- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:33:41
バズりでしか物事を評価できない生き物は悲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:02
なんか違う方向でバズってるやついない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:42
今年邦楽界の一番のニュース、ミセスの音漏れ説あるからな
色々お騒がせだけど結局一番バズってるのもミセスなんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:55
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:30
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:32
鬼滅のテーマがまた伸びるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:03:58
去年は新年早々ブリンバンバンボン出てるのがチート
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:05:07
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:09:10
チョコミントよりもあ・な・た って歌詞だったんか
今知った - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:31:09
今年の主だったJ-POP
言われるほど不作でもないけど去年が全体的に強すぎる
○J-POP
ダーリン / クスシキ / breakfast /天国(Mrs. GREEN APPLE)
愛スクリ〜ム (Aicecream)
怪獣(サカナクション)
plasma / bow and arrow (米津玄師)
ROSE (HANA)
serious (Snow Man)
BE CLASSIC (JO1)
ReAwakeR (LiSA)
とくべチュ、して(=LOVE)
TWILIGHT (King Gnu)
倍々Fight(CANDY TUNE)
エルフ(Ado)
イイじゃん (M!LK)
天天天国地獄国 (aiobahn)
けっかおーらい (こっちのけんと)
明日の私に幸あれ(ナナヲアカリ)
watch Me (YOASOBI)
火星人(ヨルシカ)
etc. - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:33:26
思ったよりあるけど去年と比べてインパクトないのも分かるラインナップだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:40:45
ちなみに一昨年もヒット曲自体は少ないんだけど、アイドルがあまりにもエグすぎるから耐えてる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:42:33
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:46:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:47:05
クリーピーナッツ 藤井風 Vaundy Ado Official髭男dismらは不作
有名どころも
ライラック→クスシキ
さよーならまたいつか→plasma
晴る→火星人
UNDEAD→watch Me
とかだとまあ何というか大衆にどーんって感じの曲はあんま無いな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:50:54
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:52:37
普段は夏秋からヒットソング出始めがちだが
今季は夏アニメドラマ共にあんまヒット曲出なさそうなのが想定外 - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:55:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:55:43
Ado×宮本浩次×まふまふ という弾がまだあるから…
それも不発だとミセス3年連続レコ大大賞が現実味を帯び始める - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:58:48
正直去年は相当な当たり年だったと思う
最近の年で対抗できるのはヒゲダンとKing Gnuが揃い踏みした2019年くらいじゃないか
ついでと言わんばかりに米津もヒット飛ばしてるし - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:00:28
例のアレと思ってたけどあれバズったの去年末だし違うからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:01:10
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:03:05
鬼滅の主題歌があんまりインパクトあるタイプじゃなかったから大ヒットって感じにはならなそうなのが残念
映画自体は空前の大ヒットなだけに - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:05:51
何か2010年代前半くらいのミスチルとかB'zとかの面々が一気に身を引き始めた時と似た雰囲気がする
それこそヒゲダンとか自分から第一線から退こうとしてる感あるし - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:10
ボカロも広義の邦楽として含めて良いのなら今年はテレパシとかダイダイダイダイダイキライがバズってたな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:27
なんかもう一押し足りないよね
ここに去年のブリンバンバンボンクラスがきたら一気に豊作って評価に変わると思う
問題はそんな簡単に売れる訳じゃないことだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:03:21
青と夏は季節的にランクインしやすいのは分かるがケセラセラとかが思ったよりずっとランキングに残ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:11:57
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:54
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:17:04
曲は良いんだけど、歌詞にインパクトが無いしなんか歌詞表示してくれないとなに言ってるか聞き取れないんだよTwilight……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:17:23
ミセスの曲はミセス聞く→自動でミセス曲が次の曲にくる
みたいになってるから再生数上がるとか?
冬でも夏が始まった曲聞こえてきたし - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:25:56
言うて90年代もアーティストがブレイクするとベスト盤や旧盤が売れてオリコンにチャートインとか普通にあったんだが3000円出して買われて延々と聞かれてたわけで、それがサブスクになればその再生数が可視化されるって話じゃないのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:15
スカー→青のすみか→ずうっといっしょ→ファタールとここ2年3年ヒット多かったキタニタツヤが今年はまだあんまり感
薫る花は凛と咲くのタイアップOPが当たり枠だと思ったが今のところはそんなに - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:34
途中で扉の音いれてくるのは好き
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:40:05
カワイイラボ系とかHANAが台頭してきてるけど秋元系とかガチで衰退したんか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:05
去年のレコ大はクリーピーナッツかミセスかって結構盛り上がってた記憶ある
というかなんでミセスやねんみたいに結構炎上してた気がするけど、その分の注目度はあったんやろなぁと - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:30:52
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:13
時が経つのが早く感じるな…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:24
ここに無いのだとチピチピチャパチャパとかまいたけぐるぐるとかももう去年だぞ
三谷幸喜が余った時間でぐるぐるしたのは去年だぞ
怖い - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:58:39
このスレ見てるとマジでミセスって強いんだな…って思わされるわ
結構他と比べて頭一つ抜けてないか - 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:31:09
コナンとか鬼滅みたいな明らかな大ヒットチャンスがやや不振に終わってるのがね
現状主題歌が一番ヒットしたであろう作品ってチ。か薬屋かなんだよな - 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:53:54
今年の秋アニメのメンツ的にスパイファミリーかヒロアカ辺りの主題歌跳ねなかったらもうほぼ豊作と言われるほどの曲は出てこなさそう
2021秋アニメ一覧|10月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】「2021秋アニメ」が10月より放送開始。人気作の続編や期待のオリジナル作品まで勢揃い!新作アニメのキービジュアル画像や出演するキャスト声優情報などをまとめて「2021秋アニメ新番組一覧」をお届けします!2021/11/18:更新2021秋アニメ一覧目次Arcane...www.animatetimes.com - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:33:31
髭男が昨日から配信リリースしたし米津も秋にもリリースするしまぁこれから伸びる曲が出るかもしれないよ
思えば去年は息が長い曲が多かったね だから余計今年が不作に感じるのかもしれない - 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:21:02
Spotifyの月間リスナーだと藤井風がずっと安定して強いんだよな
今の数値が750万ぐらいでミセスと変わらん
米津やCreepyが700万手前
アプリによって血色だいぶ違うんだろうな