架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:35:27

    デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG

    8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する

    主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモンは21種類+αの中から選べるぞ


    初代スレ


    架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com

    Part2


    架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ2|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com

    前スレ


    架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ3|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:41:32

    パートナー候補一覧
    ・キュートモン(ワクチン)
    ・シスタモンブラン(ワクチン)
    ・ソーラーモン(ワクチン)
    ・ベアモン(ワクチン)
    ・ペンモン(ワクチン)
    ・レオルモン(ワクチン)
    ・キャンドモン(データ)
    ・ゴースモン(データ)
    ・ゴツモン(データ)
    ・コテモン(データ)
    ・サンゴモン(データ)
    ・ドラコモン(データ)
    ・ドルモン(データ)
    ・モドキベタモン(データ)
    ・ガオスモン(ウイルス)
    ・クネモン(ウイルス)
    ・コエモン(ウイルス)
    ・チューモン(ウイルス)
    ・ピコデビモン(ウイルス)
    ・マッシュモン(ウイルス)
    ・メイクーモン(隠しキャラ)

    +DLC追加デジモン
    アルカディモン・インプモン・ベタモン・ハグルモン・ポーンチェスモン

    +歴代主人公(2週目以降)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:50:11

    立て乙
    まさかダークマスターズを育成できるようになるとはなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:52:30

    立乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:31:26

    立て乙
    DLC早速購入してハグルモンプレイ
    普通にプレイしたところブリキモン→ムゲンドラモン

    そういえばいたなこんなの……
    機械系は大体ソーラーモンが持ってったからこいつ採用されたのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:31:38

    たておつ
    主人公をデシワー1のマメオっぽくしてた俺、ムゲンドラモンプレイアブル化にガッツポーズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:10

    たておつ
    アプデしたらデータベースに空白増えてる・・・
    パラレルモンで色々ルート増えそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:24

    パラレルモンプレイ
    チュートリアルでデータを入手したプロットモンがテイルモンに進化
    以後ダンジョン内にあるデータを回収して進化を選んでいく形
    マップ内に?で表示されてるところにデータがあって赤が通常進化、黒が暗黒進化、青がIF進化(追加進化)みたいに出る
    灰色のデータは『このデータの可能性を引き出せない』、『このデータを扱うには絆が足りない』と表示されるから多分未進化でIFに関わらない通常進化とクリアしていないパートナーの進化かそれに関わるIF進化っぽい
    後ノイズ交じりの青色の?のところにあったステゴモンのデータをコテモンに使ってみたところバイオステゴモンに進化したから亜種になるパターンもあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:56:38

    序盤はテイルモンといるならメイクーモンと覚醒ブラン主軸でPT組んで進化先のデータ集めるのが効率的だな
    ただ周回して進化先のデータ埋めてるパートナーほど色々な進化先候補が即見つかる代わりにメインのIF進化究極体への進化ルートがどれかわからんから進化するのは後にした方が良い
    これ一キャラ一週一ルートしか進化できないから時間溶けるぞ・・・!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:08:16

    建て乙
    非ネームドが多いけど一部ネームド究極体もあるな
    キュートモンがディアナモンに進化した

    …まあそれはそれとして、おいこら蝋燭
    そのアポロモンウィスパードはなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:00

    >>9

    いやまあ本編でIFの進化元に進化させないと使えませんは駄目だからこの仕様でいいと思うんだけどさ


    ブラン、成熟期から完全体への進化が通常とシャンバラの2パターンしかないから他のパートナークリア済みでブランはノワールしか進化させてない俺のデータでも全部の成熟期のデータが解放されてるんだがw

    ・・・完全体まではどれが正しいか悩まなくてもいいようだけどどっちからいこうかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:03:08

    あくまでゲーム的には本来の進化がメインでこの進化はおまけなんだろうけど

    非神聖系デジモンで油断しきってるヴァンデモン様をパラレル進化神聖系完全体~究極体で殴り倒すの楽しすぎる
    PVの推定ブランから進化したラブリーエンジェモンにボコられるヴァンデモン様の立ち絵と声きっちり使いまわしてて毎回笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:56:04

    アーマー体が配られてるから光のデジメンタルを使える奴が増えてデビモン戦が楽になってるぞー!
    なお一人だけ追加成熟期もアーマー体も貰えないブラン
    女性型縛りしてるからかと思ったがまさかハーピモンも貰えないとは思わんかったわ
    まあダルクモン・ノワール・シエルと神聖成熟期揃ってるからさらにハーピモン貰っても使わないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:42:39

    DLCポーンチェスモンで一応全員の友好度上げたら究極体が無事カオスグレイモンになったんだけどさ
    この状態で02展開がきたらブラックウォーグレイモンはなんてコメントしたんだろうかって気になった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:45:58

    ブランあいつバイオロトスモン持ってきやがった!?
    進化条件が厳しくロゼモンとジョグレス不可の代わりにマッシュモンのロトスモンよりつええ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:51:03

    歴代主人公クリアしてたらちゃんと主人公勢の進化のデータもあるね、って言ってもほとんどが恐竜・ドラゴン型なもんでほぼドラコモンやガオスモン用っぽいけど

    ジオグレイモンってこの程度だったっけ?と思ったらよく考えなくても兄貴が強すぎただけだった現象はあるあるだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:10:40

    アルカディモンとパラレルモン両方クリアすると「アルカディモンとの絆が世界を超えて影響を与える…」「ベアモンの運命が切り開かれた」って出てベアモンの暗黒進化のカリスモンが通常進化になるぞ
    正確にいえば暗黒進化とは別に通常進化が生える
    産廃だった暗黒進化の時より強化されてマルスモンとどっちにするか悩ましいくらいにはなってる

    他にも「ブイモンに新たな可能性が芽生えた」とか色々あったからフューチャーモードや進化緩和とか特典あるっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:31

    ポーンチェスモンで2週してみたところ
    カオスグレイモン→アグモンの進化が変化
    ピノッキモン→マッシュモンの進化が変化

    と解放されたのが変わったから進化先でクリア特典が変わるっぽい
    ちなみにアグモンはパラレルモン再チャレンジ中に分かったけどスカルグレイモンの通常進化追加とそこからコテモンのガイオウモンのパラレル進化が追加されてた
    多分マッシュモンはヒュドラモンかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:42:17

    ヒュドラモンであってたよ
    これでピノッキモン生存でのジョグレスルートが増えた

    これもしかしてムゲンドラモンでアノカソルートのキメラモン食ったらミレニアモンパートナーにできるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:55:19

    ポーンチェスモン、ヤマトと太一の友好度が高いとピノッキモンじゃなくてカオスグレイモンになるっぽい?
    一応は太一の友好度は必須
    あとDLCクリア後にタイキで再度やったらクロスローダーにしか出てなかった赤いメタルガルルモンがガブモンの進化先に追加されたっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:32:47

    迷宮の進化だけどネームドは隠しエリアにカオスデュークモンとオファニモンの進化データ見つけたんだがノイズ走ってた

    カオスデュークモンコア(ゴースモン)・オファニモンコア(ブラン)とかまたマニアックなもの採用してきたなスタッフ・・・
    デュークモンカオスモードとオファニモンXはこっちから進化するのか
    どうりでデータ手に入れても誰も進化できないはずだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:05

    >>21

    ラインナップがサンバーストとムーンライトか

    クロノモンコアもどこかにありそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:03

    >>21

    >>22

    進化元はペンモンorピヨモンかな>>クロノモンコア


    ウォーゲーム編含めたエンディングまでクリアした時にその週のパートナーの進化先や子供達との好感度次第でオープンされる子供達やパートナー達との時系列謎なプチストーリー、結構凝ってて面白いよな

    俺はキャンドモン→ブルーメラモンからの氷雪系進化でヤマトと一番仲が良くなりつつ太一空丈の好感度が一定値以上、かつガブモンがメタルガルルモン、ゴマモンがプレシオモン他氷雪系、アグモンとピヨモンが順当に火炎系進化してる時に解放される主人公とヤマトを火炎系と氷雪系で取り合うイベントが好き

    ガブモン・ガルルモンとキャンドモン・メラモン・ブルーメラモンの時は青いけど火だしてたから2人は火炎系って主張する太一と空VSやっと同じ属性のパートナーがいる仲間ができそうでちょっと意地はってる丈と挟まれる主人公とヤマトでワチャワチャやってて好き

    最後にキャンドモンがアグモンに「キミ好き放題進化しすぎじゃない?」って言われるのも好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:32

    >>21

    オファニモンになるならアレもあるだろうなと探したら案の定隠しエリアにリリスモンとリリスモンXのデータがあったわ

    このまま進化させようかと思って進化元確認したら

    ・バステモン

    ・???

    ・???

    になってた


    で、多分こいつだろと決め打ちしてポーンチェスモンでストーリー進めたんだ

    めちゃくちゃピノッキモンに引っ張られるけどなんとかポーンチェスモンでキングチェスモンに進化させてクリアしたら「シスタモンブランの運命が切り開かれた」って表示されて

    もう一回パラレルモンシナリオで探したらあったよ!レディーデビモン通常進化VerとそこからX進化するレディーデビモンX!


    進化させてみた感じ暗黒進化Verと違っていつものブランサイズで人格もまんまブラン

    他の進化先はマスティモン・ミネルヴァモン・ユノモン・ベルスターモン・メデューサモン(パラレル)だった


    ただこいつデータ確認したら本編の進化条件も暗黒の紋章限定じゃないが暗黒進化並に鬼だぞ

    ・ブランとNPCからの好感度MAX

    ・ミケモンイベントを起こしつつバステモンに進化しない

    ・ピッコロモンに弟子入り

    ・完全体に進化せず単独デジタルワールド帰還ルート選択

    ・ミケモン、ピッコロモンと合流してから敵のレディーデビモンを単独撃破


    1、2番目と4番目ぇ!!!!!

    これランダム進化イベント起きたら即アウトだぞおい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:39

    >>23

    プチストーリーで一番好きなのはマスティモンルート(テイルモンの舎弟)の光と闇コンビの話かなー

    このルートの光ちゃん、闇もこの世界に必要な要素なんだって薄々気づいてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:08:23

    >>24

    ブランは太一戻ってくるまではどれだけフラグたてても完全体にならないからそれまでにレベリングして世界巡りしてパンダモンとかホエーモンとかイベントこなして戻ってきたら即合流して太一達とコミュこなせばいけそう

    図書館イベント?祈れ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:24

    ちなみに通常進化になるのはレディーデビモンだけなんでユノモン:ヒステリックモードにしたかったら暗黒進化ルート目指さないとダメだぞ(白目)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:01:27

    レディーデビモンのノイズデータ見つけて『こいつX以外の亜種なんかあったっけ?』って疑問に思ってたんだよ
    ゴースモンに使ってみたら茶色くてボロいレディーデビモンに進化したんだがやっぱり見覚えがなかった
    なんか耐久高くて自己回復持ってるけどそれ以外のステータスは軒並み低いし

    これ今日無料配信されてたクロウォで出た雑兵のゾンビだったわ
    マジで記憶になかったよこんなの

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:44:05

    拓.也で進めてるとなんか丈とゴマモンのレベルと好感度上がりやすいな?と思ったらあれか、ゴマモンとの中の人ネタかい

    拓.也ルートで水のスピリット入手して全員(光はいてもイベントに出ない)いる時にゴマモンが水のスピリット拒否するイベント見ると拓.也がみんなにラーナモン/カルマーラモンについて説明する会話が追加されるけど、みんなの想像で「ゴマモン/拓.也ボイスでキャピキャピしゃべるラーナモン」か「同じくゴマモン/拓.也の声で妖艶()にしゃべるカルマーラモン」が出て来て腹筋に悪い
    声優さんもノリノリだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:12:38

    >>26

    あ、そうか

    ブランの好感度上げたら進化不可になる暗黒進化と違っていくら好感度上げてもいいから先に地雷処理すればいいのか

    やり込んだ分現実世界でランダムイベント引いたらダメージデカそうだが

スレッドは8/8 20:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。