ガチでマスター殺しに来てる幽弋相手に

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:06

    マスターを守り切って尚且つ幽弋撃破できるサーヴァントって誰がいる?
    条件としては
    ・一般的な聖杯戦争で呼び出せるサーヴァント(一般的な聖杯戦争ってなんやねんって話にはなるが)
    ・幽弋の情報は何も知らない状態

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:00

    カルナ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:47

    >>2

    相性は良さそうやな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:09

    事前情報無しの場合、直感EXや予知が無いとキツイと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:12:44

    クー・フーリン
    メディア

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:09

    >>6

    いや無理だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:21

    ギル
    とりあえずマスターは蔵の中に入れておけば大丈夫

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:14:09

    感知系のスキル持っててもよっぽど凄くないと認識すらできずにマスター殺されてそうだなエルキドゥでも感知できてなかったよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:14:28

    >>8

    蔵の中入ったままギル消滅したらどうなるんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:23

    幽弋に勝てる鯖はいるけどマスターをしっかり守りきって勝つってなると難易度エグいな
    しかも初見殺しの瞑想神経あるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:43

    気配遮断Aのハサンですら大体お話の都合で暗殺回避するのが精々なのにそれの遥か上がガチでくるとなると無理
    幽弋ですら忍び込めない工房に篭って出てこないくらいしか防ぐ手段がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:13

    第五次の面々はfakeの面々に対してメタれるみたいだから、直感持ちのアルトリア辺り?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:28

    奇襲を察知する
    マスターを守りながら撃破する
    撃破後に宝具からマスターを守りきる

    この3つが必要かな
    特に3つ目は不可能に近い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:53

    呪腕のハサン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:19:05

    カルナがマスターに鎧着せてたら普通の暗殺はなんとか致命傷からは逃れられるか、可能性は限りなく低そうだが
    宝具使われても鎧が有用ならなんとか防げるかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:20:10

    >>13

    マスター狙いに直感は働かんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:21:30

    オジマンはどうだと思ったが神殿は百貌が侵入してニトちゃん拉致した実績があるからなあ
    事前に分かってるならともかくそれは前提に反するし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:15

    >>10

    ギルの蔵って一応この世のどこかにあるって設定じゃなかったっけ?

    だからその現地の「ギルガメッシュ王の宝物庫」の中から自力で出られなきゃ

    そこで宝物庫の色々を使って悠々自適の引きこもりライフで天寿を全うするんじゃないか

    で英霊の座に「ギルガメッシュ王が蔵に所有している財宝のひとつ」として登録されて

    後の聖杯戦争でギルの気まぐれで蔵から喚び出される感じだと俺が嬉しい(強めの幻覚)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:22

    陰として蠢き、影のある場所ならどこにでも移動できる。故に、輝きしか持たぬ存在にその刃は届かない。
    っていう説明的に光で空間を満たせば幽弋には何もできなくなる
    それができる奴がいるかは知らん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:24

    >>13

    殺しても死なないヘラクレスだと思う

    ただ直接戦闘でメタれるってだけで、マスター狙いの暗殺ムーブされたら五次鯖じゃ誰も守れん気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:44

    エミヤ頼んだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:25:24

    >>21

    メディアがなんかこう魔法に近い魔術で上手いこと隠匿できないかな

    俺は胸の谷間にしまい込まれたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:49

    >>9

    攻撃行動に移ってようやく気配遮断A+相当になるレベルなので

    ほとんどのサーヴァントじゃ感知は無理で攻撃がされた後に気がついたら攻撃されてたみたいな感じになるはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:44

    幽弋の情報は何も知らない状態って
    初代除く歴代ハサンと千里眼持ちはどういう判定になるんだろ
    まあ歴代ハサンも宝具の性能は知らないみたいだから防衛無理そうだし
    千里眼持ってたって見逃しそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:39

    ジキルはどっちがマスターかわからなくて動けない説

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:26

    エルキドゥなら近距離で幽弋が攻撃しようとするギリギリで感知はできるはず
    初撃さえどうにかすれば撃破もできそう
    ただ自爆宝具の影がマスターも対象ならかなりキツい、そうでなくてもイシュタルと拮抗してた影を消滅させられるかどうか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:49

