- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:02:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:04:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:05:02
陸兄妹も復活できないにしても下弦以下よりかなり長いことお喋りしてた&強い兄の方が妹より消えるまで時間かかった
から単純に強い鬼ほど頚斬られてもすぐには死なない気はする
半天狗?半天狗はそもそもまともに再生できないくらい消耗してたから…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:30
魘夢も斬られてから脳内で恨み言ブツブツ言ってる時間けっこう長かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:09:29
玉壺
→頚から体を生やそうとしていた(あくまで脳が本体なので頭自体は再生できない)
猗窩座&黒死牟
→頚が消えたけど体が動かせる上で頭部も再生(頭を失っても動ける別の存在に生まれ変わろうとした)
という違いはある
玉壺も凄いは凄いんだが頚から体を生やすのは時間かかりすぎて実用的ではないわな - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:21
猗窩座は頚が完全に消えてからも体動かせたから無理じゃね
あの時点でもう童磨や炭治郎のいう別の存在に生まれ変わり始めたって話なんだろうし
玉壺は単に上弦だから再生力が(少なくとも陸よりは)高いからって描写なんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:37
玉壺は(頚を斬られただけじゃ)消える様子なかったからあそこから時間かけたら復活できるんだろうけど
実際どれくらい時間かかるんだろうな
時間かかりすぎるようだと放置してても朝日浴びて死にそう - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:19
刀使う奴に死体蹴りまがいなことされた!ムキッー!ってなって無限に再生してくるだけじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:58
アニメ版だと首切られた瞬間に太陽で消滅してたな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:40
無惨本人が斬られても死なないわけだし単純に無惨の血が濃い方が生命力も強そうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:22:44
無惨に首もがれた時もバタバタしながら首だけでだんだん再生してたから
無惨にもがれても日輪刀で斬られてもあんまリアクション変わってねえんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:25:47
猗窩座も最初はまだ消えてない頭と胴体をつなげようとしてたので玉壺とやり方はあんま変わんない……
と思ったけどそもそもその時点で「斬られたのに腕を動かせてる」わけだから玉壺と違って変わりかけてるか - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:28:23
身体が再生できずに頭だけの謎生物として生きていくのも面白そう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:33:41
ブクブク膨らんで入るけど形にはほとんどなってないから再生するのに時間かかりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:43:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:51
(なんかまだ死んでないけどとりあえず細切れにすればいいか……)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:34
無惨が人間の部分を残したやつから死んでいくと言っていたし見た目からも精神性からも玉壺は頸を克服しやすそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:14
猗窩座と黒死牟は「俺は負けてない(負けてはいけない)」という意志で克服してたのに対し、玉壺は負けたことに恨みつらみをひたすら言ってて負けた事自体は受け入れてるっぽいし克服は無理な気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:13
兄上と猗窩座は頭が完全に消えても思考できてる(無惨みたいに脳を新しく生やすなりなんなりができてる)
玉壺は頭だけで辛うじて生きてはいられるけど頭自体を再生はできないって感じよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:08
切られた後も崩れずにジタバタしてた+無限城で伍の後釜がいなかったから玉壺生存説とかあったな
まぁ生きてようが無惨が死んだ時点で終わりだが - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:17
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:20
玉壺も頭部から新しく心臓を再生しつつあったのかもしれないね
頭部までしっかり細切れにされたからまた心臓と脳が切り離されただけで - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:22
玉壺のこれも首斬り克服しかけだったとしたら猗窩座や兄上との違いは首斬り克服にも段階というかレベルの差みたいなのもあるのかね?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:05
「克服」って同じ言い方するから混乱してるだけで「頚斬られただけじゃ死なない」の形が違うってだけじゃね
玉壺は単に再生力の高さで首から下を(ゆっくりと)再生しようとしてるんだから君のいう克服とは明らかに違うわけだし
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:38
少なくとも細切れにされるまでは玉壺の頭が崩れ始める描写は一切ないどころかむしろ体が生えてきてるんだから
「あのまま放置しても死なない」って意味での克服はしてるだろ
上弦の陸兄妹はまあまあ長時間罵り合ってたとはいえ再生しようとしてる描写は一切なかったし - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:12
猗窩座や黒死牟は頭を細切れにされても体が崩れずに動き出す
玉壺は頭から頑張って体を生やすのはできるけど元の体は頭から切り離された時点で死んだ判定で消える
こんな感じだろ - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:28
日輪刀で切られたし普通は身体が崩壊していくものだから身体が思うように再生しなかったんだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:18:32