映画の中で悟空が言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:37

    ブロリーってあのビルス様よりも強いの?マジ?
    ビルス様は個人的にまだ格上の存在でいてほしかったな...

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:51:09

    多分根本的に違う
    神とでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:51:16

    と、特殊能力があるから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:51:30

    でも悟空さが言ってるビルスって
    6割本気の神と神のやつ説あったはずだしまぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:20

    理性が無いなら破壊叩き込まれて終わりそうだし……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:52

    まだビルス様には格上でいて欲しいよなぁ
    はやすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:52

    ジレンも単純な戦闘力ならピエロより上だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:52

    「破壊」があるぶん、ぶろりーにはまたけなさそうだけどね。
    純粋な戦闘力なら上かも、ってことだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:53:21

    ブロリーがゴッドになったらもう手がつけられない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:53:59

    殴り合いだったら勝てるけど、戦闘だと勝てないよー、と

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:04

    >>8

    これから悟空さが木のコントロール教えたら

    ワンチャンゴールデンがやったみたいなことしそうだな…

  • 12 22/04/16(土) 23:54:32

    全力を知らない悟空がかもしれない、としか言ってないし
    強くてもあくまで人間と同じ土俵で戦った場合
    それでも神として戦わなくても、ビルスは身勝手兆しよりも強いブルー強化ベジータを軽く瞬殺できるレベルで
    神の技を使用すればそれこそ戦闘力は無限だから話にならない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:55:44

    ビルスはなんやかんやで全力で戦う場面まだないもんなあ

    漫画版は破壊神同士でバトルロイヤルとかはしたけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:55:46

    漫画でベジータが教わった極意(ベジータ命名 我儘の極意)の設定追加されたからビルスもまだ上があるかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:56:00

    >>6

    早すぎるって言っても言うてビルスの初登場が2013年公開の映画だからだいぶ時間は経ってるんだなこれが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:56:15

    ヒット戦時の悟空のブルー界王拳に「あ、あんなもの僕に使おうとしてたのか」と冷や汗かいてたから単純な戦闘力は超えてる疑惑はある
    まあ破壊がインチキすぎるから実際は勝負にならないだろうけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:59:21

    神と神でビルス様6割くらいの力で戦ってるっていってなかったけ?それなら戦闘力だけなら超えてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:06:41

    >>17

    ソレ映画設定

    アニメじゃゴッド悟空達が数mの木ならビルス達破壊神は数千m城と説明されてるし

    アニメの設定じゃウイスいわく界王拳20倍ブルーをかるくボコれて破壊神レベル


    漫画じゃスピリットの修行で身勝手兆よりも強くなったブルー進化ですら軽くボコられる


    そこに更に破壊神の技があり、それは力に上限がなく無限に強くなるという設定

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:08:32

    素ステは多少上だけど技術で大差ついてて相手にならないとかそれくらいだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:11:09

    流石にベジットやゴジータには勝ってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:03

    ビルス達破壊神が戦闘力無限なのは作中で何度も説明されてるから合体でも無理だな

    天使、破壊神クラスはもう神の技を身につけそれをレベル100まで極めなきゃ戦いにすらならん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:22:11

    まぁ悟空達なら今にも追い付けるはずよ。
    力の大会での破壊神達の反応を見るに、あの土壇場で身勝手の極意を完成させたこと自体が相当すごいことっぽいしこれからも頑張ればいけるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:32:37

    ビルス達破壊神の才能=悟空、ベジータの才能だから追い抜くには相当苦労するぞ
    ウイスは数百億年、ビルスは数億年単位で鍛えていてコイツらですらまだ強くなってる段階

    ウイスの身勝手は常時身勝手の極意状態でその強さ、精度も比較にならず本当にどんな危機でも回避出来る、それに対して悟空はまだ入口にたった程度で身勝手も1分程度しか維持できない

    ビルスは破壊の力で惑星、宇宙すら破壊できる、ちなみにこの力はバリアジャケットの一部を破壊する程度ですら、ブルー強化ベジータが戦闘不能になるくらいの威力を誇り、我儘ベジータですら岩山程度しか破壊できず、まだ入口にたった程度

    マジで悟空、ベジータでもまだレベル1程度

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:58

    単純な殴り合いとかならそうなんじゃない?
    ただ破壊神としてはそういうモノ以外にも要求されるので、単にステータスの1つが上回ってるだけで総合力はビルス様の方が上だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:55:27

