- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:57
だから未だに創作で擦られまくってるんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:27
さすがフィクションの黒幕歴80年を誇るナチ婆ですね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:35
ナチはかっこよさだけは異常とされとるんや
そこが一番問題だからバランス取れてないんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:14
かっこいい武人なんてロンメルくらいだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:39
ザ・悪役って感じでよき(やってることはよくない)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:48:14
ナチス親衛隊(シュッツシュタッフェル)=神
蛆虫集団のくせにあまりにもカッコいいんや - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:27
我々はですねえ…神々のオルガンに合わせて踊っているに過ぎないんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:49:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:50:46
大半がイカれた冷血漢なのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:12
とりあえず無条件かつ情け無用でぶっ飛ばしていい強力な敵組織として戦後のあらゆる創作界隈からお墨付きを頂いている
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:40
ゲッペルス、ヒムラー、ハイドリヒがナチ党のキャラ立ちを支える…ある意味最強だ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:50
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:55:53
いいや真っ当な武人は国防軍に集まっていることになっている(国防軍書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:43
ロンメル! 耄碌したちょび髭を暗殺してお前が総統に就任しろ!
エルヴィン・ロンメル - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:52
"最後"の"大隊"(ラストバタリオン)!?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:56
ドイツが勝つ世界線ではヒーローの格好として受け入れられているかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:22
ラインハルト・ハイドリヒ…すげえ
ナチス屈指の外道でヒトラーすら見下す若き野心家のイケメンとか感動するくらいキャラ立ってるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:36
意図的にカッコよくしてるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:50
しかも意外と二重人格説もある…!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:00:03
このカッコよさですら民衆を惹くために計算されてるんだよねすごくない?
デザインで人の印象を良くするのは大なり小なりどこもやってるとはいえコイツらはやったことが蛆虫を超えた蛆虫すぎて手放しにデザインを称賛するのすら個人的には憚られるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:01:43
ウム…それは忘れてはならないんだなァ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:42:40
博士までキャラが立ってるのはルールで禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:43:34
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:53:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:54:05
服とか旗のセンスが想像の悪役のファッションすぎだと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:30
世界大戦が産み出した最高のフリー素材としてお墨付きを与えたいよ
大日本帝国軍じゃあキャラ的に勝ち目がないんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:37
何故って...ナチの食糧問題の最終解決がウクライナの穀倉地帯占領でそのためにはソ連に攻め込むしか無かったからやん
ソ連侵攻まで食糧輸入するたびにふっかけられてて「ぶん殴りてぇなぁ...ぶっ殺してぇなぁ...」って思ってたんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:23
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:43
ゲーリングやシュペーアもウマイで!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:16
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:19
というか実際に人を引き込むために
着たくなるようなカッコいい制服として作られたらしいよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:13:05
使っても誰も文句言えないのが強いのん
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:14:29
昭和特撮の悪の組織のボスの肩書とか明らかに総統が多いんだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:03
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:33