じなんだから争うとすればB派かC派かって部分になってくるじゃん
    そうするとAは悪い言い方をするとトロフィーになるみたいな理論

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:16

    好きなカプ以外は心底どうでもいいから知らなかったよ1ありがとう二度とスレ立てすんなよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:20

    主人公で相手役としてモテモテって言われると
    やっぱ銀さんかぼっちちゃんが双璧な気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:22

    トロフィーって楽とか風太郎みたいに主人公が選んだヒロイン=勝者になるようなやつのことでしょ
    女性向けBL同人でトロフィーって答え出ないから結局攻×A、攻×B、攻×Cとかで(受でも可)原作燃料の多さとかサークル数や作品数が多いとかで勝手に争ってるやつだよ
    基本的に答えは出ないからただ不毛な争いだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:02

    何でも許せる人向けタグが必要な理由をまた一つ知れました
    ありがとうございました海原先生

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:24

    カプ厨の行動原理が理解できて勉強になるスレだな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:26

    >>156

    山岡さんの夢界隈とかいうちょっと気になる字面

    それはそれとしてこの構文で山岡のほうが持ち上げられてるの初めて見たな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:06

    私達の世代で終わらせるべき文化
    次代のオタクは知らなくていい(血涙)

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:49

    山岡「明日またここに来てください見せてあげますよ本当のトロフィー扱いって奴を」

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:59

    >>174

    正しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:01

    途中からカプ厨愚弄になって1に話全然されてなくて草
    結論ぼっちちゃんとスレッタでいい?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:10

    (私の気に入らないカップリングや描写なので)あれはトロフィー!

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:00

    >>185

    なんか必死なのがスレ埋めようとしてるけどよっぽど都合悪かったのかね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:09

    夢も高スペックキャラに興味ないのに執着されて愛されて
    キャラのせいで不幸になってとかあるよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:27

    光のオタクは知らなくていい言葉だ
    こんなスレ閉じて光の元へ帰れ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:37

    明日またここに来てください
    今度は本物のカップリング嫌悪文化を見せてあげますよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:00

    >>188

    それはキャラdis系の夢の闇でトロフィーとはまた別では?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:35

    >>118

    そういうのはさすがに推しカプの攻めが自カプ含めトロフィーとして人気ある自覚的な事の方が多いと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:47

    良い人間になろうな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:49

    ヤンデレ執着キャラにされがちよなトロフィーって
    作中で描写があったならまぁはい

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:02

    女オタ界隈はヒロイン夢主受けをチヤホヤして男をdisる文化あるよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:35

    話聞いてるとそのキャラ自体は別に愛されてないけど自分のキャラageのために都合のいいキャラってことじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:39

    >>188

    というか女性向けは大体そんな感じ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:50

    >>166

    隙あらばでオモロいなお前

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:06

    女オタクを一括りにするな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:19

    >>196

    はい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています