ここだけスーパーロボット大戦MARSが発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:27:42

    火星関連中心のスパロボです。

    確定枠は


    機動戦士ガンダムAGE

    機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

    機動戦艦ナデシコ(場合によっては劇場版も)

    電脳戦機バーチャロン マーズ

    アルドノア・ゼロ

    無敵鋼人ダイターン3

    忍者戦士飛影

    ゲッターロボアーク


    残りは>>2~16で

    FGOは参戦不可、特撮枠は作品によっては除外します

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:00

    Δアストレイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:10

    闘将ダイモス
    よく見たらパッケージにいるのに居ねえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:18

    機甲創世記モスピーダ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:32:46

    絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:33:27

    マジンサーガ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:41

    これはもう銃夢が看板だ、お願いしますアリータ・バトルエンジェルさん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:01

    さすがにテラフォーマーズはダメだよな

    トップを狙え2

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:36

    蒼き流星SPTレイズナー

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:50:10

    機動戦士ガンダムF90(原作)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:51:16

    ほしのこえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:52:42

    無限のリヴァイアス

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:44

    ザンボット3

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:53

    アルドノア・ゼロ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:20

    機動戦艦ナデシコ(劇場版)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:44

    戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:44

    新機動戦記ガンダムW Frozen teardrop

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:29

    地球がヤバいことになって火星に人類が逃げてる作品がありますな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:42

    地球やばそう
    けど地球が一応無事?な作品もあるし僅かだけど人が生きられる地域も残ってる感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:01:55

    地球もヤバいがトップ2のせいで外宇宙もヤバい、そして絢爛舞踏祭のおかげで火星は水の星になっている

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:09:58

    >>2

    Δアストレイは本編のSEED DESTINYありきの作品のためちょっと審議します

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:11:16

    >>15

    あとアルドノア・ゼロは確定枠に入ってますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:19:26

    Δアストレイについては「火星の使節団として特別な遺伝子調整をされた者達がいる」ってところだけ採ったらいいんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:29:06

    それではΔアストレイについては>>24の案を採用するとして


    参戦作品(新規☆、家庭用初参戦◯)

    ☆機動戦士ガンダムF90(原作)

    ・新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop

    ☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY

    ・機動戦士ガンダムAGE

    ・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

    ・機動戦艦ナデシコ

    ・劇場版 機動戦艦ナデシコ

    ・電脳戦機バーチャロン マーズ

    ◯アルドノア・ゼロ

    ・無敵超人ザンボット3

    ・無敵鋼人ダイターン3

    ・忍者戦士飛影

    ・ゲッターロボアーク

    ・闘将ダイモス

    ☆機甲創世記モスピーダ

    ☆絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

    ☆マジン・サーガ

    ☆銃夢

    ・トップを狙え2

    ・蒼き流星SPTレイズナー

    ☆ほしのこえ

    ◯無限のリヴァイアス

    ☆戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:39:05

    ガンダムが多いぜ
    火星は結構発展しつつも貧富によって環境の差が激しいし所によっては紛争地帯があるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:58

    マーズレイ問題はどうなるんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:48:23

    バーム星人の人たち、この地球と火星ほしい?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:36

    >>28

    母星があるグラドスと違って母星が欲しいのでいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:05

    >>27

    影響の多い地域と少なめの地域があるか他の作品の技術のお陰で撲滅が早まりつつあるとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:37

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:33

    >>30

    んなことしたらAGEの話終わるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:26

    面倒だしAGEは本編終了後でいいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:04

    >>30

    ちょうど終了後でおじいちゃんが対策進めてるが完了はしていない時期にすればいい感じになるんじゃないかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:28

    鉄血いて絢爛舞踏で海まであるのに今更マーズレイがどうとか言われてもなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:29

    AGEがメインの火星と鉄血がメインの火星を分けよう
    AGE側は革新の世界、鉄血は革命の世界

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:36

    せっかく火星メインの作品集めたのに分けるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:29

    >>36

    >>37

    分けんでええでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:31

    文句だけ言うのは荒らしです
    代案を出してください

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:09

    絢爛舞踏って平行世界ありきのアニメじゃないの?
    わけてもいいのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:17

    >>39

    文句じゃなくて純粋な疑問なんだが…>>37

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:33

    >>39

    しかしねえ……いちいち世界を分けるのは批判の的なのだから……

    というわけで考えてみた

    イヴァースシステムの完成による火星再興から数百年が過ぎた中、システム開発直後を含む様々な時代から現代に転移してくるのだった……的なのはどう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:45

    絢爛あるってことは海あって国家群もあるのに?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:26

    >>43

    だから>>42(絢爛は他のどの作品よりも未来にあって作品の起点)なのが読めない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:58

    参戦作品の中で一番火星の技術が進んでそうなのは絢爛舞踏祭になるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:12

    技術面ではあとトップ2もかなり進んでると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:12

    各時代から現代にワープしてくる作品があるなら、各々の目的は元の時代に帰ることになるのか
    ただその場合元の時代に戻った後歴史が変わらないよう最終的に今回の戦いの記憶は無くなる的な切なめENDになりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:15

    本来のスパロボでも時代的にあり得ない組み合わせのキャラが一緒に居たりクロスオーバーのために設定を省力したりするから、ある程度は時代設定を変えてもいいと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:17

    >>48

    うーん……少なくとも歴史の表向きは原作通り壊滅したことになるであろう鉄血が悩ましいなそれだと

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:27

    >>42

    トップ無印が火星開拓~マーズレイのベースとなるナノマシン散布の間かイヴァースシステム完成後かは不明だけど繚爛までの間にトップ2もあると考えたらそれこそ宇宙世紀なんかのテラフォーミング前の作品群(開拓初期)は万年単位の過去からタイムスリップしてくることになるな(よく考えたらテラフォーミング技術はナデシコでも行われてたわ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:48

    ナデシコとフローズンティアドロップは同じ時期として大丈夫かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:16

    スレ主的にはどんな感じにしたいん?

スレッドは8/7 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。