- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:03:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:07:53
更に黄金裔の飯担当でもある
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:10
聖人か?
いや仮に聖人だとしてもスタレキャラの中でもトップか?
あとファイノンとクソガキバトルしてるやつが常識人はないな
常識人度で言ったら女性陣の方が高いよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:48
生い立ち考えると訳分からんレベルで善良ではある
でも聖人と言うには割と俗っぽい、ファイちゃんとの高温ピュエロスバトルとか……
そういう所も良いよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:08
聖人度合いは高いが100%聖人ではないな……
というかスタレキャラそんなんばっかや - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:14:49
そんなんばっかりならスダレキャラの聖人枠いけるか??
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:15:20
まあオタクがキャラの善良さを持ち上げる表現として聖人扱いするのはよくある
それはそれとしてスタレは善良なキャラいっぱいいるから屈指のとは思わん
サンデーだってロビンだってスクリューガムだって聖人かよ…って言われる程度に善良だよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:23
聖人というより精神が屈強みたいなイメージだわ
外見の印象より善良なのはそう - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:40
聖人というか英雄メンタルというか…黄金裔そんなんばっかだけど
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:25:04
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:27:56
1ほどの過大評価を受けるほどではないが良いキャラなのは確か
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:15
サンデーは聖人キャラでいいんでない?
聖人モチーフのガチャ画面もらってるしついでにファイノンも - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:15
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:12
ファイノンはコラボイベントで聖人に近い精神を持ってるって言われてたな
でも勝負にこだわり過ぎるのがマイナスみたいな表現もされてた気がする - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:27
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:20
サンデーさんはやり方がダメだっただけで全ての人を救済しようとする志と覚悟そのものは聖人のそれと言ってもいいとは思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:42
サンデーはオタク的意味じゃない方の聖人感がある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:39
サンデーで聖人扱いなら別にモーディスやアグライアも聖人でいい気もする…屈指ではないけども
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:46:46
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:15
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:42
モーディスは人格者で理想の君主って感じ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:45
ファンスレはもうあるやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:07
キリスト教:キリスト教では、聖人は、神に非常に近い存在として、また、模範的な信仰生活を送った人物として、崇敬の対象となります。
まあサンデーっぽい - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:33
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:24
聖人定義とか結構荒れる話題だからね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:55:30
黄金裔全員聖人精神あるとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:41
キリスト教的ならサンデーは欠片も聖人じゃあないぞ…ピノコニーはサンデー亡き後にやっぱり金でしょってなってサンデーを全くもって模範としなかったんだからサンデーは聖人たりえない
オタク的な意味ではまぁ一部の人には聖人に映ると思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:52
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:09
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:11
アグライアはオクヘイマの長だからクレムノスの長であるモーディスがクレムノス人第一に考えるのと同じような感じなんじゃないかな
オクヘイマ以外ほぼ滅んでて他のところから来た避難民でもクローズアップされてるのがクレムノス人くらいしかいないのも大きそう - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:16
歴史上の聖人定義でいくんなら公式聖女のトリスビアスが屈指の聖人でいいんじゃない?
オタク的な聖人の使い方にも当てはまる - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:31
キャストリスも聖女って言われてなかったっけ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:49
芽吹くな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:07:09
サンデーが聖人になれないのは秩序の民がほぼいないことと調和の民がサンデーより金金金で誰一人サンデーを模範にする人がいないからだと思う
夢の国は本当に金が好きだから - 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:44
アグライアは殉教したあとでファイノンが後に続いたからキリスト教的には一応聖人か?
