鶴巻監督…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:48

    ウム…ここまで堂々とファン創作宣言するのはむしろ天晴れなんだァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:12

    儲は鶴巻と一緒にジークアクスを作り上げる作業に戻れよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:32:34

    なんか舐めてない…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:46

    言うほどキシリア掘り下げてないんスけど…いいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:00

    ミーにはキシリア推しを敵に回したように見える…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:29

    他人のふんどしでここまで言うとは…見事やな(ニコッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:34:53

    ガチでハメとかに居る二次創作作家と同レベルな意識だったなんて私聞いてないよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:10

    頼むから口を開くなって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:34

    たぶんザビ家のファンがいるのなら勝ったのは登場しなかったガルマとナレ死したドズルのファンだけなんじゃないかって思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:38

    こ…こんな実績ある監督でもほならね理論みたいなこと言うんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:51

    えっ あれ社会現象になってたんスか?
    ネットで盛り上がってただけじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:49

    もう2度とカラーに二次創作させるなって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:15

    キシリア好きならあんなノルマ達成みたいな消し方しねえよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:16

    あうっまた燃料が投下されたのかぁっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:30

    ロボカテにスレあるからそこでやれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:37:34

    >>12

    大本営発表だよ(笑)

    Xに常駐している40代から50代にだけ局所的にウケて批評家からも一般の視聴者からもいい評価はもらえず忘れ去られた…それだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:00

    見た目若くてびっくりしたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:05

    >>12

    先行上映の興行収入とガンプラの売上見るならガンダムシリーズのバズリで言えば上澄みなのは間違いないっスね忌憚のない意見って奴ッス

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:05

    >>11

    実際ギレンが好きな人の中にギレンの良い所描ける人なんていくらでも居ると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:26

    なんか鉄血と言い定期的にヤバい奴が出てくるのなんなんすか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:40

    今さら新たな燃料投下なんてアタシ聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:45

    >>16

    嫌だ

    タフ語録でグチグチ言いたいからここでもやりたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:54

    ギレン好きの人達は今まで散々作った後と思われるが…
    このギレンの野望を見なさい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:08

    >>12

    まぁ気にしないで売り上げは良かったし新規も入りましたから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:16

    >>17

    ◇この名指しで褒められた売り上げは…?

    怒らないでくださいね、オタクの評価より売り上げの方が500億倍大事なんです

    売れなきゃ続編どころかシリーズの存亡に関わるしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:39:36

    ふぅん アムロよりもタキシード仮面様の方が推しだからわざわざエンディミオン・ユニットとかいうの出したということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:01

    >>21

    確かに鉄血水星ジークアクスと連続でヤバい奴が出てきてリラックス出来ませんね

    なあ親父…新作愚弄の悪習は次こそ終わらせられるんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:04

    しゃあけどガンダムの売上は上がってるから問題無いわっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:09

    やっぱOVAくらいしかまともに総監督やってなかった奴にビッグコンテンツのTVシリーズ任せるのは駄目ッスね 忌憚

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:15

    良いんですか鶴巻さん 好きなキャラの掘り下げがあの程度ってことは
    監督としての実力がないって言ってるようなもんなんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:51

    オタク界隈ならともかく社会でジークアクスなんて話題にすらなってないッスよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:54

    まぁ少なくともアニメ本編を見たあとだったらGQuuuuuuXの劇場版とか見に行くことはなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:59

    >>28

    水星の監督ってなんかあったッスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:23

    >>21

    しかし…鉄血と違って一般的には成功してるのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:37

    自分の好きでもないキャラは雑に扱ってもいいと持ってるとは...見事やな(ニコッ
    というかキシリア好きなら好きで死に方あれで良かったのかよえーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:38

    >>33

    ………(哀)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:45

    >>34

    恒例の粘着を食らってる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:18

    鶴巻先生本当はサンダーボルトみたいな作品作りたかったのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:25

    >>38

    それは監督のやらかしじゃないやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:26

    個人の感想な出来はともかく売上や影響愚弄は無理筋なのんな(ヾノ・∀・`)
    タフカテで愚弄がしたいなら行間煽りをオススメしますよ(^3^)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:31

    >>26

    決算書みたいな数字が粉飾できないものならともかく作品別の売上なんかなんとでもバンナムが言えるヤンケ シバくヤンケ

    正直模型やグッズ含めて売り上げ大したことないよ(笑)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:52

    >>35

    なんなら鉄血も成功してるんじゃないスか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:58

    >>35

    おいおい 鉄血も1期の反響と人気やモビル・スーツの人気は今でも高いから一応成功の部類でしょうが 

    2期の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:58

    はっきり言ってあの売上叩き出したの映画の続きからあのフィニッシュはめちゃくちゃやばい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:58

    >>28

    ガノタが死滅しない限り無理です

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:36

    >>41ァ お前絵文字が古臭いんだよ 頼むからロボカテに帰ってくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:40

    これでも公式の作品なのにギレンを適当に噛ませにした上に言うことが「キシリア様…神 ギレン?ギレン好きが描けばいいよ笑」とは見事やな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:41

    >>8

    お前…こいつをなんやと思ってるんや…

    佐村河内と新垣をバディにして

    小保方に何言ってるかわかんねーよと言わす

    10年前のネット漬けのガキッみたいな感性の還暦オタジジイやぞ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:14

    しかし…新規ファンは大量に来たしXでバズったという事実はあるのです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:23

    >>42

    だったらワシにガンプラを買わせろって思ったね

    ネットで売り切れ続出の時点で理論が破綻してるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:29

    >>42…すげえ

    実際に出荷してるメーカーよりも売り上げ把握してるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:30

    >>19

    ガンダムシリーズとしてはなんて枕がつく時点で社会現象とはほど遠いんだあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:10

    ぶっちゃけSEED以来の大きな波って言われた水星のが盛りあってたと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:11

    >>14

    >>36

    好きでも原作で死んでるししかも悪役なら退場させなきゃいけないからお約束を通したってのはわからなくもないのが俺なんだよね

    実際そこは万人にウケてるでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:20

    >>49

    たこシあでもされてない凍結食らってまだ息してたのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:22

    ジークアクスアンチは頑張ってハサウェイ観に行ってくださいよ
    まさか興行収入負けるなんて事ありませんよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:47

    >>41

    売り上げ厨の亡霊みたいなジジイなんだよね、凄くない?

    しかも円盤は少なくともオリコンから出た数字を元にしてるのにこのお客さんの発言はバンナムの大本営発表に基づいている…!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:45:57

    まぁ気にしないで若いクリエイターの失言は創作に対しての熱の表れだし可愛らしいでしょう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:07

    あれだけ乱立してた坂道陰謀論はどこに行ったのか教えてくれよ
    今もwiki残ってるタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:09

    >>46

    やっぱバンナムって悪の組織やないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:16

    >>51

    今の時代は名作だろうとSNSでバズらなければ一瞬で消えるし話題にもならないんだよね

    時代を考えたマーケティングは死ぬほど大事なんですこのことをわかってください

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:42

    >>60

    還暦間近でもまだ若いだなんて創作界隈ってのは奥が深いんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:07

    >>58

    お言葉ですが軸悪アンチはお前のようなおじさんだけじゃないですよ

    むしろハサウェイ見ない層がアンチの中核なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:16

    ストーリー愚弄はともかく売上という数字を愚弄するのは無理です
    それこそ種死でも通った道ですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:19

    結局言うほどファースト視聴の導線にもなってないみたいでリラックスできませんね 

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:28

    >>64

    この大御所を見なさい

    80超えてもバリバリ活動している

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:45

    >>61

    愚弄するなら本編語るだけで十分だから廃れたんだ

    だから…すまない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:08

    >>34

    水星は監督より脚本家の方が目立って叩かれていると思われるが…

    良くも悪くも話題作メーカーっスしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:21

    >>51

    ウム…バンナムにはまったくバズらなかった上に新規も来なかったってAGEのトラウマがあるんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:24

    >>68

    その人は外れ値を超えた外れ値だろうがよえーーーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:37

    >>55

    国内外での評価も冗談抜きで軸悪より高いんだよね、凄くない?

    まぁ国内外でおっさん剣聖以下の評価されて売上も爆死してる軸悪が低すぎるだけなんやけどな ブヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:48:57

    >>67

    実際は1st…ララァの周回ルートの一つでアムロ…連邦を勝たせた戦犯でしゃあっを◯した強いだけのバカみたいな愚弄が増えてるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:49:44

    >>66

    だからガンダム作品っていうのは自由なんだあ

    実際質の担保なんてないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:05

    >>74

    怒らないでくださいね

    どうみても大概ただの対立煽りじゃないですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:19

    >>55

    水星はマジモンの成功事例だからね

    いまだに愚弄してるのなんて一部の粘着ぐらいなのさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:22

    >>52

    「ネットで売れ残り続出」の間違いなんだよね、凄くない?

