- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:16:21
そうですか…買ってくれないんですね
キッズはがっかりしています - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:16:37
スマホとかもあるし今の親は大変だよまじで
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:07
高校生になったら配信機材とパソコンが欲しいと言い出すぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:19
どうした急に
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:42
今の世代の子の親だったら親自身もゲーム機はそれなりには使うやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:15
ほなお人形さん片付けるで〜
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:54
そういう心配は子どもができてからするもんやで
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:23
見た感じ子供も二極化してるな
親がゲーム機に5万出してくれるくらい理解あるゲーマー家庭の子はSwhich2も当然買って親と一緒にやろうとしてるし、逆にそこまでじゃない家の子はスマホゲームやSNSに時間を使うようになってCSゲームそのものから離れて行ってる - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:26
娯楽が多様化してはいるが高額化もしてるんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:17
ちっちゃい子3人くらいがSwitchそれぞれ一つずつ持ってるのは見かけたことある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:11
下手な話読書とか観劇と同じで、理解があって一緒に楽しんでくれる、ある程度経済力と精神的な余裕のある親がいる中流家庭の子供の娯楽って感じだねゲームも
無料で友達と繋がる話題が得られて、究極の受動の娯楽であるSNSにはやっぱ勝てない - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:24
は?サンタさんが運んでくれるから無料なんだが?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:40
Switchだったら子供の人数分買ってる家庭は結構あるんじゃないか
Switch2はまだ流通量が足りてないからどうなるか分からんが兄弟2人でも10万と考えると人数分揃えるうちの方が少数派になりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:17
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:24
それはバイトで自由に使える金がある大学生や社会人の視点
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:26
賞味それってゲーマーの考え方で、一般ピープルは時間潰すなら何もせずともいくらでも娯楽が流れ込んでくるSNSに流れて行ってる
もう一般大衆の娯楽ではないからこそ、CSゲームも次の生き残り戦略を考えなきゃいけない場面だな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:30
親もほしいからセーフ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:25
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:31
コスパで考えるならスマホでYouTube見ときゃいいしゲームはそれこそソシャゲとマイクラあったら十分問題ないからやっぱゲーム機に数万はコスパ的にはあり得ないかなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:16
YoutubeとSNSが子供の娯楽としても強すぎるっていうのと、最近の子供は中学受験やら習い事やらで恐ろしく多忙だから、まとまった時間が必要とされるゲームは嫌厭されがちなんだよな
PCでセールのゲームを買い込んで積みゲー化して休みにまとめてやるようなコアなファンが主力になりつつある - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:26:20
親とは違って歳の離れた弟に一学期のテスト良かったら誕生日に買ってやるって約束して何やかんやで買ったけど頑張って勉強してたりするのみたらしょうがねえなあって気持ちになるから損したとかは思わなかったな
確かに高いと思うけど流石にそれ分かってるみたいだし丁度実家帰ってからはゲーム一緒にやったりしてるけど良い思い出になると思うし - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:26:35
スマホはスマホで林檎端末に固執されたら金吹っ飛ぶリスクあるけどな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:40
いうてゲーム機本体って1回買えば数年使えるからな
ソフトで時々追加費用が発生するけど、娯楽としてはコスパ良い方だと思うよ
旅行が好きとかスポーツクラブ入ってたりしたらもっと金かかる - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:30:22
共働きも増えて子育てで金に糸目をつけない層は一定数いるんだが、周りの友達がゲームよりSNSのインフルエンサーやYoutuberの話してるってなるとゲームやる気にもならない
自分はギリ妖怪ウォッチ世代でもあるけど、大学の友達もCSゲームの話なんてほとんどしなくて、話せる相手は一世代上の叔父貴と兄貴だけだからほんとにもう世代じゃないんだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:00
このクソ暑い中外で遊ぶのも心配だからゲームでも良いから家で大人しくしてろってのはある
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:21
考えてみればゲームボーイとかって一万前後だった訳だからかなり安かったんだな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:33:15
モノはどんどん高くなるけど別に給料は上がんないからなあ
昔好きだった100円くらいの駄菓子がとうとう200円がデフォになってておっさん悲しいわ - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:33:49
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:34:26
3DSのソフトもフルプライスで5000円くらいだったから月1000円のお小遣いでも我慢すれば最短5ヶ月で買えたけど、今は10ヶ月は掛かるからな
こうなると手に入れようと思ったら親にねだる必要が出てきて、ゲームに理解のない親だと説得がめんどくさくて他に流れちゃう - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:45:57
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:52:35
単純に周りがやってないんよなもう
娘は自分に似てゲーオタに育ったけど、周りの女の子はkpopアイドルやインフルエンサーの話ばっかしてて、オタクっぽい男の子の集団にかろうじて混ざってたけど中学進学でいよいよゲームの話ができる人はいなくなったって話だった
周りがやってないならそりゃ自分もやらないよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:24
スマホで我慢するしかないな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:06:10
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:50
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:13
冬のボーナスあるだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:51
嫁の財布に消える
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:40
Switch2も正直高いがそれ以上に他が高過ぎて相対的に安いみたいなところはあると思う
まずスマホが高い - 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:50
ゲーミングPCでええやろ
ゲームついでにプログラミングも学べるし - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:33
ワシが親だとしたらお金は正直貯めておきたいと思うわ
自分勝手だと思うけど中学くらいでゲーム卒業して運動とかするテンプレ体育会系になってほしい - 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:56
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:28
開業した医者の友人は5人の子供がいて既に色々な所で抽選参加して4台確保しててすげぇ…ってなった
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:38
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:13
4人家族で夢の国で1日遊んでSwitch2一台分の値段で済むとか家族エアプか?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:36
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:32
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:46
周辺機器やオンライン代含めたら
5万じゃすまんな - 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:34
むしろ誕生日とかクリスマスとかそういう日にこそ、親目線でも寛容になれる代物じゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:12
趣味の初期投資なら10万くらいはポンと出せる親ではありたいわな
学業なり部活なりで子供の頃から競争社会に放り込まれるんだからせめて趣味の一つくらいで窮屈な思いはしてほしくない
まあ自分は子供どころか恋人すらおらんねんけど - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:23
親御さんはswitch2とswitchの違いなんてわからないだろうし
安いswitchでいいじゃんってなるんじゃね? - 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:13
お言葉ですがPS2だって最初期は4万円しましたよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:56
そういうのの為の冬のボーナスがある
親戚が全然いないからお年玉あまり上げなくて良いってのもあるが逆を言えば子供からしたらお年玉貰える大人が少ないってのもあるからクリスマスはケチりたくないなーと個人的に - 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:59
小学生の子供3人いるけど色々考えるよ正直
据え置きオンリーだったら1台買えば終わったけどSwitchは出先でもできるから不公平にならないように最終的に人数分買ったし
Switch2もソフト(ポケモン最新作とか)出てきたら買わなきゃいかんかもなあ - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:56
kingkong2 proっていうマクロ機能付きコントローラー持ってるんだけど、switch2でも使えるんだろうか
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:34
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:22
子供の人数分云々で気になることがあるんだけどさ
一台でマイページをそれぞれ作るってわけにはいかんのか?
取り合いになるとか兄弟間で通信できないとかそういう方面が解決できないからダメってこと? - 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:22
定期的にぶっ壊しながら修理を楽しむ暇人貴族のための玩具は俺たちみたいな平民にはちょっと…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:09
ゲームが生まれたばかりの過渡期ならともかく今の時代子供がゲーム機を欲しがる事なんて分かりきってるんだから親としても想定済みでしょ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:12
落ち着いたらライト版出してくれるだろうし
そこまで待つのもアリかもね - 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:33
自分語りになるけどポケモン(剣盾SV)でその問題にぶち当たったよ(取り合いになるし通信できない)
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:43
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:12
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:56
その頃にはいくらになってるか分からんからな
先日Switch本体とSwitch2含めたアクセサリー周りがアメリカで値上げされたからSwitch2が値上げされないとは口が避けてもいえないし
値上げじゃなくても国内限定版売らなくなるとかならあるかもしれんし
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:57
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:00
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:39
まあGBAのSPみたいなパターンもあるし、勘違いするってこともなくはないか
でも勘違いで買わないとかならともかく、勘違いで別のものを買うってのは、ちょっと子供を持つ親としては買い物に対して慎重さが足りないと思う - 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:49
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:45
switch2のソフトが遊べるというのも別に完全な嘘というわけじゃないからな
今年発売するポケモンもswitchで普通に遊べるし - 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:03
でも古い方でいいじゃんって親、携帯買う時もケチってきそうでなんか嫌だな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:25:42
買うの間違えるのはジジババとかの同じところに住んでない人たちだな
いつも言ってるのを聞いたりしてないから「そういえばこんなん欲しいって言ってたな…いっぱい種類あるけどできることは同じだろうしこっちの安い方でいいか」みたいな感じで間違った方を買っちゃう
特に今みたいな売り切れでどこでも売ってない状態だとないって言ってたのに売ってるから買っていったろ!で間違えることが普通にあり得る
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:32
親御さん視点からすれば最新のスマホに買い替えたいみたいな感じなんかね?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:29:34
今子供作ってるやつとかブルジョアリッチな勝ち組しかいないから大丈夫だろ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:31
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:34:41
さすがにクリスマスまでには店頭で普通に買えるようになると思うよ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:19:56
その層はswitch間違い普通にやらかしかねんぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:21:58
それswitch2が3台買えます
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:36:09
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:50
ゲームやらせるなら習い事は無しになるかな。習い事させるならゲームを無しにする
文句なら政府に言え。まぁ俺にガキなんて一生できねぇから関係ねぇけどな。がはは
世のお父さんお母さんには尊敬こそすれども憧れはしないよな - 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:07
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:09:58