【CP】ハラヘリムシとウリ坊ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:11

    スレ主!素敵なネタをありがとう
    前スレの27の絵師、そして素晴らしい絵本作家さんにも拍手を……
    出来たらあの絵本の続き読みたいんだよなぁ
    ハラヘリムシとうり坊ちゃんの再会を見守りたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:59

    マチュのニット帽がうりぼうになっとる
    シュウジのマチュに対するうりぼう呼びもまんまハラヘリムシとうりぼうちゃんの物語も楽しかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:05

    >>2

    あの絵は本当に素晴らしかった

    サナギが万が一にも壊れてしまわないようにうりぼうちゃん結構見張ったりしたんだろうなあって想像できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:07

    たておつ!!
    本当だスレ画のマチュがうり坊ならぬうり帽ちゃんだ!
    素晴らしいぞ建て主

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:06

    うり帽子かわいいな
    普通に欲しいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:21

    うり坊ちゃんとハラヘリムシ絵本可愛かった
    続きが気になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:39

    シュウジの「僕のうり坊ちゃん」呼びが気恥ずかしくも嬉しくて
    街で見かけたスレ画のうりニット帽をつい買ってしまったマチュを想像した

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:01

    >>1

    ニット帽がウリ坊になってるしエントリーネームがURIBOUになってるの細かい…!

    職人技が光る、ありがとうございます!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:20

    かわいいな〜!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:50:24

    何度でも見たい、前スレ27さんの素晴らしきうり坊ちゃんとハラヘリムシを貼らせてください…!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:09

    感想スレ待ってました!ありがとうございます
    うり坊ちゃんはハラヘリムシの体の色に憧れを持っていたようだけど、当の本人は全く気付いていないんじゃないだろうか

    うり坊ちゃんの体毛と瞳にハラヘリムシが憧れを抱いていたことを

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:43

    ハラヘリムシにとってうり坊ちゃんは赤くて丸くてあたたかい太陽なんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:48

    うり坊ちゃんのふわふわの毛並みをハラヘリムシは特別に褒めてたらしいからねぇ
    あったかいのも大好きだろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:54:12

    >>13

    アマテラスっぽくて良いな‥‥‥‥

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:31:56

    ハラヘリムシは名前のとおりたくさん葉っぱを食べるんだろうなぁ
    小さな体におさまりきらないんじゃ?ってくらいの量をもりもり食べるから初めて見た時はうり坊ちゃんもびっくりしたかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:39:43

    元スレでマチュがうりぼう視点で夢見てたけどシュウジがハラヘリムシ視点を夢に見たら起きた後マチュのお腹にダイブしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:47:06

    >>17

    夢の中ではあんなに大きかったうり坊ちゃんが実際は自分より小さい女の子だから

    お腹に顔を埋めながら愛しさが爆発してそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:18:41

    >>18

    「今日はアマエンボムシだねー」って言いながら頭撫でてあげてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:09

    ハラヘリムシの成虫を妄想すると
    オオルリアゲハみたいな青を基調とした蝶を挙げてみる
    因みにオオルリアゲハは幸運を運んでくる蝶々でもあるらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:41:58

    >>20

    幼虫時代のキラキラカラーが翅一杯に広がった幻想的な蝶々のイメージだったけど

    青がメインでそこに赤の差し色が入ったカラーも綺麗だろうなぁ

    あるいはアサギマダラっぽいのもいいのかもしれない、これの薄青の部分がもっと鮮やかな青になる感じ

    アサギマダラは渡りをする蝶だからうり坊ちゃんと森の外まで冒険に行くのにぴったりかなって

スレッドは8/8 11:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。