    実店舗でも売れないよ(笑)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:42

    新規新規言ってるけど本当にあんな懐古厨向けの出来で新規が生まれてるんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:12

    なんか...この監督余計な煽り多くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:18

    >>79

    うん

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:39

    ふぅん最終回のなんかキモいキシリアおばさんの謎回想は好き故に無理矢理ぶっ込んだと言うわけか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:14

    >>79

    なあ親父…ハサウェイ一章の時に1stZ逆シャア観たワシは今回なんて言うんかな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:26

    >>79

    話題ならイナゴ新規が飛びついて来るんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:29

    まさかフリクリで知る人ぞ知る名監督だった鶴巻よりもパロディまみれのでエヴァで散々愚弄された庵野が再評価されるなんて私は聞いてないよっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:07

    円盤時代じゃないとはいえ、円盤時代のジジイ作品をネタにしておいて数字でないのは愚弄できるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:09

    >>66

    直後の数字で語ルのは前作の信用貯金の影響が大きくて危険だと申します 3年後くらいまで待たないと作品の評価は難しいんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:10

    >>79

    生まれなかったよ(笑)

    若年層の集うTikTokやInstagramでも無風だしXで持ち上げてるのは40代以上の限られた男オタクがほとんどなのん

    そりゃ物事には例外があるけどSEED→00からの流れと水星には敵わないんだ くやしか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:31

    >>85

    庵野も最近のシンシリーズで愚弄されてないっスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:35

    結局アムロだけセクハラと声優ネタで終わらせたのは古谷徹への嫌がらせだったのか教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:11

    >>78

    どこのネットショップに大量に売れ残ってるのか教えてくれよ

    まさか脳内に存在するってワケじゃないんでしょう?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:21

    >>79

    新規が増えたのを把握する方法も増えなかったことを把握する方法もないので無理です

    どっちを言っても個人の決めつけなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:29

    >>79

    明らかに1st知らない若い人も映画見に来てたからそれは間違いないんだァ

    まあオッサンも多かったのは事実やけどなブヘヘヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:38

    >>90

    いいや バンナムとカラーのコンプラ意識の低さが露呈したということになっている

    普通にアレで国内外の女性層敵に回したんだよね、凄くない?


    古谷徹の悪行は今や英語や中国語に翻訳されてオタクの間ではよく知られてるから…逃げ場なんかないでヤンス

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:40

    劇場版面白かったって記憶だけあればもういいのん
    カラーはエヴァだけだったってよく分かったんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:01

    >>87

    そういやそろそろ水星のリミットですね

    あ…あの信用消えてるように見えないんですけど…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:23

    >>94

    ◇この明らかに脳内ソースで語っている異常者は…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:23

    >>90

    嘘か真か知らないが制作側はあれでアムロリスペクトだと思っているという研究者もいる


    どうあがいても絵面がキモい?ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:56:40

    45年もガンダムそしゃくし続けて過去作キャラ雑に退場させれるの逆にすごいスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:14

    >>66

    しゃあっリーク、セクハラ古谷・愚弄ソード! いやマジでこの時代にあんなコンプラ意識は洒落にならなくてね 制作元のカラーはもとよりGOサインを出したバンナムも燃えかねない一撃なんだ 株主総会が怖いんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:34

    このスレ…すげえ
    バンナムも知らない裏事情知ってるやつたくさんいるし

    とりあえずプラモの売上については真実を知りたいですね
    ワシめっちゃ転売嫌いだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:43

    >>90

    セクハラロボは置いといてもカラーのスタッフの大半が旧セーラー・ムーン製作にも関わってたので内輪ネタやりたかったのんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:07

    >>94

    エビデンスよこせ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:13

    >>97

    ほな一例としてC国での反応を挙げさせてもらうでぇ

    もう声優の不祥事は国境超えて知られる時代なんだ くやしか

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:38

    >>96

    "水星"が"3年前"!?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:54

    ガンダムは好きだけどキャラは興味ない設定も興味ない←この化け物は何なんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:58:57

    >>104

    ほんとに一人だけなのは好感が持てる

    せめてネットニュースぐらいになってからソース扱いしろって思ったね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:17

    >>103


    👇トントン

    >>104

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:37

    >>92

    水星の方は株主総会で発言なかったっスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:44

    >>104

    それでスターバックさん、瓜二つって言ってるだけのものが何の炎上に繋がってるんです?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:17

    どうせ結論ありきで相手の意見は聞いてない奴らばっかなんで

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:28

    >>104

    エビデンスと言われてC国の反応持ってくるってま…まさか

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:12

    >>111

    インタビューの原文ママなのは大丈夫か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:45

    流石に公式から発表されてる売り上げ愚弄は釣りがあるような...?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:52

    >>113

    ◇この読解力のなさは…?