    >>24

    それこそフリーザが数ヶ月修行しただけで悟空たちを超えるのは可笑しい!と騒いでた時よりも、酷い状況だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:08:16

    >>24

    戦う為の相手じゃないし

    それに今までの地球の神や界王と違って全王っていう概念的な力を持った存在の元で宇宙を管理してる本当の神と天使だから別次元の強さでも別に気にならないわ

    悟空達にとってもまだまだ上の存在が居るって事で強くなる為のモチベになってるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:11:11

    >>27

    ドラゴンボールと悟空のことをちゃんと理解してるなら寧ろ喜ぶ事だよな

    ただでさえ今は身勝手の極意レベル1と聞かされてまだまだ強くなれるとワクワクしているのに、その悟空の気持ちと反してることを望むってのはなぁ

    なろう好きが増えたから、悟空が1番じゃないと!って言うのも増えたのかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:27:31

    力の大会後のブルーコンビが相手にならないレベルで強い超サイヤ人ブロリー を圧倒する超ゴジータ の攻撃が効かずちゃんとダメージも与えられるフルパワーブロリー
    ウィスの見立てではブルーコンビでビルスと良い勝負ができる(復活のF~第六宇宙編時点)この意味がわかるな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:27:32

    多分神の力とか一切抜きにして試合したらブロリーとかゴジータが勝つと思う
    戦闘になったら流石にまだ無理よ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:29:26

    流石にゴジータブルーは破壊神より余裕で強いだろ 未来編のベジットブルーで「破壊神を越えてる...!?」って言われてるんだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:29:51

    >>29

    だからそれ映画用の設定や

    大体復活のFと力の大会のブルーですら数十倍違うのに、当てはまるわけないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:32:40

    >>32

    その力の大会後のブルーコンビがフルパワー前の超サイヤ人の状態で相手になってないんだからビルスが勝てる訳ないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:34:27

    >>28

    悟空が一番じゃないとは大昔からいると思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:34:33

    >>31

    だから技を使わない手加減した状態でだろそれ...

    破壊神の技を使ったビルス達は破壊のことしか考えてないから戦闘力が無限になる


    これは我儘の極意を使ったベジータも同じ戦闘力に上限がないから戦闘力がどんどん上がるし、身勝手も使用中どんどん強くなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:35:51

    概念系の技で勝てないってなんかドラゴンボールっぽくないな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:36:10

    >>35

    いくらなんでも過大評価しすぎや それやったら破壊神が天使よりも強いことになるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:39:37

    >>33

    悟空はビルスの全力を知らないから、わざわざ強いかも、とぼかしてるし

    アニメ版のビルスは破壊神の力を使わない状態ですらブルーの20倍強い界王拳20倍ブルーを軽くフボッコ出来るレベル

    漫画は更にブルー進化よりも遥かに強い身勝手兆し、よりも強いスピリットのブルー進化ですら瞬殺する

    破壊神の力の一部を使うだけで戦闘力は無限 、神の技を身につけてない時点で話にならん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:42:03

    >>38

    界王拳ブルーは〇倍強くなってるとかじゃなくて上乗せっていうよく分からん状態だから何とも言えんよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:44:13

    単純な戦闘力は上回ってるけど技術的な面とかを考慮するなら神達の方が勝るぐらいじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:47:31

    >>37

    作中でしっかり語られてるものを否定するとかアホか?


    それと天使よりも強いことになると言うがならないから、身勝手の極意は使用してるだけで動きが洗礼されていき、どんたん強くなる設定で身体が勝手に強度も変えてくれるもの


    そして天使は常時身勝手の極意状態で数百億年過ごしてるし、種族としても破壊神よりも優れていて、寿命がなく不老不死で、掟を破ること以外では消滅することすらない

    破壊神が勝てる要素がないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:49:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:50:10

    >>39

    わざわざヒットが気の膨れ上がり方を2倍3倍5倍からの、悟空の10倍だー!なんだからどう見ても掛け算です

    大体界王拳は戦闘力を倍増する設定

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:55:25

    >>42

    だからその6割は映画の設定な

    アニメじゃゴッド悟空を数メートルの木、ビルス達を数千メートルある城とウイスが例えてる


    アニメのブルー、漫画の完成ブルーですら遊び相手にすらならないから早く強くなれと言われる始末

    実際に身勝手の極意兆しよりも強い、ブルー強化(スピリット修行後)ですら瞬殺されてる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:56:02

