感想欄で名前呼びされる主人公と主人公呼びされる主人公の違い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:49

    ってなんだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:12

    知名度

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:57

    作中で名前をどれだけ言われるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:04

    他キャラに名前呼びされる機会が多いか否か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:20

    感想で「主人公」とか呼ばれることあるん?
    名前出ないタイプは他キャラばっか人気で主人公そのものに言及されてないイメージだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:10

    ちゃんと読者に刺さってるか、キャラが立っているか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:57

    名前は呼ばれずとも愛称とか店長やリーダーみたいに役職呼びとかもあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:40

    そういう作品はそこまで読者の印象に残ってないんだ。言ってしまえばお情けで評価もらえてるだけでたいして面白くないってだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:20:16

    キャラが濃くて親しみやすくて呼びやすい略称があると呼ばれがち

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:46

    感想欄でほぼ初見の人以外に「主人公」なんて呼ばれ方されることある?
    名前で呼ばれるかはリゼロで主人公をスバルじゃなくてナツキって言うやつがいないように
    キャラクターに基本どう呼ばれてるかでしかないんじゃないの

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:27

    主人公のキャラが読者に定着しているか
    名前で呼ばれているような作品でも、初期の感想見ればこの主人公いいですねくらいの温度だったりするし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:16

    主人公が「主人公呼び」されるのは
    それこそジャンプカテでも覗いてみれば
    新連載はそんな感じなのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:54

    うちの自作小説の主人公は極道でもないのに姉御とか姐さんされて首を傾げた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:17

    いろいろ要因はあると思うよ
    一つは単純な知名度だろう
    カズマやスバルなんかは有名な主人公だから名前呼びされやすい(その名前そのものがその界隈の完全な固有名詞)
    逆に知名度が低いと名前呼びされにくいかもしれないね
    ほかにも主人公と呼べる人物が明確に一人しかいない場合とかは主人公と呼ばれるかもしれない
    あとはその感想の方向性にもよるかもね
    評論じみた内容になっている場合は、記号である主人公やヒロインといった役割を代名詞で用いると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:04:14

    名前が紛らわしい時は主人公呼びになる時も有るな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:04:21

    名前は覚えてるけど長かったり変換しにくい時は主人公って書く時ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:06:31

    主人公が個人として認められているかどうかぐらいの違いだと思ってる
    たまに他の有名どころの主人公と名前被るから仕方なくみたいなのもあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:44:06

    かなみんとかお兄様とか地雷さんとか愛称付いてる場合もあるけど短編集系の主人公は役職や属性でまとめられがちというか名前で呼ばれない人多い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:35

    読書メーターやXの読者は主人公のことをこいつ呼ばわりしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:51

    変換しやすいかどうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:44

    そのキャラに1人の人間としての個性があるかどうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:35

    キャラ性よりも名前が印象に残るかどうかでしかないとは思うけどな
    ちゃんとキャラ立っててもずっとソロで行動してて人と関わらないから名前呼ばれないとかだと主人公呼びになる
    あとは既に出てるように有名どころと被ってる場合とか

    そもそも主人公の名前が出てこないって特殊事例も無くは無いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:59

    >>18

    かなみんは呼び名が色々あったな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:09

    えっちさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:35

    マジで呼ばれているかどうか。主人公の名前探す時にどこで呼ばれてたっけってなるくらい前だったりすると主人公と呼称したくなる。
    あと名前がない場合

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:58:26

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:16

    あぶねえ余計な画像アップしちゃった

    まあなんだ、僕は感想自体あんましてないからアレだけど 想像するに目が滑ったんだろうな多分

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:28

    わざわざ主人公って書くのはあにまんでいろんなところから作品を集めた系のスレでくらいだな

スレッドは8/7 10:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。