ブロリー初見だったよー!って人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:30

    どうだった?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:54

    すげえ面白かった
    映画館で観ればよかったと思った

  • 3 22/04/16(土) 23:56:29

    10回以上観てたから本読みながら流し見してたけど、戦闘始まると見入っちゃうな
    ゴッド悟空、ゴッドベジータの戦い方がカッコよすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:57:55

    録画すればよかった…ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:59:32

    MADでネタにされまくってるからどんな外道なんだと思ってたら…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:00:10

    >>5

    それはブロリー違いです

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:00:33

    昔の映画のブロリーの圧倒的感好き
    でも今の作画技術には脱帽する

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:00:43

    殴りあってたまにビーム撃つ系映画の最高峰だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:01:45

    俺じゃなくてお父さんが初見
    異空間みたいなところに行ったところで困惑してた
    あれって次元の裂け目的な認識でいいよね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:03:06

    >>5

    今回のブロリーと旧作のブロリーは別人レベルで性格が違う

    多分あなたが見たのは旧作の方

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:03:17

    >>9

    ゴジータとブロリーのあまりにも規格外すぎる力で次元をも切り裂いた的な解釈でいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:06:44

    >>9

    あそこ、鳥山先生の脚本ではもっと深掘りするつもりだったみたいね。

    ただそれだと尺に収まらないので、なんとか縮めた

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:09:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:10:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:11:21

    面白かった
    原作は読んだことあったけど映画はあんまり見たことなかったからハマりそう
    今度の映画も気になる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:11:35

    >>12

    あそこは下手に理屈つけないで謎空間ドン!なのがが迫力あっていいと思った

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:16:00

    >>17

    まあでもタコ殴りにされてたの全部あいつのせいだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:16:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:18:30

    >>19

    もっと色の配慮くらいして欲しかったよな

    本当勿体ねえ映画だわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:18:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:20:07

    >>19

    >>20

    万人を満足させるのは難しいから仕方ない

    俺はああああド派手なの大好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:23:35

    ドラゴンボールを見ると元気になる
    小学生だった頃にZの映画のテレビ放送録画を繰り返し見てたのを思い出したよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:24:04

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:26:31

    >>4

    俺録画してまだ観てないから明日じっくり観させてもらうわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:29:55

    旧作見た時は正直「えっ、これで終わり?」ってぐらい唐突に終わったから何というか消化不良感が凄かった
    でも新作の方は(神龍で中断されたけど)ちゃんと今後も絡んでくれそうな和解エンドでよかった
    というか最後のカカロット名乗りで終わるのが最高すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:37

    悟空達と違って守りに徹したとは言え1時間耐えたフリーザはす凄いよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:37:14

    フュージョン時間切れで終わると思ってたから、途中で途切れなかったの意外だったし良かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:37:38

    ゴッドベジータの戦い方めっちゃカッコよかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:40:11

    戦闘開始時のベジータへの殴りからどんどん進化していって覚醒?後のマップ兵器みたいな技とか口からレーザーとかまさに「悪魔」って感じの暴れっぷりで最高でしたねブロリー…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:40:44

    めっちゃ動くし戦闘パート多くて楽しかった
    謎空間とか頑丈な地球にツッコミたいがまぁいいか!ってなる程度だし
    ヘイト溜まりそうなパパやフリーザが応報受けててヘイト管理上手いな〜って

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:45:04

    ベジータの超サイヤ人やゴッドになってブロリーの攻撃を食らってるのにノーダメージなのがまだまだ格上感があっていい...
    ゴッド悟空と怒りブロリー(大猿)でやっとブロリーがゴッドも超えたんだなぁと感じ取れたし

    でブルー戦ではずっと悟空が有利で、もうこのままじゃ成長することが出来ないのを悟りパラガスを殺して超サイヤ人に変身させると
    凄いよくできてたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:48:56

    大猿の設定なんてもう完全に忘れられてるだろうって思ってたのをこんなとこで
    しかも違和感ゼロで拾ってきたのなんだかんだ鳥山先生自作への愛はあるのね……ってなったよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:49:42

    パラガスがフリーザにいいように利用されて殺されたのモヤモヤしたんだけど、よくよく考えるとパラガスも身勝手に連れてきたサイヤ人を殺してた事を思い出すと晴れたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:54:03

    >>33

    海外実写の時点で作品愛に目覚めてるんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:55:26

    初見だった

    すっごい面白かった……ベジータと悟空さのアクションの違いというのか、武闘家としての技術をちょいちょい発揮してるのが飽きさせないとこだった
    例の構え……半身になって相手に背中を見せるやつ?好き

    あそこまでド派手な戦いを繰り広げて遺恨なく終わるのが良いね、侵略してきた敵を殺すとかじゃない戦い大好きなサイヤ人っていう雰囲気が爽やか

    BGMちょいちょいブロリーとか叫んでなかった?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:56:26

    パラガスに救いがあるとすれば少なくともブロリーの中ではかけがけのない父親であり続けたしこれからもそれは変わらないって事かなあ
    最期まですれ違い続けたけど実の子が自分を愛してくれてその気持ちを一生忘れないだろうってのは親としては冥利に尽きるはず
    パラガスにそんな感性があったかは知らんけど……

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:56:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:00:19

    >>4

    アマプラにあるで

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:29:29

    チライがかわいかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:41:45

    弟が初見だった面白かったようでよかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:43:33

    パラガスが増殖したりホモだったりお笑い芸人だったりエンターテイナーと聞いたのに毒親でビックリした

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:21:08

    あんまりDB読んでない見てなく、ネットでベジータへたれみたいのが植え付けられてたが
    超サイヤ人になったシーンのベジータくっそかっこいいし、最後までぜんぜんへたれてなくてすごくよかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:24:01

    冒頭の惑星ベジータでの過去編がめちゃくちゃ面白くて引き込まれた。バーダックはみんなから慕われてたんだなって サイヤ人の生活感が良かった

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:34:48

    ちなみにゼノバース2ではブロリー対ブロリーがあるぞ

    旧ブロリー「見つけたぞカカロット!!!」
    新ブロリー「があああああ!!」
    旧ブロリー「ヘアッ!?」
    悟空(超時空)「ブロリーが増えた!?」

    みたいな感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています