- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:49
なんだ、まだ語りたりないのか
この作品は知らなかったけど、なかなか根の深そうな問題なんだな - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:20
ダメだよ、それじゃ主人公が恋愛強者になってしまう。主人公は恋愛弱者なんだ(By作者)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:47
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:25
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:58
多分一旦主人公の自尊心を底辺まで叩き落としたかったんじゃないかな
テイルズのアビスの断髪ルークみたいに - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:05
本も買ってたけど残念
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:42
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:48
タフカテで最も語られたなろう小説
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:04
80万字の文章という信用の重荷、
これが1~2章の間の展開ならまだ良かった
ただ一番はタグ偽装、プロット開示、感想欄閉鎖、お気持ち表明の連鎖で延焼したんだと思うよ
まさか、あにまんのタフカテでここまで延焼するのはラノベで初めて
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:06:19
きっちりツボは押さえて商業化して
描写も丁寧にやってこれからも安泰だとみんな思ってた
だが奴(作者とヒロインもどき)は弾けた
今までの作中描写が全てヒロインの頭がおかしいという裏付けになってるから
ファンほど受け入れ難いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:14
モドキは作者直々にヒロインモドキであると言われてるから
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:40
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:56
むしろ一話ごとじゃなくて一冊でなら収まりいいかもしれんし作者の言葉も全部読んでからの後書きでしかないから評価上がる可能性がある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:58
せめて安倍家を旧態然のプライドに囚われた一族として描写していれば……なんか普通に気が使える人で娘に割と甘い……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:10
主人公が実はバッドコミュニケーションしてましたって言及するときの例えで婚活をあげてたから、作者自身が婚活で嫌なことあったんじゃねとか言われてるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:19
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:14:43
本来アニメ化コースに乗りそうだったけどこれでケチがついちゃったんかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:15:18
そも婚約破棄について親父さんに相談せずに直で主人公に持ち込んでるのが邪悪すぎてな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:02
しかしながら10年代以降名作を出していないファミ通文庫の編集部の質を見るとですね、なんとも言えない気持ちになるんです
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:05
ぶっちゃけ本で出すときに調整すればいいだけだからなんの問題もない。ネット版なんてプロット程度の価値でしかないからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:06
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:22
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:38
どちらにせよ飛んだ読者はもう戻らんからどうやっても取り返しはつかないよ
この作者の作品には永遠に「𓏸𓏸には𓏸𓏸の人生がある」が付きまとうんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:58
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:02
普通に主人公が告白して実は私好きな人がいるの…とフラれてたら特に炎上もしなかったと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:07
この騒動の問題は展開よりも作者の発言だからな
内容は書籍化の時に修正は効くけど諸々の発言はもう取り消せないんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:38
ネットの発達で可視化が顕著になったんだろうけど作者も読者も都合の悪い批評には攻撃的になる人多くなったよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:22:59
典型的な女のムーブで笑ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:50
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:29
家族にだけいい顔して不貞をしながら婚約者に塩対応でなぜか被害者面…
まではこの女が単純にカスで何とかなるんだよ
付き人何してたん…? - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:42
元々昔読んでたしこの騒動で改めてざっと読んだけど、マジで話題になってる8章1話頭の唐突な婚約破棄展開以外はずっとクオリティ保ってるんだよな
8章入ってからの学校生活も面白いし、最新話の製紙の授業受ける回もちゃんとこれまで期待してた通りのものがお出しされてるし
婚約破棄展開度外視すれば、ヒロインじゃないちゃんの塩対応もまあ描写として悪くないし、あんま上手く言い出せなかったと悶える主人公も全然想像通りだし
婚約破棄しないんだったら、これまでほぼ顔見せだけだった婚約者とこっから1章かけて仲良くなってくのかなあと期待できる内容なんだ
マジでこの先に婚約破棄展開があることと、あと作者の諸々の言い訳がノイズすぎる - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:25:11
ファンの言う事聞いて折れたらそれはそれで悪しき前例になるし
ガン無視して強行してもそっちは崖だ!だし
どっちにしろ詰んでる - 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:27
兄と付き人の説明がマジでつかねぇんだよなコレ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:27:07
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:49
これは聖のキモい部分だすのにより美人な女の子出してって伝えてるのかもよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:51
この手の展開で作者と読者のレスバが発生して作者が得した例ってあるのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:54
付き人がどこか他の家の息がかかったとか乗っ取られてるとかじゃないとお前何してたんだってなるんだよな
しかし愛娘に付けるとなると安倍家から信頼あるところだろうから尚更謎しかないんよね - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:29
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:33
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:07
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:13
ある意味人気だった証拠かもなぁこういうの
好きだった分あまりにもな対応に反転アンチみたいになってる感 - 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:08
色んな事情が絡んでる婚約と現代の一般人の婚活は全く違うと思うんだけど
どっちかというと相手側の方が主人公に好かれる努力しないといけない立場ちゃうんか?