    フェイカーの無銘の恩恵って瞑想神経も引き寄せられるんだろうか
    だとしたら割と有力な候補じゃね、空飛んで移動し続けられるから守りと攻撃両立できるし
    …召喚するのに細工は必要だけど根っこは冬木の聖杯戦争だから、神霊とかと違って細工さえ再現すれば普通に呼べるサーヴァントの範疇やろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:51:30

    >>13

    マスター暗殺に働くなら葛城の蛇とか出される前に対処できてただろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:27

    2点目が重過ぎるんだよね
    初見殺しだけなら神霊級でも不覚取れるでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:08:03

    アヴァロンに引きこもるはあり?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:50

    >>21

    瞑想神経で一撃死しない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:22

    >>31

    情報知らない前提だからその選択肢は取れないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:13:25

    >>31

    それ許されるなら固有結界持ちはみんな引きこもってれば暗殺防げるね……

    未来予測スキルとか欲しいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:48

    知らないってのがきつい
    やるなら神霊レベルの予知が欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:16:07

    >>31

    幽弋にマスターが即殺されてなかったらありだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:58

    つかアヴァロンも固有結界もそんな数日レベルで長く展開できるようなもんでもないんじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:17

    こんな奴もアポだとガッツリ対策されてるんだよな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:25

    千里眼持ちなら暗殺予知して対策できない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:56

    撃破したとて宝具の影はどうしたらいいんだ
    仮に光の奔流であるエクスカリバーを放ったとしてまた影が湧いて来るだけな気がするが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:30:46

    感知できたらできたで実質無限の影の刃飛んでくるしそれを突破できたとしても自爆宝具で道連れしてくるしで最悪すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:39:47

    アルトリア…はアヴァロンありでもきついか
    正面切っての戦闘なら勝てるんだろうが勝ったところで道連れにされるし正面から戦ってくれるとは限らないしで

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:05

    fakeでもこいつに本気でマスター狙われたら守り切れないって誰か言って気がするけど誰だっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:17

    >>41

    今回の条件は「幽弋を撃破すること」「マスターを守り抜くこと」だから幽弋を撃破したあとにそのまま死んでも問題ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:38

    マスター同行中過程ならなんとかしてくれそうな人もワンチャンいるんだけど
    別行動含めるといやー、キツイっす……
    同行中という話ならパーシヴァルを推薦しておく、ゲオルギウスさんもいけそうだと思うけどこの人確か通常の聖杯戦争に呼べない筈なので

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:37

    幽弋がガチで殺しに来てるなら他陣営との戦闘中とかにマスター狙いそうだけど
    さすがに守るのキツすぎるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:50:34

    >>45

    ああなるほど

    なら>>27のエルキドゥとかでワンチャンあるか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:52:22

    ずっとサーヴァントとマスターがべったりくっついてる前提で考えてたけど、そうか他のサーヴァントの戦闘中とか別行動してるタイミングとか絶対あるもんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:04

    >>6

    メディアが神殿完成させて、神殿の運用運営に全力を尽くしてればワンチャン…あるか…?

    それこそ事前情報無いとそこまで本気出せないだろうけども

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:57

    マスターまで辿り着けない可能性がある牛くん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:02

    流石に他サーヴァントとの戦闘まで考慮に入れたら誰も無理じゃねぇか
    エルキドゥだってギルガメッシュ級の相手と戦ってるときにマスターまで守り抜けんだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:01

    >>8

    知らないの条件だからそういうガンメタはありなのか…?という疑惑

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:33

    「一般的な聖杯戦争で召喚できるサーヴァント」とは言ってるけど実際に一般的な聖杯戦争で戦ってるとは言ってないからエクストラとかアスラウグみたいにマスター同士がタイマンしてる聖杯戦争って考えたら?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:59

    >>50

    気配遮断で劣る翁とオジマンピラミッドみるにメディアの神殿だろうと余裕で入り込んで暗殺できるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:12

    >>51

    まあ正直ラビリンス最奥で待ち構えるぐらいしか手段が思いつかねえな…

    流石に幽弋もラビリンス攻略できる幸運あるとは思えんし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:50