    インタビューの話はしてないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:19

    >>113

    インタビュー自体の話よりインタビューから派生したいつものスレになったんでもう結構です

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:38

    >>115

    お…おいやめろ

    また「儲が読解力とか言ってきてやねぇ…」って発狂する

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:41
  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:05

    >>109

    水星はもうはっきりリアルでもネットでも客層違うの感じたからわかるよねパパ

    あれをもう一回やれというのは難しいと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:10

    >>9

    ククク…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:20

    >>109

    はい!そうですよニコニコ

    ジークアクスはまだ出てないから無理です

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:48

    ムフフ…ロボカテのジャワティー共の感想が楽しみなのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:50

    >>112


    👇トントン

    >>118

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:50

    >>96

    いまでもグッズやメディアの新規供給があることから水星は成功の部類だと考えられる

    問題はやねぇジークアクスやねん 3年後にキャラ売りがされなくなったら新規の定着に失敗したことを意味するんだ 愚弄が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:19

    >>115 すげえ...

    インタビュー内容引っ張って語ってるだけのスレなのにレッテル張りしかしてないし...

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:06:13

    >>124

    軸悪一番くじ爆死の傍らで水星たぬきと水星きつねが売れまくっていたのはいい光景でしたね…マジでね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:08

    ロボカテで楽しんでタフカテで愚弄する…ある意味"最強"だ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:13

    でも機体もキャラも好きなのは俺なんだよね
    ストーリー? ククク…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:15

    えっなんでジークアクスから単なる古・谷の悪行滑りしてるんですか

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:26

    >>104

    ドヤコンガもC国で騒がれていた上につい最近だとバンドリの倉田ましめの声優の騒動なんかC国の方が騒がれていて葬式やってるファンまでいたくらいなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:38

    >>119

    さすがに3年空けじゃあ効果が薄れるのん

    だから意義としてはガンダムへのよりファーストへの導線にしないと、弱くなるのん

    ◇導線先のファンを激怒させてネット荒らした意味とは…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:56

    >>124

    軸悪…すげぇ

    もう3年経たない段階でキャラ売りが細ってきてるし…


    モンストコラボとかも不評だったしここからテコ入れする手段ないよ(笑)

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:07

    >>125

    それでスターバックさん、インタビュー内容以上のことを話してるやつらについてはどう考えるんです?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:20

    バンナムとカラーのコンプラ意識の低さの話だったんじゃないのん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:16

    老害また負けたんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:22

    ぶっちゃけ売上に関してはみんなアルミホイル巻いて脳内設定で語ってるから勝手やってろって感じだけどストーリーの内容はマジで擁護出来ないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:29

    だからさぁジークアクスの出来はともかく軸悪とか言ってる奴と一緒にされたくないんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:30
  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:32

    安彦「見たけどよくわからなかった」

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:43

    >>134

    ウム…そもそも古谷が出てくる前にも死人の出た事件を愚弄してるというかその死人をシレっと愚弄してるからマジでその辺の意識が低す

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:46

    なんでタフカテには定期的にC国の評判に詳しいやつが現れるのか教えてくれよ
    バンドリの時にもいたんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:03

    >>128

    大半がこれなんだよね

    マジで悲しくない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:10

    >>118

    最初から何でそれを貼らなかったんですか?

    まさか指摘されてから慌てて探したタイプ?


    ま、どちらにしろ古谷の話であってカラーやバンダイ批判の話じゃないからバランスは取れてないんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:48
    【朗報】ガンダム、爆増!! GQuuuuuuX大成功でバンナムが中間期業績予想を上方修正1:  名無しさん 2025/08/05(火) 14:01:06.11 ID:khqvNbJ60 BE:595582602-2BP(5555) バンナムHD、中間期業績予想を上方修...yaraon-blog.com

    まっこんなんでも大儲けでいいじゃないスかガンバってくださいよ

    制作に応じた視聴者でハッピーハッピーヤンケ

    最近どこもかしこもこんなんばっかなあっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:18

    >>141

    C国工作員だからやん…

    こんな場末の掲示板にすら出向かないといけないなんて悲哀ですね…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:19

    でもね俺キシリアファン創作っていうのもよく分からないんだよね
    人望というにはメインキャラで最後までキシリア様に付いてたの真相知らないエグザベ君だけだし優しくしてたニャアンには反射で撃たれるわ執心だった仮面の男にはトドメ刺されるわであんまいいこと無かったでしょう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:19

    嘘か真かライブ感で売ったからライブ感ではなくじっくり見て愚弄してる奴らだけ今残ってると言う学者もいる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:32

    >>141

    華僑は君の住む街にもいるよ

    中華系2世だとノリや社会生活は日本人と変わらず中国語もわかる奴がいたりする…


    あとはまぁワシみたいなC国の反応まで微博やビリビリでチェックするタイプの異常者がいる…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:58

    >>132

    ファースト時代のガンプラ再興以外価値がなかったとか言われるようになるんスかね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:27

    ダイヤモンドオンラインのインタビュー見たらカラーよりサンライズの方が問題あるような気がしたんだよね
    ガンダムは舞台装置として使えるみたいなこと言ってたり

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:44

    >>143

    "(海外ファンのコメント)を意図した文脈が読めない発達特性強き者…には好感が持てない"


    が読めないタイプ?

    アスピー怖っ…こえーよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:47

    そもそも感想自体個人で別れるんだから1つの意見(皆こう思ってる)に総括できるわけねーだろゴッって思ってるけどこれ言うと不利な方のDD論扱いされるんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:13

    でもわしジークアクス儲嫌いなんだよね
    だってわしのこと真っ二つにしたでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:32

    >>151

    発達煽りしかできないなんて悲哀ですね…

    負けたのがありありと見受けられちゃってぇ・・・

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:55

    >>149

    いいや ファーストにも後ろ足で砂をかけ若い新規も増やせず先細りの原因を作ったと愚弄されることになる

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:15:44

    >>154

    これを煽りと捉えるあたりが強い発達特性持ちの特徴なんだよね

    さっさと発達検査を受けて療育を受けろ…鬼龍のように


    あっ大人の場合は療育が効かないから…なるべく他人と会話しないのが定型発達とのトラブルを回避するコツだしワシも特性強い奴とは話したくないのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:23

    >>151

    どうして一々そういう茶々をいれるの?

    軸悪といいそう言う言い方するから賛同しにくくなるのに何故?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:34

    >>156

    負けたんすね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:35

    だからさあ海外の感想とかじゃなくてプラモが売れずに余ってるってソースが知りたいんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:02

    「発達特性強き者」って…ま、まさか…

    こんなトンチンカンな回答をインタビューの場でもしてる鶴巻…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:24

    >>104

    ゴミ溜めの一意見如きで一例とできるならここの書き込みも十分エビデンスにできてリラックスできますね…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:26

    >>156

    レッテル貼りやめた方がいいよ

    いや冗談抜きに

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:36

    あと古谷を起用したことによって女性が怒ったってソースも知りたいんだよね
    そこんとこ無視して発達煽りしかしないなんて話にならねーよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:19

    結局お気持ち殴り会いバトルやないけーッ

    >>111

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:19:05

    新潟日報…すげぇ

    普段から新潟を愚弄してるジジィの過去の言動も調べずインタビューしてるし…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:20:08

    >>163

    もしかして言ってる本人がメスブタなんじゃないんスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:20:09

    >>131

    ◇バンナムは新規の獲得をしたいと言っているのに真逆の手垢まみれの宇宙世紀を擦るカラーの目的は…?

    ◇宇宙世紀に新規を誘導しないといけないのに全て知っている前提で過去作への導線を疎かにするジークアクスの目的は…?

    ◇過去作の宇宙世紀キャラを登場させるのに雑に扱って既存ファンからも顰蹙を買う監督の目的は…?