    >>43

    ヒットが2倍、3倍...って言ってたのはちゃんと覚えてるけど後々ブルー界王拳は戦闘力が倍になってる訳じゃないみたいな感じに変わったはず。

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:57:41

    すまん、映画の描写見た限りだとブロリーやゴジータにビルスが勝てる気がせん。 破壊の力もトッポvsベジータ見た感じかきけせるみたいだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:58:15

    >>45

    変わってないぞ

    そんな描写されてない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:00:27

    >>41

    作中でしっかり語られてることを否定しないんだったら悟空が言ってた通りビルスがブロリーより強いってことになってこのスレの話全部無駄になるけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:01:23

    >>46

    むしろ神々の技を使う新米達(悟空、ベジータ、グラノラ、ガス)よりも遥かに弱いモロにすらその2人は全然勝てる気がしないんですが...

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:01:55

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:03:27

    >>49

    それはナイ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:04:23

    映画見てブロリーやゴジータよりまだビルスの方が強いと思ってる人って少数派なんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:04:45

    >>15

    9年はドラゴンボール放送開始〜完結手前までの期間だな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:05:38

    >>48

    うん?

    ビルスの全力を知らないからこそわざわざ悟空がかもしれない、としか言ってないから当てにならないし

    そして比べられてる対象が神の技なし、の時点で話にならない

    ブロリーよりも遥かに強くなった悟空、ベジータを含めて宇宙一強くなったグラノラ、それよりも強いガスですら神の技レベル2、3程度

    破壊神、天使はそれよりも遥かに強い描写が何度も描かれてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:08:51

    ぶっちゃけ破壊神がガチの本気を見せてない以上未知数じゃない?
    かもしれない程度にとどめてるってことはどっちともとれるようそういう表現にしてるのかも

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:11:18

    かもしれないって言ってんだから勝てるかもしれないし勝てないかもしれないでいいじゃん
    それこそ公式で答え言ってないんだから「わからない」で終わる話

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:11:39

    悟空は「破壊」や「身勝手」等の神の技を使えるだけで、まだ極めては全然ないけど、
    最終的に代替わりするんかな?
    GTの最終話がそういう事みたいな説はよく見かけるが

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:12:41

    >>51

    いや弱いから

    モロはゴッドを触れず一瞬でエネルギーを抜き取って瞬殺することが可能で

    ジレン戦よりも遥かに強くなった身勝手兆しですらモロには通用せず

    そこから更にセブンスリー吸収で数倍強くなり、さらに天使コピーで身勝手の極意極みすら

    使用から、更にそこから地球と融合して身勝手極み悟空ですら苦戦するくらいには強い


    今の悟空とベジータはコレを遥かに上回り、その2人ですらスタート地点にようやくたった程度しか

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:12:43

    映画の設定とアニメの設定を分けてるけどブロリーは映画なんだから映画の設定の方を参照すればいいいんじゃないの?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:13:26

    何か話し方的にひたすら一人が否定し続けてるっぽいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:13:33

    単純な戦闘力?じゃあ上なんだろうけど、実際の戦いってそれだけじゃないからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:14:06

    >>59

    力の大会のことがしっかり描かれてる以上アニメの地続きだろ

    映画で第6宇宙、未来編、力の大会の描写なんてないんだから

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:17:59

    もう漫画とアニメはパラレルと考えた方がいいと思うんだ……
    そうじゃないとジレンはベルモッドより強いとかそのへんの設定の収拾つかんよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:21:18

    否定意見書いてた内の一人や ブロリーとかゴジータがめっちゃ好きやからって色々書いて長引かせてまうてすまん。
    もう眠気やばいから寝るわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:24:32

    技あり破壊神>越えられない壁>ガス>グラノラ、悟空、ベジータ>越えられない壁>ジレン≧技なし破壊神>身勝手兆し


    神々を除き宇宙最強になったグラノラよりも強くなった我儘ベジータ、動きが洗礼され続けブルー身勝手ですらグラノラとやり合える様になった悟空、それよりも強いガス

    これらが破壊神、天使からするとやっとスタート地点にたった者達の戦い


    ブロリーの話はこのグラノラ編よりももっと昔の話なんだからブロリーよりも強くて当たり前

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:28:06

    >>63

    ベルモッドの話は戦闘力だけではベルモッド様よりも上、としっかり描かれてる

    その後に破壊神にも神の技があり、コレを使用してる破壊神たちの力に上限がないと説明されていて

    全く矛盾はしていない

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:05:12

    ブロリーやゴジータがビルスよりも強いって
    知識が映画の超ブロリーで止まってる人なのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています