れ…冷蔵庫開けたらゴキブリが2~3匹ぐらいいて…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:25

    な…何とか1匹殺したんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:41

    残りの数匹はどうしたんだ幸司
    種類はなんだったんだ幸司
    何色っぽかったんだ幸司

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:14

    え?裏とかじゃなくて中なんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:37

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:47

    あれーっ1匹いたら30匹は居るんじゃないの? 
    3匹なの30匹なのどっちなのよ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:08

    中に入られるってどうしたのん………?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:24

    冷気が漏れてないなら卵が付着した何かがあると思われるが⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:34:58

    冷蔵庫内でずっと生きられるもんなのん………?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:12

    あれ>>6お前知らなかったのか?

    虫ってのは数ミリ程度の隙間からでも侵入出来るんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:21

    ちょっとスレ立てしてる場合ではない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:30

    >>2

    で…でかいの優先して潰したからよくわからない……

    >>3

    開けたら中にいたんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:35:56

    ハッキリ言ってチャバネゴキブリだったらお前死ぬよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:16

    >>8

    これがあるから>>1がレス乞食のために嘘ついてるだけだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:23

    >>10

    次号、作り置きの中から…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:39

    >>12

    クロとかとの差を教えてくれよ

    調べるとサジェストとかGoogleとかの記録に残ってGoogleくんが「そうか!君は好きなんだね……!」してくるから嫌でヤンス

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:37:58

    >>15

    調べろよゲス野郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:38

    >>15

    クロは外からやってきてな…よほど手遅れじゃなければ簡単に処理できるんだよ…

    チャバネは家の中のどこかにずっと潜んでてな…繁殖力がえげつないんだよ…1匹いたら100匹いるって言われてるゴキブリの代表なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:56

    >>9

    怒らないでくださいね、数ミリ穴が空いてる冷蔵庫を使ってるのってバカみたいじゃないですか

    気密性ゼロで冷蔵できてないんだよね凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:40:51

    >>15

    デカいのがクロ…どちらかと言えば細長いのがチャバネ…だと覚えておけばいいでやんす

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:41:33

    もしかして冷蔵庫が隙間あって機能してないんじゃないんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:08

    もしかして冷蔵庫が壊れてるタイプ?
    ハッキリ言って普通に動いてたら寒すぎて中のゴキブリ死ぬよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:50

    よしっゴキブリホイホイ設置してやったぜ これでゴキブリも終わりだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:40

    >>8

    ゴキブリは寒くなると動きは鈍くなるけど死なないらしいっス

    冷凍庫でもない冷蔵庫では死にはしないと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:45:26

    冷蔵庫の温度はよほどツメツメでもない限り5度ぐらいスけど生身だと冬越せないGがその温度で何時間と保つんスか………?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:47:48

    >>24

    冬越せないのは長期間動けなくなって餓死や脱水を起こすからで寒さでは死なないっス

    一日くらいならピンピンしてるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:14

    >>17

    あざーす


    最近Gがでるから(死骸をまじまじと見たくないけど)ちょっと見てみるのん………………

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:25

    >>24

    チャバネは越冬できないけどクロは普通に二年ぐらい生きますね🍞

    まっ、クロが入れるほどの隙間が空いてる冷蔵庫なんてそもそもそんなに冷えないからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:48:53

    某回転寿司で働いてたけど冷蔵庫に入れてる寿司ネタの上をGが普通に歩いててたまげたことあるんだよね
    ネズミが2匹くらいいた頃はG全然出なかったのに駆除したら一気にGが湧いてすごかったっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:57

    おそらく寒冷地改修されたタイプだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:07

    まいったなぁこのスレのせいで知りたくなかった知識がどんどん増えていくよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:29

    マネモブは普段どうやって対策してるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:59:26

    >>28

    もしかしてレストランにネズミは必要不可欠な存在なんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:59:59
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:00:13

    いいやワシのご飯を勝手に殺さないで欲しいことになっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:08

    >>28

    そういう時って店はどういう対応するのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:25

    >>35

    そのとき働いてる人が真面目なパートのおばちゃんたちだったから責任者に報告して廃棄にしてたっスね

    学生バイトや留学生がどうするか知らない知ってても言わない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:30

    >>36

    真面目な従業員…神

    食中毒の原因になるかもしれないからもったいないけどそうせざるを得ないのは悲哀を感じますね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:15:42

    我が家にも2日連続でヤツが出たんだ
    夏の暑さで死んでると思ったのに
    こ…こんなの納得できない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:18:56

    >>38

    ゴキブリが暑さで死ぬには42℃以上が必要なんだ

    人間の方が先に荼毘に付しそうなのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:23:14

    >>38

    外の暑さがゴキブリにも厳しいってことは涼しい家の中に逃げ込みたいってことやん

スレッドは8/7 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。