まぁ自分の個人的な想いを優先する展開がダメな訳じゃないけどそれならそうで主人公に婚約破棄してもらうんじゃなくてまず父親に言うべきちゃうんか? - 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:27
今より荒れない展開なんて素人でもなんぼでも思いつくレベルだけど
作者が今の展開に固執してるからどうしようもなさそう - 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:05
その辺どうしてそうなったか状況説明ないからなんともなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:15
婚約破棄の冒頭の話はですね
ツッコミ処が多いんですよ
・お互い名家通しなのに家主に話を通していない一方的な婚約破棄宣言
・婚約破棄を主人公側から話を通すという、格下の家が婚約破棄する展開
・唐突には生えた幼馴染み(作中でも登場していない)
・クラスメイトがいるなか婚約破棄する
他にもあるけれど冒頭ではこんなもんか
タフカテで【メキシコ忠臣蔵】とかネタにされてたけれどね、
こんなことされたらね、族滅なんですよ
現代日本だろうと面子ってもんがあるんだよ
赤穂浪士より正当化されるんだわ - 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:20
この構図で主人公が悪くてじゃないさん側は悪くないみたいな感じなのが理解できないんだけど
どういう風に考えたらいいの - 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:27
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:20
婚約破棄を受け入れてもらった後に抱き合って喜んでるし本当に婚約に対する認識が作者にとっては将来結婚しようねくらいの物だったんだろうなぁって
喜んでる場合ちゃうぞマジで - 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:40:48
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:41:09
主人公が許嫁持ちに手を出す時は理解のある良い人と評価されるイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:41:24
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:11
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:45:34
この章がだいたい半年続いて聖がどんどん負けに向かっていくのを眺めていくんだぜ?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:46:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:47:37
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:07
単純に不義理だからな他の価値観を否定できる立場ではなくなってるように感じるわ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:43
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:17
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:23
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:09
幼馴染の家が陰陽師関係ない一般家庭なら家を抜ける形になったとして、
陰陽師の才能持ちの子供は秘術の選別で亡くなって才能無い子供は結界で守りきれなくて亡くなる形で最後になんとか生き残った子供と一緒に兄弟の墓参りする際になんで陰陽師の人と結婚しなかったの?って子供の純粋な疑問が疲れ切った心身に深く刺さって後悔するけどもう遅い…みたいなざまぁ展開は出せそうだとは思ってるんだよね
読者に求められてるかどうかは別として - 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:26
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:51
正直ずっと前に作ったプロット通りに8章冒頭に婚約破棄展開入れたはいいけど描いてる途中に明らかに元の想定と違うことになっていきそうな気がするんだよね
明里の描写とか既にプロットとだいぶ違くなってるし、作者が出したプロットが作られたのだいぶ前なんじゃないかと思ってる
明らかにこれまでの80万字の積み重ねと乖離してるし、先取りで書いた婚約破棄展開以外の続けて書いてる部分はずっと整ってるし - 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:54
幼馴染が完全に手をついて謝罪した上でも塩撒かれるレベルなんだよね
女性向けなろうでよくある皮肉で「真実の愛(笑)」扱いされる奴 - 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:18
現代で陰陽師という存在も表に出たんだから監禁とか族滅みたいな私刑もなくしていかなきゃだし…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:34
応援云々の是非は本題からズレてるから戻すと
作者がこの展開を曲げる可能性は無い、って事だな - 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:40
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:04
・先出しするにしてもやっておくべき前振り(幼馴染の存在の示唆)が無くて展開が唐突すぎる
・経過の描写や真相次第では荒れたにしても擁護出来る可能性があったのが作者の近況ノートで消し飛んだ
概ねこの2点が問題
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:26
じゃないちゃん毎日習い事忙しくて陰陽術の話に塩でせっかく秘術学べるのにとりあえず取るって明言したのが隠身之術だけって
お前本当に安倍家の姫で精鋭クラスの一人か?なレベルのことやってるから陰陽師自体が嫌なのかもしれんという予想もかる - 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:49
お前みたいに批評ならどんなに厳しい言葉でも受け入れるべきと思ってる人を弾くって意味でもシャットダウンは間違いではないんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:04