    なんというかやりたいことがちぐはぐで商売する気があるのかわからないんだよね まっ商業作品としての評価数年後まで待たないとわからないからバランスはとれてるんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:04

    ギレンの扱いとか俺でももう少し気遣うレベルやけど?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:25

    >>167

    すみません商業作品としての評価は売り上げが判明した時点で決まるんです

    売り上げその他を無視する「作品そのもの」の評価ってんならわかるけどね(グビッグビッ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:57

    でも俺「皆の作品の評価」みたいなのキライなんだよね
    俺の意見は無視されるでしょう

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:22

    >>167

    ◇名指して褒められてる売り上げは…?

    売れてる時点でお前の負けや

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:27:31

    >>171

    この終戦も近い時期に大本営発表を信じることを誇るとは…見事やな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:18

    >>169

    貴様っー!研究費を削減して黒字化した後競争力を失った日産を愚弄する気か!

    短期で利益を出すんだったらポンジスキームでもできるんだ ぶっちゃけ信用を失わず長期的に利益を出し続けることが重要なんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:34

    >>169

    >>171

    変態兄弟売り上げ・ツインズ


    ちなみに名詞としては「売上」が正解で「売り上げ」という形は「〜円売り上げた」という時に使うのが文法的に正しいらしいよ

    「話」と「話し」が区別できてないようなもんなんだよね、凄くない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:38

    >>128

    令和の種死やんけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:47

    知ってる事象挙げて何とか批判しようとしてる姿は涙が出ちゃうよ
    無様で哀れだろ・・・もう殺してやってくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:47

    大体いつものお変クだったけど
    古谷を叩き棒にしたジークアクス愚弄は初めて見たんだよね
    もしかして新種なタイプ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:41

    >>175

    種死ほどに売れ新規を増やしたわけでもない軸悪…ぶ、無様…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:53

    >>147

    リアタイでも後半阿鼻叫喚だからライブ感も欺瞞なんスよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:00

    劇場に数回行き他の客が臭い劇場にも出くわした後ウキウキで追いかけたアニメ本編でボコボコにされそれでも生きていた
    原作ないガンダムは警戒することにするのん

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:07

    >>174

    そうか!キミは反論できなくて重箱の隅を突いて攻撃しないともはや精神が保てないんだねかわいそ・・・

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:42

    いつもの脳内妄想設定レスバでリラックスできますね
    そういうのいっぱいいる水星界隈に移住しませんか伝タフ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:14

    >>144

    Gジェネ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:22

    >>160

    現在のカラーの上層部が定型なわけないことくらいスキゾ・エヴァンゲリオンみたいな庵野の本読んだりインタビュー読んだりしてれば普通に察せますね🍞

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:39

    >>181

    重箱の隅以前に論点ズレてるんだよね

    ズラしてるのかもしれないね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:45

    >>177

    馬鹿ほど乱立した中にあったネタの一つっスね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:52

    >>182

    バンダイの発表すら大本営扱いするお変クがいるなんて私聞いてないよっ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:23

    >>182

    むしろロボカテあたりのあにまんの水星界隈からタフカテ含めたあにまんの軸悪界隈へ大移住の波が起きたと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:51

    じっさい記録上ジークアクスより上ってSEEDだけだし、現実社会に
    お墨付きをいただいている

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:27

    今まではここまで"真実"を知ってる気取りのおじさんばかり湧いてなかった気がするのは俺なんだよね
    もしかして最近愚弄できなくなった材料が出たタイプ?

    今までみたいに単純な愚弄をすればいいと思われるが…

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:35

    熱くなったガノタってVSシリーズとかガンオンバトオペで他人に粘着するプレイヤーと似てるのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:41

    >>189

    なんやこの書き方は…!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:52

    ア、アニメ監督って凄いんだな
    二次創作禁止なはずの他社の版権に二次創作OK出せる権限を持ってるなんて

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:59

    >>189

    マサイの戦士だまされない

    お前が発達なのは改行のおかしさと「じーくあくすはうれてるんだー!」という強いこだわりと半端な語録でわかる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:24

    オトン…GQuuuuuuX面白くねーよの話をしてる時に売上を出すのはなんでなんやろうな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:34

    >>193

    OK出したのは版元だと思われるが…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:00

    >>195

    大本営の言うことに従え!という隣組仕草だから気にしなくていいですよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:01

    >>193

    二次じゃなくて自分みたいに公式でやれって意味と思われるが…

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:36

    >>189>>194

    明らかな自演で笑っちゃったのが俺なんだよね

    ぶ、無様……

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:40

    >>196

    えっ?これからは大々的なガンダムの二次創作してもいいんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています