なんか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:33:38

    スピンオフの方が絵上手くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:34:44

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:35:14

    動きのある絵に関しては原作後半の方がマシだと思う…それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:35:16

    ウム・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:19

    絵が上手いだけならいくらでもいるに決まってるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:28

    犬は帝都の続きを描けよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:53

    まあええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:08

    しゃあけど…この絵だとなんか売れてなさそうやわっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:16

    その人は絵は上手いけど筆が遅いのはどうかと思ってんだ
    見てみぃ帝都聖杯奇譚を

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:20

    スレ画に出てくる下弦の弐がクソカッコよくて好き それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:25

    絵に関しては儲がどう擁護してもワニは普通に下手ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:58

    とにかくジャンプは絵が上手いだけで生き残れる世界ではない危険な雑誌なんだ
    アネモネウス…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:38:28

    >>9

    あくまでワシの好みだけどね

    毎週観たいのはワニのほうなの

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:38:48

    >>12

    アクションシーンは下手だよねアクションシーンはね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:39:29

    >>13

    なんならある程度クセある方が生き残るまであるんだよね

    あっクソ下手とクセがある絵柄を一緒にするのは見えないでヤンス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:43

    大物漫画家「漫画か…きれいな線よりも荒い線で描いた方がいいぞ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:50

    その上手じゃない絵でもアニメ化まで勝ち残ってるから全然いいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:31

    確かにワニは絵が下手だしスピンオフ作者の方が圧倒的に上手い
    しゃあけど絵の上手い下手で漫画の出来は決まらんわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:42:49

    >>17

    魂のこもった線はイビツでなきゃダメだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:42:53

    ワニは漫画がウマいんだこれは差別ではない差異だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:43:01

    ぶっちゃけアニメがあれば原作を誰が描いてるかなんて関係ないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:43:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:44:02

    あんまり味があるとか個性的があるとか言うなよ研鑽を怠ればチェみたいに誰が見ても下手だと分かるレベルまで堕落するからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:44:16

    えっ外伝って別の人が描いてたんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:44:43

    >>22

    まあクソアニオリでワニ先生のセリフ回し全く再現できてなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:44:54

    絵の上手さだけならジャンプ連載陣より上手い人何百人もいるよ
    漫画として上手いかはともかく

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:46:10

    >>25

    うんボウズビーツって鬼滅や呪術チェンソの辺りに打ち切られた人が描いてたのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:46:43

    >>27

    作画…神の人は掃いて捨てるほどいるが

    ストーリー…神の人は不足している

    これは差別ではない差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:48:23

    絵より話が面白ければ良いみたいなことは鳥山明先生も言ってたんだよね

    鳥先生は普通に画力もおかしい?…ククク

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:49:58

    小奇麗な絵の作家から鬼滅のキャラデザは生まれないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:34

    >>30

    鳥先生は絵も勿論だけどデザイン力とアドリブ力がとんでもないと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:54

    絵が下手な作家が画集なんて出すわけないだろバカヤロー
    出すとしても売れるわけないだろバカヤロー

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:26

    >>1

    しゃあけど…絵柄の違和感が強いとかでクッソ叩かれてたのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:31

    元々ジャンプ作家で作画だけはめちゃくちゃ褒められてた人なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:04

    >>11

    累とコイツと実弥の倒した壱がいた時は無惨様にとっても下弦の黄金時代だったと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:30

    >>35

    えっこれで違和感あるんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:34

    鬼滅外伝の絵は外伝だからちょうど良い感じだと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:08:24

    >>38

    絵柄よりキャラの性格の違和感が強かった、それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:08:27

    絵が綺麗な事が人気の秘訣ならワンパンマンとか絶対流行らなかったよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:08:34

    姑獲鳥・佩狼・累・そして魘夢だ
    下弦の鬼でも強いやつは強いぞ
    あっ柱相手だとすぐ死んだっ、マジ下弦解体する

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:17

    絵が綺麗ってだけで
    ワニが描いた煉獄零話の足元にも及ばないんだよね
    たった数ページなのに面白すぎじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:39

    >>41

    それは絵が綺麗しか取り柄がない今のワンパンマンのことを…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:07

    しゃあけどワニの独特なワードセンスは真似できんわ!
    鱗滝式呼吸術みたいなネーミングセンス?ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:15

    >>44

    待てよ アマイ編はちゃんとやってくれそうなんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:12:31

    >>40

    ウム…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:13:38

    >>42

    待てよ、累は分けてた力を戻してれば柱とも良い勝負ができたんだぜ

    ま、戻す前に各個撃破されてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:16:14

    鬼滅で他作品を叩いてやねえ…
    鬼滅内では本編で外伝を叩いてやねえ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:16:36

    デッサン力信仰って未だに根強いよねパパ
    まっあればあるだけええんやけどなブヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:29

    帝都の方の沖田さんは激エロだから許して欲しいのん
    続きはまだスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:09

    それぞれ良さがあるでええやん
    何ムキになってどっちかを愚弄しとんねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:21:54

    スピンオフ書いてる人は鬼滅のファンとは聞いたことはあるんスけど本当スか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:22:52

    >>40

    ワニの二次創作…再現が難しいと聞いています

    原作知らない人でもどこがアニオリなのかすぐわかると

    台詞が独特で真似しにくいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:28

    >>53

    逆になんでスピンオフ書いてる人がその作品のファンじゃないと思うのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:54

    上手いかどうかだけで絵を判断するなら実写トレス以外無くなるだろゴッゴッゴッゴッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています