- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:40
連れて行かなければ良いだけでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:01
スパロボのミデアがクソだったって話なら完全に同意するぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:59:34
カウンターが使えるゲームだとカウンター待ちしてるのに全然来ない...ってなりがち
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:49
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:13
射線上に立つお前が悪い
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:25
味方を追いかける敵を追いかけてる時とか攻撃途中でタゲ変わって不意打ち食らった時はソロの方が良かったかな……ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:45
EDFとかやってるとたまに思う。アーマー稼ぎに敵の無限湧きを利用したいのに別の所に死なない設定の味方がいるせいでヘイト分散して集まるのに時間がかかるからなるべく近くにいてもらうしかないという歯痒さ。まぁ普通に戦う分には囮になってくれるから便利と言えば便利なんだけども
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:11:50
最初のうちはギャップがいいねってなってたけどだんだんむかついて連れて行かなくなったのを思い出した
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:32
そのシリーズ1作目のラストミッションだとマップ四隅にPCorNPCと中型モンスターのタイマンでスタート→NPCが合流を最優先してモンスターを引き連れてきた辺りで死ぬ→1VS4のデスマッチ開始の地獄絵図になるからマジでNPC抜きの方が楽になるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:38
ティアキンで敵から隠れて不意打ちを狙える状態に戻したいのに、戦闘をやめてくれない賢者が邪魔で盟約をOFFにして無理矢理戦闘をやめさせたことはある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:21
最初から囮を任せる前提ならいいけどそうじゃない場合は自分が狙われてる方が楽まである
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:20
シューターはヘイト分散した方が回避時間減るからDPS稼げる
普通のアクションゲームは殴る為に寄らないといけないのに敵が味方の方に走って遅延してくるからいない方がDPS上がる - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:10
EDFのNPCは赤アリや羽カエルに捕獲されて連れ去られた先で解放されたりすると起こす気の無かった相手が一斉にアクティブ化して地球が滅びる原因になったりするのマジで困る
後頼もしいけど射程範囲が長すぎて峰打ちも候補に入る軍曹達のブレイザー【超遠距離まで届く赤い光線を放つ銃】 - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:33
自分が狙われてない時間があってありがたい人もいれば、タゲがぶれて困る人もいるから、選べるのが1番だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:10
プレイヤーばかり狙ってくる敵は味方に攻撃を任せると簡単に倒せそうな気もする