    戦闘中暗殺とか考えると
    6陣営の内5陣営までは漁夫の利暗殺狙って、最後の一騎は宝具で確殺入れたらいいと考えるとホントに強いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:39

    戦闘中のマスター暗殺は話の都合でさせてもらえないから

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:53

    サーヴァントとして見た時にまぁ強いんだけど最上位格ではないよねって感じなんだけどマスターが必要な聖杯戦争に対してはめちゃくちゃ刺さってる能力してるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:59

    成り立ちがほぼ2号ライダーな人だっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:00:02

    能動的な襲撃ができればもうちょいやりようあるんだろうけどさ
    問題はエルキドゥの感知すり抜けちゃったせいでほぼ絶望的な所

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:00:08

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:00:43

    >>32

    しない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:00:59

    キングハサン呼ぶしかねえか・・・?
    流石に手出してこないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:02:24

    この人の何がやばいって標的見つける能力がエグいのよ、標的見つけて殺すまでは分かるけど標的の人格をコピーした奴らも見つけ出して暗殺できるのは意味わからん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:02:27

    もう物理的に隔離状態になるか(牛君のラビリンス等)
    幽弋のマスター頑張って捕捉して襲撃し続けるぐらいしか思いつかん
    変わった手段だとマタ・ハリの諜報効果でマスターも敵視されない事を祈るぐらいか…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:02:43

    >>60

    確か暗殺教団とは無関係の組織に身体いじられてその組織が壊滅したあとアズライールの聖廟に辿り着き翁からハサンの称号もらって首切ってもらったって感じ

    死後にハサンになった人

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:02:59

    >>63

    冥界に引き摺り込まれたら試練あっても復活不可能だろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:04:35

    >>68

    自殺宝具だから仮にヘラクレスを殺せてもマスターの暗殺が出来ないけどな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:05:08

    >>40

    となるなアーラシュさんかね

    奇しくも自爆宝具同士の対決

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:05:36

    こんなクッソ有能なアサシンでも一番最初に脱落してしまうfakeとか言う魔境

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:05:40

    マスターが逸般人でサバがウォッチャーなら観測で知って対処はできないかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:06:05

    >>71

    一番最初に脱落しなきゃ暗殺無双ゲーだからしゃあない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:40

    暗殺に特化しすぎて影が無いとステータスへぼへぼなんだよなこの人
    ハサンなのに敏捷Cだし宝具は自分が死なないと使えない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:52

    >>72

    逸般人の度合いによるかなぁ士郎レベルだとウォッチャー込みでも抵抗すらできないかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:11:37

    >>71

    そりゃ相手イシュタルだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:13:41

    >>74

    アサシンなんてそんなもんで良いんだ逆にアサシンに直接戦闘させるマスターがおかしいんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:14:33

    >>74

    敏捷は実質A+だから無問題

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:16:48

    影さえあれば全方位から一瞬で千の斬撃繰り出してイシュタルでもないと防げないとする攻撃ができるから直接戦闘でもかなり強い

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:34:12

    アルジュナならいけそうな気はする
    高ランクの千里眼、授かりの英雄による有利補正、パーシュパタの広域殲滅が可能な宝具と事前情報無しでもやれるんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:37:10

    >>79

    ステータス飾りやな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:43:47

    >>40

    最低でもAランクからだろうけどな...

    気配遮断EXが戦闘態勢前の状態だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:49:24

    >>40

    千里眼持ちなら


    千里眼って遠くが見えるタイプとか視力タイプじゃなくて


    未来視できる千里眼のタイプじゃないとダメだな

    ギルガメッシュやソロモンや安倍晴明みたいな

    今のところ未来視はこの3人しかいない

    しかもおよそ千里眼ex

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:51:37

    >>80

    アルジュナの千里眼はエミヤの鷹の目みたいな距離視だし

    世界視の方じゃないぞ

    神ジュナならわからんが

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:57:51

    >>53

    そもそも千里眼もちでガンメタはれるのがギルガメッシュだし…

    なお「ありえんわー」とガン無視することもある(きのこ談)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:00:32

    >>85

    いや草

    うっかりで退去しちゃう王様も居そう...

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:01:29

    >>53

    よっぽどの特殊タイプじゃない限り

    全知なるや全能の星(相手の正体や性質看破)

    千里眼(全並行世界未来視)

    がギルガメッシュには元々ある


    まぁ慢心の徒花なのでそこによるけど

    アルエゴギルとかだと目を開けて起きた瞬間から使ってたりする

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:30

    >>86

    fake筆者の成田さんが奈須きのこへの設定質問で「ギルガメッシュは千里眼で全ての未来が見えるキャラだけどそれって自分が死んでしまうとかそういう世界まで全て見えるからつまり全部対策取れるのでは…?(ゴクリ)」みたいな質問したら

    「そうだけど視えても“フン ありえんな”と一蹴します」みたいなことが帰ったらしく(笑)となってたから…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:11:42

    ぼくのかんがえたさいきょうのあんさつしゃかな?ってくらい能力盛られすぎてるからその条件じゃほぼ無理
    気配遮断EX&攻撃時ですらA+ってだけでもまず相手の存在気付けないし
    ターゲットが自分ならともかくマスター相手じゃ四六時中1秒のロスなく即座に対応に動けない限りどっかで遅れとって殺される
    攻撃力も厚みのない刃による連続斬撃が物理防御不能で
    気づけさえすればどうにかなるじゃなく気付かないし気付いたとこでどうしようもないを地で行ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:37

    >>89

    山の翁とどっちがやばいねん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:05

    >>68

    い、一応ヘラクレスには冥界行ってケルベロス取って帰ってきた逸話あるし…。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:44

    >>71

    ぶっちゃけ自殺だから倒されたわけではないのよね

    わざと気配遮断解除してイシュタルに気づかれて殺されることで宝具発動した

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:28:52

    >>87

    全知なるや全能の星(相手の正体や性質看破)

    千里眼(全並行世界未来視)


    このチートは神でも視えないウォッチャー(消える瞬間の0.0000000001秒の体の1部分しか具現化できない)とか唯一ギルガメッシュだけ元々全部見えてるくらいなんだけど

    基本的に子ギルの頃から意図的に封印してるらしい(プロフィール欄に書いてある)


    基本的に自ら縛りプレイしてるから能力全開放ってことはなかなか本人の意向上なさそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:31:38

    >>83

    安倍晴明って未来視千里眼もちだったんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:32:59

    >>94

    晴明が未来視の千里眼もちなのはサムレムでわかった(本人の姿は出てこなかったけど)

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:01

    >>92

    イシュタルも全力出して対策取らなきゃアカンってなった幽弋ハサン


    なおfakeはインフレokと言われたので存分にした

    空巡回してるだけのウォッチャーとかも全ステータスほぼEXだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:39:53

    >>27

    いや本編でエルキドゥの感知も幽弋は通り抜けられることが判明してる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:24

    >>90

    多分幽弋


    影と同化して完全に気配を消せるとかいうキングハサンも出来ない異能もち


    さらにキングハサンの死を与える力も加わってる


    およそ歴代最強のアサシン

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:39

    幽弋が自分から姿を出さなきゃエルキドゥですら真面目に気付けないのはわかってんだよ
    ていうか本編キャラの誰も感知できない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:46:45

    エルキドゥ曰く存在しないという因果を書き換えて存在していたという形に塗り替えたと思うほどに異質
    生前ですらこんな奴には出会った事がないと
    あと霊基が純粋に強い

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:49:32

    >>93

    能力を慢心で封印してるから全開放したらどうなんだろうね(全英霊がわかってるはずの死徒だけはわからないは設定で固定らしいけど)


    およそ全員が見えてないウォッチャー(質量が存在しない=存在しないので見えるはずがない なので影法師派遣してサーヴァントとして触れ合ってる)すら寝起きで目開けた瞬間(解放済み?)ギルガメッシュ(アルエゴ)は本体の鯨が見えてるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:13

    >>101

    目が覚めて解放してる?時は幽弋はもうイシュタル戦で退去済みだから不明だなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:48

    >>88

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:54:38

    >>90

    山の翁は宝具の即死を通常攻撃でやってきます

    と言うか山の翁の方がステが全体的に高い

    まぁこの人の影として動く事が多いので

    多分やれる事が違うのでしょう 彼冠位ですし

    気配遮断に関しても情報的に優劣不明としか。

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:18

    >>104

    いや翁の通常攻撃は瞑想神経ばりに確殺ってわけでもないだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:59

    >>97

    幽弋が攻撃する瞬間気配遮断がA+になるからエルキドゥはその瞬間からは感知できる(実際イシュタルに攻撃する時には気付いた)

    だからマスターの側にいるならワンチャン迎撃できるのでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:50

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:13

    >>101

    全員が見えてないウォッチャー(質量が存在しない=存在しないので見えるはずがない なので影法師派遣してサーヴァントとして触れ合ってる)



    ORTとかあの辺ですら質量として存在してるだろうに

    ウォッチャーは世界の在り方と矛盾するため肉体自体が存在しないだから不死どころじゃないんだよな

    しかも知能も意識もないあげくEX項目しか存在しない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:57

    >>106

    そこ攻撃したわけじゃなくて自分から気配遮断解除してると思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:24

    >>95

    晴明も入れて同僚 千里眼トリオならぬ千里眼カルテットなの確定か…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:51

    >>105

    確殺じゃ無いけど物理でもヤれるのが

    山の翁やで(尤も天命が無い限り動かんけど)

    正直即死刺さらないと動けない幽弋と

    即死も刺せる山の翁は強さ議論してはいけない

    山の翁は幽弋の即死も当然無効だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:53

    >>108

    肉体が出るのが消滅する時のみのコンマ瞬間

    でかつ一部分だけってそれだめじゃん!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:32

    >>29

    士郎、セイバーより先に蛇で不意打ちされてたっけ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:46

    >>109

    マジ?なんで攻撃する前に気配遮断なんてしたんだっけ…

    でもどちらにせよ設定的には攻撃する瞬間には感知できるよね(もちろん迎撃が100%間に合うとは思わないけど)

  • 115ミスった25/08/06(水) 20:10:46

    >>114

    ×気配遮断 ◯気配遮断解除

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:14:58

    >>39

    正直、能力明けててもどれが来てるか実際ザバーニーヤ飛んで来なきゃ解らないハサン対策なんてアサシン呼ばれ気配があった瞬間、参加者全員でアサシンのマスターリンチするぐらいしか無くね?って気もする

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:18

    >>20

    エジソンかテスラ…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:25:12

    >>112

    そう だから死の概念付着とかもそもそもできない

    おまけに魔力や耐久EX 宝具も不明

    知能もない(意識ない?)から多分キアラみたいなのも通じない


    そしてそもそも今のところ神だろうと本体を見ることができないし全員知らない(マスターのシグマとは影法師英霊たちで通じ合ってる)

    (大地からの気配感知でガイアの存在か?どっちだ?くらいのはエルキドゥが感知してる)


    例外として視界解放してる?ギルガメッシュだけが空見て唯一存在見えて正体もわかってるっぽい


    多分ギルの意味深な発言から推察する限りだと

    ウォッチャーの正体はリヴァイアサンが基盤としてモビーディック

    ヒーローズ・ジャーニーが入ってる感じだと思われる


    最新刊まで見ると多分こんな感じ

    多分

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:26:24

    >>20

    >光で空間を満たせば幽弋には何もできなくなる



    これだけでいいなら案外なんとかなるんじゃね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:50

    >>117

    光で満たすでいいなら

    それこそギルガメッシュ オジマン ククルカン?あたりとか太陽神あたりとかでなんとかなりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:28

    >>119

    気配遮断EXは健在の上に宝具は封じれないけどね

    影と同化したり刃乱舞してくるのは無効化できる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:33:46

    実はギルガメッシュも気配遮断EX持ってるという設定(バビロニア本編で冥界でギャグでなんか出たが)

    花札で初出の全知なるや〜がマジの能力だったし
    どこまで本当なのかわからん………

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:34:58

    >>120

    カルナ インドラ エジソン テスラ この辺もなんとかなりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:40:45

    持続時間がハッキリしないから想像の域を出ないがロムルス(ランサー)とかはマスターに気配遮断スキルを付与したりできるので聖杯戦争でアサシンクラスが存在することへの基本対策として常時気配遮断施してくれる可能性はある
    幽弋さん索敵能力自体は高いけど気配遮断スキルを看破する技能は特に持ってなかった筈だしマスターを見つけられないなら暗殺は回避できるんじゃなかろうかと
    まあネロみたいな制限すらない皇帝特権EX持ちトップクラスサーヴァントとか反則過ぎて議論に適さない気がするから除外したほうがいいかもだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:43:26

    >>116

    ハサン対策マニュアルが広まってまず勝ちは狙えないから呼ぶ意味がないってだけで

    どのハサンか分からない段階からでも完璧対策何もさせずに完封ですなんて対策ではない

    普通に一人か二人は暗殺された上で残りの陣営にあいつか〜ああすればいいんだなって処理されるパターンが主でしょ

    (そのマニュアル出回った上でも大暴れしたハサンもいる)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:45:24

    >>119

    それ幽代がどっかにいてマスター狙ってて、幽代は光に弱いから照らしておけばいいんだなって事前情報ありきでしょ

    何の理由もなくマスター共々四六時中ピッカピカさせてるやつなんぞおらんぞ、魔力の無駄だし

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:52:58

    こいつもApo世界で対策法広まってる以上、幽代のハサンが呼ばれてるってことさえ分かってれば対応可能ではあるのはそうなんだけど
    (サーヴァント個人の能力に依存する方法だと一般的に普及しないから、現代魔術師でも調達可能な範疇の可能性高し)

    その最初の取っ掛かりを得るのがまず無理ゲーすぎて最初のターゲットは残念ですがさようなら案件

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:53:37

    >>1

    >>5

    >>8

    >事前情報


    事前情報なしを強制で全て事前情報ありに持ってける看破能力もちの王様かなぁ(人間にしか興味ないし聖杯戦争に興味ないしでやる気しだいで解放するかはさておいて)

    公式でfgoでわかってるのがいつもは意図的に封印してるらしいし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:50

    >>83

    千里眼で世界全ての現在視もできるマーリンもやりようがある気がする


    千里眼組は本気出せば大丈夫そうじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:00:37

    >>106

    イシュタルを道ずれに自分も死んで殺す時も

    攻撃する時とか道ずれにするときに気配遮断ランクが勝手に下がるんじゃなくて幽弋ハサンは自分の意思で自ら気配遮断を解除してる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:10

    >>119

    まぁ問題は事前情報をしれるかどうかだし

    知ってたらアヴァロン篭るとか固有結界にこもるとかできるのかも


    ただ維持する魔力が続くかわからんけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:04:44

    >>129

    千里眼も見ようと思ったもの全部見れるわけでもないし

    ましてや意図してない方向性の未来なんて不定期にポップしてくるビジョンでしかない

    未来の映像流れてきたと思ったら首取れてるマスターの死体が転がってる映像だった(何が起こったのか全く不明)とかあり得るわけで

    対策できる可能性は有る、であって千里眼あるから問題なく対策可能ではない

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:02

    ナイチンゲールは?
    宝具で毒性攻撃性無効化だしステータスで普通に殴り勝てそうだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:29

    >>109

    >>130

    これどこ情報?攻撃に転じる時A +になるって書いてあるから感知できてるもんだと思ってたけど自分から気配遮断を解いてる描写なんてあったっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:43

    >>134

    イシュタルの背後に現れて数秒後にふとイシュタルが気づいて驚く、ついでにティアとハリルも気づく

    あたりで気配遮断解除してるんじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:39

    ソロモンとかテスカトリポカは通常召喚出来るうちに入りますか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:30

    >>133

    ザバーニーヤ無効化できるのはだいぶ良いが…

    気配遮断への対抗策がないな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:01

    >>23

    できるかもしれんけど、アトラムや葛木にそうしてない以上は事前情報なしだと普通にサクッとマスター殺されると思う


    まあメディアの場合は霊地に神殿を作ってさえいればマスター殺されてもまだ挽回効きそうではある

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:15

    >>68

    逆に、ヘラクレス以外だったら誰が勝ち目あるんだよ

    蘇生のあるヘラクレス以外誰も耐えようがないだろ

    アヴァロンはあの場限りのものでアルトリアの通常装備としてはカウントしてないだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:18:13

    強制的にタゲを自分に誘導するスキル・宝具持ちなら『マスターを守る』の点は行けそうじゃな烏賊

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:18:50

    >>70

    アーラシュは未来見えるけど、そんなに便利じゃないしかなり見えるかどうかは運ゲーだと思うわ


    ランスロの奇襲見えてなかったし

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:58

    >>139

    そもそも影に引き摺り込まなければいいわけだから広がる影から全力で逃げればいいんではないか

    霊体化して太陽系脱出までいったらさすがに追ってこないだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:03

    >>141

    アーラシュの目は軽い予知くらいで世界視連中タイプの千里眼じゃないからなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:18

    >>143

    ソロモンですら突然人理の終焉見せられて困惑する有様だし

    監視者タイプの千里眼だって常時何でも情報得られるわけじゃないぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:54

    >>5

    事前情報無しの場合、直感EXや予知が無いとキツイと思う


    太陽神とかだろうと事前に知る手段がない場合

    多分死の概念付与&気配遮断EX&道ずれ確定自殺される可能性あるからなぁ



    なので事前にわからないでも能力でわかる確率高い

    未来視の千里眼組(ギルガメッシュ ソロモン 晴明)

    透視能力もちのギルガメッシュ

    およそ適切な対応宝具もってるはずのギルガメッシュ


    ……うん我様だなぁ本人がやる気になるかはさておいて

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:58

    >>142

    霊体化したら霊的なものに対する対抗力皆無になるから一発で捕まるだろ

    そもそも相性で一方的に勝利できる鯖が五次にいるって話なんだから前提からして違う

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:53

    >>135

    気配遮断がA +になり世界との同化が解かれたことでイシュタルは権能の範囲内、ティアは魔力の流れ、エルキドゥは気配感知で、ハルリは髑髏面と黒い空間で気付いたのかと思ったけどイシュタルに「晩鐘を届けに来た」って答えてるし一応予告のつもりで気配遮断解いてるのかなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:03

    >>8

    本人が未来視&透視&宝具もち

    マスター守るとしたら

    実際マスターのワカメを入れられるくらいだからなぁ(UBWは守るわけじゃなくておもちゃとして射出したりして遊んでたわけだが)

    バビロン自体が過去現在未来時空超えてる謎空間だし実質の無敵の盾?になるのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:09

    >>147

    幽弋のハサンわざわざ告知してるし

    その気になれば解かなくていいだろうに多分自分で気配遮断解いてるね


    わざわざ告知しにきて(目的の相手殺せるのは確定してるから)解いた結果 A+になって他のサーヴァントが感知できるようになってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:21

    >>119

    光で常時満たすのはそれで封じれるのが影同化と刃だけで

    宝具も気配遮断EXも防げない

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:03

    >>2

    カルナが予知能力もちだったら鎧でできるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:31

    >>151

    カルナのマスターがジナコなら予知関係なしに着せる可能性があるかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:18

    >>149

    なるほど

    でも攻撃する時は普通に気配遮断のランク落ちて他の鯖はともかく結局攻撃の際エルキドゥが感知できることに変わりはないのでは

    気配遮断EXの説明が「世界そのものとの同化。攻撃に転じる瞬間だけA +になる」なんだから他の気配遮断同様攻撃する時にランクダウンすると見るのが自然じゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:56

    今何巻出てるのか、何巻まで読んだのか、もうわかんなくなっちまったなぁ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:51

    最適はギルガメッシュじゃないかな
    予知&透視持ちだし

    慢心王のギル様が能力使って対策とるかはわからんけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:43

    >>84

    アルジュナなら幸運の方が仕事しそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:00

    普通の英霊が相手なら、いくらでも通じたでしょうね。あなたがその気になれば、どんなマスターだろうとサーヴァントに気付かれないまま殺せたかもしれないわ。例えばあの復讐者なんかは無駄に頑丈そうだったから解らないけれど、そのマスターは人間である以上、今の手品で充分に始末はできたでしょうね

    神霊にここまで言わせる男

スレッドは8/7 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。