- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:51
赤ちゃんを背負っていたお母さんが最期まで子どもを守ろうとしていた姿に胸が苦しくなった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:43
原爆シーンがゾンビ系ホラー映画すぎてワロタ。富野作品でもそこまでしねぇよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:10
ゲンが助かったの本当に奇跡だったんだなって
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:08:03
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:39
マッドハウス製作だったんか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:51
生前どんな美女だって親も目を背けたくなる姿になるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:15
原作より絵が万人向けになってる分例のシーンが怖い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:13
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:57
ガチで気分悪くなる人もいるだろうし難しいところだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:12
コレなぁ小学生の頃見て原爆投下のシーンがめっちゃ怖くってずっと机に顔を隠してた
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:08:07
当然距離がある程度離れてることは前提として爆風はともかく初手の熱線は遮蔽物にさえいれば防げるというのも不思議な兵器である
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:18:34
小学生で初見の時には3日は頭にこびりついて夜寝れんかった
マジで見せる意図もわかるが外したくなる意図もわかるか本気で難しい - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:19:09
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:28:58
小4のとき、学校の授業でビデオを見せられてトラウマだわ。帰りの会でみんな口数少なかったの覚えてる。正直今でも投下シーンは見れない。
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:30:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:32:06
ターミネーター2でサラがガイコツになるシーンじゃダメか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:34:45
戦争をヒーローごっこでなく悍ましい殺し合いだと理解してない奴ばっかだから戦争は無くならないんだよなぁ(ケリィ並感)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:40:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:05:35
落下傘だと広く勘違いされてた時代だっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:42
原作でもゲンは
壁際にいた+壁が倒れた時にたまたま台があったため押しつぶされずに済んで
ガラスや木片が飛んできてもケガ一つしなかった
とかなり幸運だったんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:53:37
子供もお年寄りも泣き叫ぶ犬も赤ちゃんに覆いかぶさる母親も全部の描写が反吐が出るほどキツイ…しばらく頭にこびりつくぞこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:58:43
核兵器使ってやる核落としてやる!って軽々しく核兵器を脅しに使う核兵器保有国の指導者達に核のボタン押したらこうなりますよってアニメ見せてやりたい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:41:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:02:31
小学生で観た時はアニメだしオーバーに描写してるんだろうなぁ程度にしか思わなかった(気分悪くしてたクラスメイトもいたけど)
その後に訪れた原爆資料館で「ガチだったんだな」って認識を改めることになった - 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:12:59
エゲツねえけど実際これと同じことが起こってたと思うと吐きそうになるね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:26:20
漫画でもエグかったのによ
面白いのに未だに読み返せないんだよな
でも戦争や核はダメという教育には一番いいので悩みどころ - 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:36:46
子供を畜生呼ばわりする思想は結構です
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:09:56
昨日の広島原爆グラウンドゼロ生存者番組で「このアニメの原爆表現全部事実」だと再確認して凹んだ
爆心直下で黒焦げになったけどまだ生きてる子供
目玉が飛び出た遺体
全身にガラスの破片が降り注いだ人
フィクションの方がマシだった - 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:12:29
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:05
実際に外国人にこれ見せても
「こんなのアニメのオーバーな描写だろ、あり得ない」で終わりそうな気がするな
その後広島の資料館に連れていくこともセットでやらないと多分意味ないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:50:17
モノクロだと判りにくいからAIでカラー化もね
現実もカラーテレビ時代のベトナム戦争で悲惨さが伝わってアメリカ世論変わる一因になってるし - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:30
こんだけ核は、戦争はダメだってずっと訴えているにも関わらず、核は戦争を終わらせた素晴らしい発明品だ!たくさん持っておいた方が攻撃も防御もできて良い!みたいに認識している人間が割と世界中にいるの悲しいな
やはり人類がもつには早すぎた発明だよなあ…… - 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:38
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:19:00
来週の金ローは『火垂るの墓』が十五年ぶりに放映されるし、戦争を忘れない気持ちが高まっているのか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:24:25
アメリカさんは原爆を必要な犠牲だったと抜かしてるんだよな?