いうてなろう版に口出しするかは流石に越権スレスレだろうから仕方ない
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:29
書籍の編集もいきなりこんな展開を掲載されたら書籍にするとき考えたら頭痛いと思うよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:30
書籍版では改変か
アイエスみたいに作者が出版側に切られる形で打ち切りもあり得るかもな - 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:32
創作者なんてのはそういうスタンスで丁度いいさ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:10
前世が癌で闘病生活の末亡くなって恋愛どころではなかった主人公を恋愛弱者と言ったり家の為に仮面被れる系の子が主人公の前では嫌悪感MAXで全然仮面被れてなかったり設定と描写が食い違ってるんだっけ?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:27
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:39
やりたかった展開は16周りなんだろうなあとまあ分かるんだけど
何故か安倍家側からの婚約提案にしたりじゃないちゃんにもしっかり了承取っちゃったり
2年もガッツリ作中時間持ってったり初手から拒絶気味だったり
幼馴染が無から生えてきたり聖側に破棄させたり目の前で抱き合って喜んでたり
何かこう極論すると聖が悪いって話の流れにしたさそうな割には
聖はほぼ悪くないという事実が出来あがっているという凄まじい矛盾が発生してるよね - 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:53
まあじゃない子が父親に直接言えばある程度は解消される話ではある
一番の問題がいろいろ不義理なことだから - 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:55:12
幼馴染ちゃんもだけど聖みたいなのが例外で基本子供は陰陽師するの嫌がるんじゃなかったっけか?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:55:24
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:13
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:13
それで筆折るだの展開を丸ごと変えるとかはいらんと思う
ただ、リアクション見るにコレが大多数からして異様かつ説明が難しいヤバ展開だった客観視出来てないのは確かやから
あっコレ自分は絶対やるけど読者的にはアウトなんやなみたいな今後の足しにはしてほしいかな - 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:19
そうすると親父さんが錯乱してることになるから
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:24
いうて読者側から見えてる情報では現状100%ヒロインじゃない娘が悪いのに
作者が主人公が女の扱いヘタクソなのが悪いんですとか言ったらまあ荒れるよねって - 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:45
売り上げ落ちたらそこまで続刊できなくなる可能性もあるんだけどね!
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:33
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:34
とりあえず詩織ちゃんのビジュアルは見たいから6巻は出してくれ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:19
脈なしなのに気が付けなかった主人公に非があるって作者のコメントなければ何とでもなりそうなのにな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:26
聖が存在も知らないってことはそういうエリートが育つ教育の場でもあってないってことなんで…すまない
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:38
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:59:32
自分の意に沿わないから気に入らないと思ってるという意味では作者も批判してる人も同じなんだろうけどね
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:59:55
今回はどっちかっつうとアニメ化も普通に圏内で読者追えたい人気作だからこその反響なとこあるし
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:00:11
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:01:24
精鋭クラスにいるからにはそれなりにすごいはずなんだがじゃないちゃん全然そんな気配ないもんで
他家との顔つなぎや聖と仲深めるためにコネでいるだけなのでは疑惑まであるという
というかエリート学校で学ぶ時間犠牲にしてまでカツカツの習い事させるか?ってのもあるから明言されてないのにほぼ全員に嘘で幼馴染と会う時間作ってると思われてんの草生える - 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:01:36
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:01:46
「政略結婚としての婚約に脈無しって何なんだよ」が意見として一番でかい
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:17
崖と言ってるのはたぶんすでに相手がいる異性にアプローチかけてることに対してであって、ヒロインじゃないさんsageではないと思われる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:28
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:47
割とマジでタフカテでも内容について話してるレベルにはちゃんと読まれてる
だからこそ八章が意味分からなくて更に荒れる - 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:03:13
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:03:14
これは幻術なのか?!
