- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:03
そもそも登場自体は早かったとはいえまともに参戦したのは刀鍛冶編からで
次の戦闘(黒死牟戦)では炭治郎いないとこで死ぬ以上はそこ以外打ち解けポイントなかったのでね…… - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:34
才能ないから鬼殺隊なんて辞めちまえ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:23
風柱は十二鬼月との戦いで親友失ってるから弟にはそんな思いしてほしくないのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:39:17
鬼滅が引き延ばしまくりバトル漫画だったら長らく主人公の悪友として活躍してそうだけど
実際はこいつと打ち解けてから最終決戦までそんなに間がないし最終決戦では主人公と一度も顔合わせないから… - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:29
「刀は!?💢」←一方通行・爆豪・ギアッチョ系の怖い岡本信彦キャラだ…
「ごめん…兄貴…」←たまにいる可愛い系の岡本信彦だったかー… - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:50:14
友達なら鬼殺隊辞めてからつくれェ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:52:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:32
全体の流れで見れば中盤以降で同期内では一番最後の攻略だから一応ツンツン期の方が長かったはずなのも事実ではある
柱稽古のなむなむ炭治郎&玄弥グッズ化してくれ - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:18
卑怯者の匂いがする
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:13
歯を拾って届けたコミュニケーションが功を奏したな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:39
荒れてた時期はあったけど話してみたら普通の子だったからマジで死んでほしくなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:22:06
初登場初バトルの次が上弦壱戦なのハード過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:28
炭治郎頭固そうな印象強いけど鬼喰いのこと知っても俺も呼吸使えなかったらそうなってたかもしれないし……とか言えちゃうの凄いんだよな
曇りなき眼といい柱になるんじゃないのか!といいパーフェクトコミュニケーションすぎる - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:31:51
実際に玄弥本人も炭治郎頭固そうだから色々鬼喰いについて言われると思ったけど特に言ってこなかったなって言ってたしな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:59
柱稽古の打ち解け玄弥好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:22
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:26
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:38:36
本人がめちゃくちゃに否定してるけど周りはめう不死川の弟認識なの申し訳ないけどすごい面白いんだよな