あと聖人要件に奇跡を起こしたことも含まれるから死後に開拓者たちを救ったことも含めて聖人でいいかもしれない - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:12:48
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:35
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:35
国によって聖人認定違うのな
クレムノスは微妙
オクヘイマはたぶん聖人認定してくれる
ピノコニーは最悪絶対に聖人扱いしない
カカリアは現地民からしたら聖人か
偽りの聖人だけど - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:16:12
このスレタイスレ画からまさか聖人議論が繰り広げられていようとはこのリハクの目をもってしても
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:17:44
屈指とかトップクラスって言葉に敏感なオタクを釣ってしまったんだ…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:17:48
屈指って他と比べる単語が良くなかった
見た目とのギャップの話なら単純に良い奴でよかったんや - 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:54
まあそもそもファンスレは別であるからね
その分>>1の内容で気になるとこに話が行くよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:19:37
無私の人だな〜とかいい人だな〜とかは思うけど聖人って言われるとニュアンス変わってくるしちょっと言葉が強かったな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:41
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:22:30
アグライア→聖人→殉教したうえに次々と後に続く殉教者が現れてさらに奇跡まで起こしているため典型的なキリスト教での聖人にあたる
モーディス→微妙→殉教してクレムノス人の模範にもなっているが奇跡が足りない
サンデー→聖人ではない→殉教していないうえに誰も後に続いていない志は◎
一応こんな感じか? - 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:05
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:04
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:01
ただのすごく優しい良い人とかでは収まらないからこそ歴史に名を残す“聖人”なんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:27:08
モーディスの不死って奇跡カウントでよくね
あとモーディスは生きて欲しいって思って民をオクヘイマに置いていったんだから殉教者続いたら意思に反するんだけど言ってなかったら普通に後に続く民いそう - 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:27:14
いい人ってキャラはかなりいるけど聖人ってなるとトリスビアス達に納得した
サンデーは理想自体は良いんだけど作中は結局のとこ一人(正確には家単位?)大騒動起こして被反抗&失敗だから感じ難い - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:06
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:44
今さらだけど歴史上の聖人の話なら死後に列聖されないといけないしまだ生きてる人間を歴史上の聖人の定義で話すとややこしくなる
でもオタクの言う聖人はオタクってカジュアルに聖人とか使うから定義がそれぞれで違う
難しいな… - 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:30:48
サンデーはほぼ死んだ扱いでアグライアとモーディスも死んでるから割とこの3人は話しやすかったりする
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:31
生命昇格とほぼ絶滅大君になるって奇跡を起こして殉教して開拓者に託したファイノンも聖人か?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:57
宗教的な話になるとニカドリーを信仰してるクレムノスでは確かにモーディスは聖人になるのかもしれない
信仰によって教えが違うからそれに殉じたかどうかも変わってくるしね
というかその場合は半神になった黄金裔って神の子みたいなもんでは? - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:58
屈指かは別としてキリスト教的には意外と聖人寄りだったなモーディス…あんまりそんなイメージなかった
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:51:38
聖人かどうかは分からんが幼い頃からメンタルが人間のそれじゃないなとは思った
間違いなく根っからの善人ではある - 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:40
サンデーもあのまま星神か何かになってれば聖人として断定してもよかったかもしれない
極論を言ってしまうと隣人愛の延長線上みたいなものではあるのでそれに殉じたって捉え方もできるし - 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:02
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:02
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:11:39
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:15:37
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:23:52
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:25:10
なんだろう
ムハンマドって個人名だけだと凄そうな人なのにそういうエピソード聞くと一気に親しみやすそうなおじさんに思えてくる
でも犬の散歩でよく会うタイプじゃなくてよく公園とかにいて相談事を聞いてくれるタイプに感じる
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:25:24
すでに言われてるけどトップクラスの常識人とか屈指の聖人とかちょっと持ち上げ過ぎちゃったな…すごく良い奴ってのはわかる
でもスタレ世界の聖人論とか宗教観みたいなテーマになって議論進んだのは正直興味深くて面白かった - 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:47:45
ちょっと根本的に考え方が違ってキリスト教の聖人って結果より過程を大事にするから失敗して聖人になる可能性のない(ピノコニーという土地柄のせいではあるが)人間は成功していてもまず間違いなく聖人にはなれないんだよ
サンデーさんが悪いわけじゃなく宗教の起源的にキリスト教はキリストの磔を聖人の基礎としていてキリスト自体が裏切られて殺されてでも奇跡を起こし改宗者を生んで教義が広まった経緯があるから、もし成功していたらではなく結果の有無を問わずのちの人々(キリストの場合ペドロたち弟子)にどう影響を与えたか、奇跡を起こしたかみたいなものが重視されたちゃうんだよ
実際に聖人認定が厳しすぎると色んな批判もでている議題でもある
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:01
常識人でいいやつではあるけど、聖人ってのは言いすぎかな…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:12
個人の感想だとステュクスで死にまくってるのに誰も恨まず人助けまでしてんのは聖人かよと思ったことはある