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:19
NTRじゃないらしいけど正式に婚約している以上はNTRと言っても良いと思うんだけどそこらへんどうなの
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:45
まああの真の読者っていわれた人の文面はかなり皮肉はいってて援護じゃないんだけどな
作者ダメージ受けてたからスッと心に染みちゃったけど - 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:05:09
婚約してる以上普通にNTRでいいんじゃないかと思うけど
- 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:05:24
両親も加奈ちゃんも雫ちゃんも美月さんもジョンも詩織ちゃんと何だかんだ内面ちょっとキモいだけで普通に善良な聖も好感もてるからこそ今の展開が本当にわけわかんなくて⋯
- 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:05:26
- 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:26
- 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:07:17
批判耐性って身につけようとしてそうそう身につくものでは無いからなあ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:08:15
- 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:07
・親が一応婚約結婚で仲睦まじく、主人公がそれに憧れて婚約から仲を深めることに前向き
・主人公が才に溢れてるし働いてばかりで、子どもに対して何もしてやれることがなくて悲しんでる父親
・婚約の話を纏めて伝えたら、主人公が珍しく年相応に喜んでて嬉しくなる父親
・婚約から相思相愛になった両親みたいになりたいと母親に宣言する主人公
この描写があって婚約成立から婚約破棄まで閑話2個挟んだだけって明らかにおかしいんだよな
2年間不貞されてた上に婚約破棄する主人公も両親も可哀想すぎるし、閑話2話しか間開けず婚約破棄見せられた読者も悲しい
そもそもこれまでの積み重ね的にずっと婚約から仲を深めることに肯定的な描写多かったし、絶対普通に読んでたらこっから全然出番なかった婚約者と仲深めていくと思うじゃん - 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:21
才能と血統が子にも出るので大事って作中言われてるからねぇ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:44
- 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:40
作家に限らずネットの批判なんてひとつひとつ真面目に向き合ってたら精神持たないからな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:49
一度手のひら返した読者の口が通報一歩手前レベルに悪いのは事実だからな。見ない自由は普通にある
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:10
- 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:12:23
まあ読者に確実に保証されてるのは作品を読まずに去る権利だけよ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:12:55
批判を無視する権利は作者にはあるし、それで何か不都合が起きたとしてしっぺ返し喰らうのは作者だけだからそこまでムキになる話でもないのかもね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:13:39
- 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:20
通常の更新だったら批判封殺にも肯定的だけど
今回の騒動元ってプロットの先行公開だから正直どうかなぁってなってるわ
反発の度合いを見て軌道修正とかをやるための先行じゃないのか?
そこを切り捨てるなら何のために公開したのか - 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:25
元々
不評を受けて路線変更の可能性ある?
ない
というだけの話だからな - 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:27
仲のいい幼馴染がいるって言及があれば批判は出るにしても基本は「あー……うん」って反応にはなったんだろうなって
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:16:06
これの一番面白いのは作者がこの話は主人公が崖に向かって走ってるのを眺める話です、とか言って
現状作者が崖に向かって走ってるのを眺めるようになってるところ
真面目にこれをどうやってまとめるのか皮肉でもなんでもなく純粋に興味が出てきた - 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:16:47
多少は機能してない?中身酷いスレは結構削除されてる気がする
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:11
作者が明確に批判されるべきなのは鬱展開なしのタグを掲げておいて
これやって後出しで削除くらいじゃねえかな? - 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:55
はっきり言うとファンとPVが減った理由はですね、
週一投稿だと思うんですね。
毎日投稿なら情報の圧力でここまで荒れなかったんだと思うよ。
6日の間に粗捜しで明里が10割10分悪いと結論されるほどに、ね - 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:55
なろう版は冒頭婚約破棄展開抜いてるの笑っちゃう
もう一段階「飛ぶ」ね - 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:19:59
キャラクターの性格が悪いのは別にええんよね
そういうキャラもいてもいいわけだし
ただ作者の認識と読者の認識がズレたら終わりよ
どう見ても悪い事してるキャラがいい子なんですって作者が主張しちゃうと
それが描写できない人の作品を読むことはできないし価値観のずれで不安しかなくなるからね - 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:21:19
婚約破棄モノがひと通り流行ってその悪性が読者に刷り込まれてるのもデカイ逆風だな
流行り物をインプットしなかったんだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:21:36
内面が少々キモくても
別段悪いことしてない主人公が
崖に突っ込んでいくのを楽しみにするほど趣味が悪くない
そこに追撃で主人公は恋愛弱者だから(悪い)と言われても
婚約まで行ってたらヒロインじゃない子が10悪いやんけになってしまう - 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:22:52
どう転んでも二年という時間で察しない周りの大人がクソだし親は特にクソってなっちゃうんだよな
婚約の時に名前もあがらない彼氏君は親に認識されてないし
有能な人間や界隈にいる人間は少なからず把握されてるはずなのに - 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:24
- 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:53
- 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:13
まあ大半の読者からしたらこれからしばらく主人公は特に悪いことしてないけど婚約者寝取られて惨めな思いをし続けますとか言われたら
その場では怒っても怒りが覚めたらじゃあもう読まねえよとしかならんのよね - 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:15
散々言われてるけど
ヒロインじゃない家の方から婚約申し込み
なのにヒロインじゃないは主人公に完全塩対応
幼馴染らしき人と逢瀬してるのはクラスメイトにも周知の事実
この状況で主人公側から婚約破棄して主人公が泥被ろうとしても無理なんよね
読者がざまぁ展開を望む望まないを関係なく安倍家はヒロインじゃないに何らかの処罰を与えて
主人公と家には公式に謝罪をしないと面子が立たないし間違いなく人心も離れていく - 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:44
子どもだから暴走したとしても周りの大人のフォローが二年もなかったことや
結論出たうえで相手に婚約破棄させるにしても大人とか家の関係者ときっちりした場所でやるべき話を彼氏とやる状況にどうやったらなるねんとか
作者が変わったとしか思えない程度にはこれまでと全然つくりが違うんだよね
だからこそ突発的に盛り込んだとしか思われてなくて作者婚活失敗説とかまででてくるんだよ - 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:46
婚約破棄展開やるにしても、
明里(ヒロインじゃない)自身は幼馴染と会うのもやめて聖(主人公)の婚約者に徹してるんだけど、
明里と幼馴染の絆の強さを知った聖が、自分では真に明里の心を手に入れることは出来ないと悟って別れを告げるみたいな流れでいいと思うだけどなあ - 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:32
- 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:46
- 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:27:42
- 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:58
- 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:31
- 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:33
そもそも恋愛弱者って言っても作中で主人公への評価の基準としてあるべきなのは
「今まで修行と仕事を頑張り続けてきた小学校卒業したばかりの子供」だから
そういう子に恋愛下手だの評価する奴って割とクソだよねっていう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:32:10
家や大人が反省したパターンなら子供同士だけで婚約破棄させるような冒頭につながらないので…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:32:13
- 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:32:58
婚約の意味があまりにも軽過ぎる…
いやまぁ婚約破棄ものって大抵そんなノリで婚約破棄するけどさ
導入とか先に提示されてるとかじゃなくて作品が進んだ先でやるのはダメだろ - 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:33:43
- 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:33:47
- 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:14
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:47
こういうのは普通に毒者
- 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:55
逃げるのは別にいいよ読者も逃げるだけだし実際PVやいいねも落ちてる
- 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:56
- 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:51
婚約破棄モノが溢れて
破棄したは良いけどそのまま廃嫡されたバカ王子がいくらでもいる現状で
なんか主人公以外良い具合に収まりましたは無いよなぁ - 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:56
あらゆる擁護を作者の言動とこれまで積み重ねてきた描写が粉砕していくんだよなぁ
だからこれどうするんだ?と怒りを通り越して困惑している - 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:57
- 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:47
俺に気持ちよく殴らせろって?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:50
- 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:58
主人公視点だと政略結婚だからこれから頑張って
仲良くなりたいなからの実は彼氏いましたは起承転結としては良いと思うんだ
ただこれってヒロイン側をクソ野郎ってちゃんと書かないと駄目だよねって話
婚約を了承しておきながら男遊びする淫売に引っかかりましたとか一話で終わらせる展開だもん - 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:03
将棋構文と同じ皮肉だぞ…
- 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:38
婚約破棄ものではないのに婚約破棄もの読まされてる気分というか
主人公がトラックに跳ねられて転生するような雑なテンプレ展開を唐突に差し込まれた気分というか…なんだろうな、コレ - 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:39
受け身の時ならまあブロックなりなんなり好きにすりゃいいんじゃないすかその先どうなるかは知らんけどで終わる
エゴサからの先手必勝ブロックしてるのはもうお前どうしたいんだよと
見たくないならまず探すなよと - 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:45
少なくともヒロインにはヒロインの人生がある構文は今後一生ついて回るからな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:51
- 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:39:17
- 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:39:57
めちゃくちゃ話題になってるから今回のは寧ろプラス!みたいな人もいるけどPVが3割減ってるから今回の騒動で名前を知って新規が増えたとしても離脱者より圧倒的に少ないからマイナスにしかなってないのよな
- 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:21
- 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:26
ヒロインを擁護する展開予想を読者が捻り出す→過去の描写に置き論破される
なまじそれまで堅実に作ってるから、今の展開とことごとくかみ合わない - 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:00
謎なのは作者的にも思い入れがなさそうなヒロインをかばってる理由だよな
主人公が恋愛弱者だとしてもそれはそれとして婚約してるのに男キープしてる女ってどう考えてもヤバいし
ヤバい女の人生はやばいって書かないと駄目だと思うんだけどなぁ - 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:00
- 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:04
転生リードが21年12月投稿開始
呪術の過去編が本誌連載2019年、単行本2020年、アニメ2023年
9章が生贄少女護衛する話で、呪術とネタ被りしたのはここっぽい
作者が呪術より前に9章(婚約破棄の後の章)のプロット作っててネタ被りしちゃったって言ってるから、少なくともアニメで話題になった2年前、陰陽師ネタで作品書いてる以上呪術読んでそうだからもしかしたら5年以上前から婚約破棄が既にプロットで決めた既定路線だったけど、そこから連載を経て色々想定からズレたのにプロットを動かせなかった説が俺の中で話題になった
もともと聖がもっと嫌な奴になる予定で婚約破棄展開考えてたんじゃないか? - 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:36
モドキちゃんの代わりに俺をヒロインにして欲しい
- 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:42:30
- 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:13
- 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:44
ヒロインじゃないちゃんが実は嫌だけど家のために我慢してましたは無理がある
周りが察するほどムリしてないで男と遊んでたり婚約者としての役割なんて果たしてないことだ
しかも二年もそれだからね - 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:11
正直展開だけを見ればこの手の読者の望まないやらかしをした作品なんて過去を振り返ればあるにはあるからな
ただ作者がお気持ちを抑えられずに反応したあげくお気持ちの中身自体も読者の反感を煽るものだったのが悪手だっただけで
- 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:19
顔面偏差値一定値以下はハネられるぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:47
なんかもうどうでもいいや
さよなら
って作品にも作者にもなってきた
良いところもあったけどね、しんじられなくなっちゃった……
という失恋に近い失望を読者に体感させる壮大な作戦だったんだよ!!
あ、関心が薄れてしまったのは本当です。完結まで頑張って下さいね。読みはしないけど - 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:01
あまりにも唐突すぎて作者が婚活で大失敗した説が出るの笑う
- 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:08
婚約者いるのに他の男とイチャイチャします&くっつきたいから破棄してください
もう安倍家の信用が地の底なんすわ - 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:22
- 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:32
仮に健気な女の子だった説を採用するにしても
彼氏の目の前で婚約破棄させてその場で抱き合う意味が分からないからね - 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:39
- 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:46:06
それだったら反抗するべきは親であって主人公辱める必要全くないよね
- 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:46:28
作者さんはマチアプで惨敗でもしたんかな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:46:47
- 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:01
- 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:15
名家のお嬢様がそこら辺ちゃんとしてなきゃおかしいじゃないですか
- 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:40
- 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:46
ヒロインにはヒロインの人生があるなら不義理をするな
不義理をしたなら、そのつけは自分で払えって話 - 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:49
多分作者的には婚約破棄する展開を先に提示して衝撃的な場面!!ってのを演出したかったが婚約破棄させられる展開がどう受け止められるかは考えてなかったんだろうな
読者は「な、なぜ婚約破棄を突き付けられたんだ!?あの幼馴染は一体!?それまでの経緯が気になる!早く続きを読みたい!」
ってなると思ってて批判されるとは微塵も思ってなさそうだった - 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:09
- 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:10
- 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:19
そんな役目やった家が払うな決まってますがな
- 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:41
- 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:03
主人公が悪いんですよを無くしてじゃないちゃんをマジモンのクソにするだけでもここまで言われることは無かったよね
- 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:22
不貞したなんて描写ないし求めすぎ