アメリカは好きな国だけどそこんところは分かり合えないと思ってる - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:33:37
要は殴り合いの喧嘩にショットガン持ち出してぶっ放したらその場の人間が固まったってだけだからな
固まった時間で頭は冷えるだろうけどそれは周りや後から来たやつが言うことであってぶっ放した張本人がいうセリフではない - 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:37:39
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:48:20
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:14:56
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:25:13
火垂るの墓って戦争の悲惨さとかよりは主人公の行動の妥当性でレスバになってるイメージが強いんだよな
たぶんここでも何らかのお気持ちスレが立って完走ぐらいはするだろう - 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:28
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:36
話それてるのかもしれんけど重症の画家のおっさんとゲン達との交流好きだった(なお原作
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:15:48
はだしのゲンの映画も金ローか何かで地上波放送して欲しい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:41:42
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:24:36
一発どころか二発も落としやがったからな
完全に鬼畜の所業 - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:06:32
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:18:12
新しい科学分析で
「コンクリビルの内部は風圧(衝撃波?)がなんども反響してガラス片ミキサーになる」と判明
ヤダーッ - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:29:00
ゲンがいた場所って爆心地に近いところなのかね?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:29:36
毎回思うがゲン美化されすぎだろ!
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:36:00
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:40:56
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:46:23
米国というか、国際社会の死を願う
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:48:41
別にグロければちゃんと次世代に伝わるって話でもないからなあ
どれぐらいの被害が出てどれぐらい後世まで影響が残るのかをキチンと教えていくのが大事ではないかな - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:54:34
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:58:59
個人的に子供のころからアメリカ人からすればそーやろなとしか思ってなかったなその辺のアメさんの認識
ぶっちゃけ当時敵なんだから - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:08:38
国民皆兵って言ったの俺らだし、まぁ負けたし……
戦争なんかするもんじゃねえが、したくもねえのに仕掛けたがってる奴が近くに居そうでなぁ
世知辛い話よ - 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:26:14
作者の実体験なのが・・・
気絶して目を覚ましたらそこは地獄だった - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:11:27
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:03
それこそ「戦場で使えば良かっただろ」
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:59:03
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:32
だから日本のキリスト教徒は40年ずっと1%程度なんだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:48:13
避難勧告は出されてたとも聞くし……
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:56
調べたらゲンが居たのは「生存者2名」の本川小学校なのかよ
現実ではその場の生徒400人以上は一瞬で黒焦げ(証言記録)
フィクションだけどよく生きてたな?! - 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:47
平和から戦争への備えに意識が切り替わりつつあるっていう記事があったけど、時勢を見てるとほぼ確実に戦争は起きるんだなと言う確信があるわ。
はだしのゲンであったようなことが又起きるんだと思うと憂鬱な気持ちになるな……。 - 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:10:49
やらなきゃやられる世界が変わっていないのが悪い
謙虚でいると相手につけ込まれるぞ - 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:31
今の核兵器は広島長崎の数千倍の威力らしいね
地理にもよるけど仮に使われたら一国だけに留まらず周辺国にも被害及ぶよね - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:42:28
ちなみに真珠湾には>>36が書いた対馬丸に魚雷ぶちこんで沈めたボーフィンが飾られてる
大戦時の、武勲艦なんでね
あと模擬原爆についても、調べると中々興味深い
パンプキン爆弾 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:57
それ自分もそうだった。2人目の赤ちゃん抱えたお姉さんのあたりからずっと顔伏せてた。
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:03
【コロンビア・ピクチャーズ100周年!】映画『博士の異常な愛情』1963年公開 鬼才キューブリックが織りなす傑作ブラック・コメディ。〈デジタル好評配信中!ブルーレイ&DVD発売中!〉#TBT
このアニメと一緒に博士の異常な愛情も見てほしい。
核兵器は確かに恐ろしい。でも、そんな代物を作り出して、同じ人間に平気で使おうとする人間が一番恐ろしいということを伝えたいから。
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:03
ところでスレ画原作と全然キャラデザ違うな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:50:16
こう言っちゃなんだが広島が初めて原爆投下した県だから注目されるのも仕方ない話だけどもう少し長崎にも目を向けて欲しいな
長崎は広島のおまけみたいな感じだから… - 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:48
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:13
アメリカの保守層(教会に熱心に通って原爆を戦争を終わらせた兵器と認識している)が長崎の事例聞くと気分悪くなる人もいるらしいな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:08:37
20年前くらいのはだしのゲン実写ドラマが小学生の自分としては衝撃的だった…
一瞬でそばにいた女の子や人形、建物は燃え果て、建物の下敷きになり死ぬしか無い家族、2次被害で死にゆく母と新しい生命だった妹……… - 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:22
ごめんなさい アニメ程度でビビり散らかしてるとか舐めてるだろ
資料館やサイトにある被曝者の絵を見てみ 余計辛いわ
ぶっちゃけこれで戦争が駄目だって意見はわかないわ
戦争がダメなんて当たり前の事で、どうしたら戦争にならない国の付き合い方考える方がマシ - 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:35
千の風になってのやつはボロボロ泣いたっけなあ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:51
リニューアルした年の資料館に行ったら原爆資料の隣でお土産コーナーがあって現実に戻れた気がしたけど別館にして欲しかったな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:01:51
何があれって普通にキリスト教徒や外国人巻き込んでるからな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:49:47
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:52:58
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:55:19
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:59:05
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:59:34
今日本は台湾とか東南アジア、インド、中東ら辺と必死にパイプ作って有事の際の味方を増やしてるんだけど、中の嫌がらせを受けて屈服しかかってる国とかもいるのに同盟増やしても果たして勝てるんですか?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:12
一般市民の命も辞さない無差別爆撃だと
緒戦で最初にやったのは重慶爆撃を行った日本側だったんだよね
「戦争を早期終結させるためなら」という理屈での攻撃は日本も行っている - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:04:02
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:06:24
やりたい放題の北朝鮮見てると核兵器持ってる脅し外交ってほんと厄介だわ。
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:10:27
ウクライナなんて紛争地域認定だからNATOには入れず孤立無縁で、核兵器施設も戦争前にロシアに接収されて散々だな。
力の無い国は絶対に侵略されるという良い見本だわ
スウェーデンやフィンランドなんてウが攻められたから速攻でNATOに入って身を固めたし… - 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:23:46
日本が核を持たずに戦争に勝つには核持ってる国を味方につけるしかないんじゃ
だからインドくんには期待してるからもっと仲良くしようね - 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:50:48
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:52
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:07:41
上でも書いてあるけど核持ったら日本は世界中から悪認定される。これは絶対。
それでも保有しなければならんのなら、そこまでの異常事態だということだ - 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:38:49
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:05
絶対に使わないって大前提のもと緊急時にすぐ作れる設備を用意しておくのは大事だと思うんよね
守るためには力が必要だしそこに綺麗事は通じない - 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:42
設備だけ見繕って作れますよって体勢だけパフォーマンスしてもそんなん泥棒が来てから縄を綯うような無意味な行為
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:36
長崎出身だけどこの時期は全校集会で戦争アニメ見たりしてたな
はだしのゲンじゃなかったけど、なんかお母さんがペラペラになって飛んでったりするやつとか覚えてる - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:40:05
日本人としては「喧嘩売って来たのはお前ら」の方がコメントに困るのにな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:30:16
核兵器を放棄したら隣国に侵略され核兵器作ろうとしたらアメリカがバックに付いているならず者国家に先制攻撃される
一体どうしろと - 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:57
ダブルスタンダードが罷り通る国際社会で、平和だ人道だの叫んでいる内は自分達が損するだけだよ。
この世界の本質はやらなきゃやられるバトルロワイアル。 - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:50:01
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:41:42
日本人の考えた都合のいい陰謀論だよ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:29
生きた被爆者の体からウジ虫はたくさん証言があるけど
そのウジ虫はどこから?ハエが産み付けたってこと? - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:07
小学校の頃に授業の一環でみんなで見たな
女児の目玉が垂れ落ちるシーンが今でも忘れられない - 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:18
そりゃハエがたかれば蛆わくだろ