ゼンゼロ一周年の前に始めるだけ始めて

  • 1125/08/06(水) 15:38:15

    忙しさやらで放置してそのままになってる俺に、みんなの愛でゼンゼロ熱を付けて欲しい
    推し語り、ゲームの面白さ、楽しみ方、魅力、なんでもいい

    ただ、ストーリーは全然進んで無いからネタバレは厳禁でお願いしたい
    ストーリー進行度は第二章の間章をまだやってない辺り

    スレ画はゼンゼロの中で現状一番好きなキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:06

    ビリーは強化版来る可能性あるぞ!
    今のうちにポリクロームを貯めるんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:42:19

    そろそろシードっていうメカに乗る系女の子が実装される

  • 4125/08/06(水) 15:48:16

    >>2

    マジ?オススメしてくれた友人が、ビリーは弱いから使わない方が良いって言ってたから泣く泣く放置してたけど、吉報が過ぎるな……

    >>3

    うおっ、綺麗な女の子……メカ要素もあっていいね、どういう子なのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:12

    >>4

    ビリー弱くないぞ

    初期キャラだし性能もどうしても控えめだが対多数向きっていう独自の強みがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:30

    ビリーいいよね、コミカルかつカッコいい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:52:56

    忙しいから放置するって奴には向いてないゲームだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:41

    スレ主はようつべの公式動画とか観てる?

    ビリー好きならこれとかおすすめ(ネタバレ無し)。


    イッツ・ショータイム!|『ゼンレスゾーンゼロ』ビリー実戦紹介

    あとメインストーリーのなかで語られないキャラ背景みたいなのも、公式の短編アニメのほうに入ってたりする………んだけど、一部ネタバレ動画も公式自身があげてるから注意

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:03

    とにかくモーションが良い
    ムービーの表情変化とか戦闘のモーションが唯一無二だしキャラを使う楽しさが見つけられるとかなりハマると思う
    YouTubeのエキシビジョン動画は比較的ネタバレ少なめ(ゼロではない)だから見るといいかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:16

    ビリーは良いぞーカッコいいぞー

    また写真イベやってくんねぇかなぁ~


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:45

    昔のキャラで火力が追いつかなくなってきててもそいつを動かす独自の楽しさがあるからいろんなキャラで遊べるのがいいところだと思う
    ビリーとか特に特有の動きすぎて楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:22:42

    性能差は確かにあるけど、結局のところゼンゼロはアクションゲーだから

    操作次第でエンドコンテンツでも戦えている人は居る

    ↓比較的最近でネタバレ要素の無い敵と戦っている動画

    【ゼンゼロ】激変ノード7 ビリーハイキャリ 52秒 (7/4日更新)|ZZZ Shiyu Critical7 Billy vs Palicus 52s 1cost Jul.4th Ver.2.0


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:11

    >>4

    弱いから~っていうのはゼンゼロあんまり当てはまらない気がする

    どのキャラも育成すれば普通に遊ぶなら余裕で戦力になるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:09

    ネタバレとは逆に、これ本編のなかに入れてくれよ!って公式動画も結構あるんだよな。

    個人的には『星見雅ショートアニメ「英雄の旅路」』とかは、メインストーリーで星見雅ってキャラが活躍し始めたら"その章が終わる前に"観るべきだと思ってる。
    ていうか自分は後で存在を知って先に観たかった!ってなった。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:45

    某バグの申し子とかビリー無茶苦茶強いって言ってるし正直ゼンゼロの強い弱いは人によるところが大きい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:40

    課長が強いのは性能もだが操作難易度が低いことだからな
    A級キャラも動かし方覚えればちゃんと強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:00

    ビリーは攻撃範囲と回避付きモーションって強味があるからAの中では強い方というか役割がある方よね
    あと零号とかでもアイテムもらってるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:20

    初期キャラの邪兎屋が魅力的なの良いよね。
    何でも屋って立ち位置も美味しいし、ギャグ・アクション・シリアスなんでもいける面子だから「ニコが厄介な依頼を拾ってくる→適度にギャグを挟みつつも最後にはしっかり仁義を通して解決する」昔の銀魂みたいなプロットでいくらでも話が作れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:51:06

    やろうと思えば高難易度コンテンツで単騎もできるぞ

  • 20125/08/06(水) 19:01:34

    >>5

    おお、マジか安心した。育てるわ

    >>7

    忙しい期間から抜けても、なあなあになってモチベがなくなっちゃった感じ

    きっかけさえあれば戻れるんだけどな~っていう

    >>8

    実は開始から割とすぐに忙しくなったから観れてないんだよね……見ようと思ってはいたんだけど

    このスレ立てた後、用事終わらせたら見ようかな~って思ってたとこ

    >>9

    いいよね、モーション……友人にお勧めされて引いた雅さんのモーションが結構好き

    もちろん、ビリーのモーションも好きだけど

    >>10

    かっけぇ!写真イベントかあ、復帰した時にやってたら絶対やろっと

    >>11

    ね、正直キャラの動きを楽しんでたところもある

    個人的に好きなのは雅で広範囲を攻撃しながらチェンジすると、攻撃し続けてくれるやつ

    >>12

    おけ、見てくる。初心者だし、なんかすげー!ってなるだけかもしれないけど

    >>13 >>16

    なるほどなあ、使いやすさか。そういう情報は凄く助かる

    >>18

    わかる!ストーリーでの掛け合いとか、凄くコミカルで好きだった!

    でも、やるとこはちゃんとやるんだよね……好きだわ

  • 21125/08/06(水) 19:03:59

    所持キャラとか開示した方がいいかな?
    できれば、キャラの編成とかのアドバイスも欲しい。動画とかだと、自分の環境に合わないのとかもあるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:03

    >>21

    見ればアドバイスしやすいよ

  • 23125/08/06(水) 19:15:45

    わかった、ほい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:59

    カッコいいWIPEOUTがスクショ出来ると楽しいゾ

  • 25125/08/06(水) 19:16:51

    これで全部

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:37

    とりあえずライカン雅蒼角で1PTは完成だな
    後はアンビーニコ悠真でもう一つ組めそう

  • 27125/08/06(水) 19:17:44

    >>24

    いいよね、良くこれだけの為に頑張ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:59

    ビリー使いたいなら悠真と交代する

  • 29125/08/06(水) 19:24:48

    >>28

    まんま邪兎屋PTか!それもいいな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:30:36

    ニコの親分は良いぞ
    どこのPTでも雑に投げ込んでおけばキッチリ仕事してくれる
    A級エージェントの中では最強格と言って良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:25:02

    >>30

    流石はニコの親分だァ……いつか凸できたらいいな


    ちなみに、今の手持ちで引くべきキャラとかいたりする?

    あと、すべきこととか。割とモチベは回復してきたし、一応聞いておきたいなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:28

    >>31

    とりあえずメインストーリー進めて石を回収する

    最優先で育成すべきは雅だな

    他キャラと比較して頭2つは抜けてる強さ

    あとは育成キャラを絞ることかな

    絶対に素材が足りなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:59

    引くべきキャラというか頭数はもっと欲しいなって感じるわな
    Aキャラはちゃんと運用するなら完凸で使いたいのも割といるし
    先を見据えるなら3PTキッチリ組めるようになりたい

    今PUされてるアリスは割かし雅に近い手触りだから操作感の潰しが効くのも大きい
    シードほしいなら貯めて温存もありだけど1ヶ月猶予あるしな
    石貯めてガンガン回してキャラ増やして行こう(癖に刺さるキャラがいれば温存も大事)

  • 34125/08/06(水) 21:09:45

    >>32

    了解、ストーリー進めて素材回収ね。助かる

    >>33

    実は一周年辺り以降全く触れられてないのよね。キャラを知りたいのもあって推し語りを所望してた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:58

    ストーリーはどこまで進んでる?グループごとの好きなキャラとか聞きたい!
    レベル30だったらヴィクトリア家政の章まで進んでそうなイメージ

  • 363525/08/06(水) 22:12:17

    >>34

    一周年以前は終わってるっぽいの見落としてました

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:20

    ビリーに関してはS級限定が登場するのが確定している(時期は知らんが)

  • 38125/08/06(水) 22:41:55

    >>35 >>36

    >>1に書いてある通り、今は第二章の間章が始まる前だね

    グループごとの好きなキャラか、一応知ってるグループは

    邪兎屋、ヴィクトリア家政、対ホロウ六課、治安局、白祇重工くらいなんだけど

    左から順にビリー、ライカンさんとエレンが同じくらい、雅さんととマサマサが同じくらい、青衣、クレタさんかな

    >>37

    吉報を待て!ってことか……意志が弱いから引ける分が残るかが心配だあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:13:21

    マサマサは良いぞ
    マサマサには絶対幸せになってほしい
    飄々として軽薄そうな印象と裏腹に(ネタバレに繋がりかねないのでここで擦りきれている)
    武器も双剣と弓を合体分離で使い分ける形でとても少年心をくすぐられてすごく良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:09:13

    ライカンにつられてゲーム始めて途中でライトも好きになってさらにストーリー進めたらヒューゴも好きになった
    魅力溢れるキャラが多いから毎回困ってる
    なんか全体的に重めのキャラが好きなのかもしれん

スレッドは8/7 16:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。