ピクミン1というトラウマさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:26:48

    子供の頃に1をやってたけど、ヘビガラスに食われて泣き、ドドロという卵が怖すぎて先に進むことも出来なかった子供のワイ……一生クリアできず、1日モードだけを遊んでた日々……
    今思えばだいぶトラウマだと思いながらも、今ならクリアできるのではないかと考えてしまう。でも2はもう怖さを耳にしてるから絶対遊べないんやろうなって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:27:33

    爆弾岩と落石の音にビビり散らかすホラゲーの2をよろしくな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:28:47

    大丈夫、ピクミン2怖くないよ
    初見プレイ時洗礼と言わんばかりに最初のボスに一匹残して他全滅させられたけど怖くないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:29:48

    ダマグモキャノンを死屍累々で倒したあと半年くらいピクミン2つんだんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:29:53

    兄がやってるピクミン2横で見てただけだけど初見殺しのクイーンチャッピーに全滅させられたのを見てて怖くて悲しくて泣いてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:29:57

    >>2

    実況動画で恐怖を知り、なんで洞窟なのに柵なし奈落があるんだよ!!!と思ってたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:30:11

    ヒュードスン
    ガラガラガラガラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:30:58

    ボス系統のトラウマ抜きでも
    噛まれたら捕食確定のウジンコ♂
    しぶといし当たり判定が意外と広いイモガエル
    タフ過ぎるクマチャッピー
    数の暴力ダンゴナマズ
    と、その辺にいる奴らが大分厄介よな。後ピクミンが勝手に橋から落ちる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:31:32

    子供の頃、もうパーツとか怖いし集めなくていいやと思い、寝転んではピクミンに運ばれる遊びだけしてた
    次の日にさせずに平穏をね……してたね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:32:33

    >>8

    なんで橋渡るだけで溺死するんですかねえ!!!ウワーー!!!アワワアワワ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:34:28

    クマチャッピーが嫌過ぎる。どこまでも追いかけてくるわ体力多いわ捕食スピード早いわ子供連れてるわ、しまいには復活するとか何なんだテメェはよマジで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:37:17

    大人になってからスレ画の1+2で初めてクリアしたけどこの星めっちゃシビアだよね
    敵片づけたステージ以外はずっとスマブラの残機1みたいな緊張感あった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:37:51

    日没が近い時に限って草を抜くな小石を割るな。せめて出てきた大地のエキスは他の子とシェアしてやってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:38:44

    >>8

    ちなみに1のウジンコ♂とトビンコの捕食中無敵ってよく言われがちだけど

    ただしくは横打撃無効なだけだから上から潰せば助けられるぞ

    2の感覚で隊列移動で囲むのが悪手なだけではある


    捕食モーション認識してから急に投擲に切り換えてそれで間に合うかどうかと言われるとまぁうん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:38:54

    上手くいかなかった日はセーブしないで電源落としてたの思い出す

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:39:58

    アメボウズとかいう絶対子供が泣くであろう生物(いやこいつどういう存在なんだよ、ヒト?幻覚?)
    4で再登場したけど洞窟の名前やらオリマーのレポートがあからさますぎてあまり怖くはなかった
    それでも初見殺しの代表格であることは変わらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:40:24

    >>13

    初期は奪い合い殺し合い命の落とし合いみたいになってるから、ピクミンサボるしどっかいくしでめんどくせえ!!!となるんだよねぇ

    今のピクミンはいい子だね……ちゃんと橋も渡れて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:41:11

    原生生物が怖いしピクミン失いたくないからオリマーパンチに移行しがち。1や2はパンチ強いし、1に至っては岩破壊できるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:42:12

    >>16

    追記

    すまないこれピクミン1の話題やった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:43:02

    >>3

    最初のボスって誰だよクイーンチャッピーか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:43:08

    >>19

    スレ主だけど大丈夫だよ Switch1+2買おうか悩んでるけど2のプレイと感想見る度にやりたかね〜!!!となる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:44:18

    最近ピクミン全シリーズプレイしたけど
    ピクミン1は敵の攻撃力が強い
    ピクミン2は敵の殺意が強い
    って感じだったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:44:43

    へそくりとかは脱出に必要ないのに、子供達からのプレゼントは必須なところか大変オリマーさんらしくて私良いと思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:45:01

    Switchの1は爆弾岩の取り扱いのせいでラスボス戦の難易度上がってるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:49:27

    2の怖さって1の生物的な怖さとはちょっと違うからな
    正体不明の無敵轢殺マシーンアメボウズとか
    明らかに生物として何か間違ってる自爆野郎サクレショイグモとか
    銃撃かましてくるアイツとかコイツとか
    諸悪の根源とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:58:39

    ダマグモ系は少数で挑むこととターン制バトルなことを意識して安全第一を心がければそこまで怖くないといいつつ地下探索時のキャノン戦は拠点に待機させてるピクミンに砲口が向かないか(ほぼほぼ向かないんだが)いつもビクビクしてるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:01

    爆弾岩でピクミン殺すのは絶対1回あるんやろな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:15

    ガキの頃のビビリワイ、樹海のヘソの暗さで泣き大水源の霧で泣く

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:03

    ドドロは確かに強いし怖いけど、普通にやってる分には遭遇しないままクリアするケースも少なくないよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:56

    >>29

    恐らくスレ主はなにかの動画でドドロとの戦闘を見て、大量に殺されるピクミンを見たんだと思う

    怖いからね……4はマシになったが…(なお夜の同時2匹)


    2をやるかは分からんがせっかくだし1+2を買うぜ!!セットの方が安いしな!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:03

    ラスボスがダイオウデメマダラであることとキノコの敵いること完全に忘れてたのは、兄弟が途中途中やってたのかもしれないなと思い出す

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:17

    やり直す度、1のピクミンが一番生物っぽいなあと思うんだよね
    勝手に道草始めるし、橋から落ちるし、水に落ちるし、敵を勝手に叩きに行くし…
    3以降は本当に利口で有能になったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:29

    買ったのでまずは1をやる
    うわあ!!画面古い!!割と記憶は無いかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:17

    まって!?オリマーの操作独特!?それともワイのSwitchが死にかけてるだけ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:00

    オリマーというかCスティックによる隊列移動が独特でね
    まぁ3の突撃もなかなか癖あるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:29

    お?なんかピクミン実況始まってる?
    いいぞいぞやれやれー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:46

    あ!違う……これはスレ主のスティックがイカれてる………右に行かない…………こんな縛りプレイあってたまるか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:25:52

    だからSwitch2欲しかったのにいい!!おれのスティックがもう左しかいかない もうオリマーは死ぬ さようなら

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:18

    死にかけのプロコンくん!頼んだぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:25

    「右」縛りとは斬新だな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:36

    とりあえず本体からスティックの修正試してもろて…
    まぁ俺はそれでもダメで修理送りなったが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:29:38

    >>41

    ダメ なんだ

    上左下は動くねど右は完全に動かない

    何度か修理出してきたSwitchくん 2の気配を感じて死のうとしてるんだ

    プロコンも勝手に動くけどこっちは右動く!これなら行ける!


    軽くプレイして、そういやピクミン待機すると白くなるのと、オリマーが早く走りすぎてピクミンを置いていく

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:32:57

    12匹になって可愛い可愛いねえ…遅いねえ……どっかにひっかかってるねぇ………
    そしてプロコンの充電がなくなりそうだねえ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:35:05

    あれ…14匹になったけどどこに行けば…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:35:54

    死に際にピクミン道連れにするの絶対許さねぇからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:36:36

    そこに道塞いでる人工物あるじゃろ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:02

    ダンボールのやり方を忘れて乗せて??となるスレ主 勝手にピクミンが押してくれたわ
    つい乗せるものかと…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:38:54

    4はほぼ使わなかった 隊列
    1だと必須だよな…………ターゲット出来ないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:40:26

    大水源のパーツの量…30日のリミットに間に合う?と思ったら何とかなった。しかし最後はへそくり金庫

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:40:41

    壁を開けたら子チャッピーがいきなり襲ってきたらどうしようと思って希望の森の壁を開けるのすら恐怖してたのは流石におれくらいか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:40

    一日目が終わった!全然記憶がねえ〜!!!
    ピクミンの遅さに可愛さがある あとプロコンの充電なくなるからスレ主の実況はおしまいです
    みんなもどんどんトラウマ語ってくれな!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:43:26

    にしてもなんでスティックいかれたんだ 前にゲームしてた時は大丈夫だったのに…とほほのほ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:45:36

    ピクミンのトラウマっつったらアレよ
    キノコよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:46:33

    4の動画みてからだと暗さがすごいよね。
    ゲームキューブ特有なのかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:46:34

    2か…知らぬ間にピクミンが奈落の底に落ちていくんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:32

    【悲報】橋を作ってもらおうとしたら飛び越えて水へ。無事2匹死亡

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:10

    赤も黄色も泳げるだろ何いってんだ()

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:26

    プロコン充電させてヘビガラスのところまで来たけど嫌がらせみたいな水たまり やめませんか?
    なんで3匹も出すんですか?
    4よりもはるかにむしゃむしゃと食う数が多い気がしませんか?
    ピクミンの命は大変かるい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:35:33

    ピクミン4から入った人間悲鳴上げてるよな…
    自分がその証人だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:45:10

    1で無犠牲はやり込みの類に入るからね…
    4やった後1やるとなんか気になってリセットしまくり全然先に進まない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:52:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:54:16

    隊列移動でオリマーに寄せると2並の速度で投げられるテク知ってるかどうかでかなり変わる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:31

    2が初プレイだったけどダイオウデメマダラと泣きながら戦ってたなぁ

    チャッピー系の定石の背後から投げてってのが通用しないし1度の捕食で大量に持ってかれるしピクミンはパニックになるし俺もパニックになるしで散々だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:12:28

    3も4もゲームとしてめちゃくちゃ完成度高いし面白いけど、ピクミンって常に薄っすら絶望感というか暗い雰囲気が漂ってるのに魅力を感じてたんだなと再認識した部分はある

    2のお宝&生物図鑑のBGMみたいな、懐かしさと寂しさがグッと想起させられるようなあの切ない感じがピクミンの世界観の本質だと思うんたけど、
    やっぱりシリーズを重ねると楽しく明るくって方向に舵を切っちゃうのもまあ仕方ないよね

スレッドは8/7 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。