先発に藤浪晋太郎を登板させて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:46:05

    相手バッターを怖がらせましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:48:38

    コイツ出ると普通のゲームじゃなくなるからやめてくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:49:17

    >>2

    いつもと違ったスリルがあってええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:49:59

    早速やってくれた…いよいよJが大荒れする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:21

    打者が警戒してても当てるんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:23

    >>2

    >>3

    ロシアン·ルーレットじゃなくて野球が見たいんですワシらの気持ち分かってください

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:08

    怖がらせるだけじゃなくて実害出すのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:51:27

    桐蔭のレールガンは伊達じゃないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:06

    ハマの大砲を継ぐ者

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:36

    藤浪晋太郎…聞いています
    かつて予告先発が出る度に犯行予告呼ばわりされていたと
    "戦略兵器"の衣を纏っていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:54

    藤浪くん…藤浪くん…(ニチニチ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:53:49

    スランプがあのお姉様のせいなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:54:36

    こいつを擁護する時に藤波の通算死球は大した事ないみたいな話題滑りする奴いるけどね
    160近い球が身体に来る方が一番恐怖なの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:01

    メジャーでの成果はどんなもんなんやろなあ
    平均球速上がったならこちらとしては恐怖でしかないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:48

    4回で"3安打 5失点 5四球 2死球 1暴投"!?
    お、お前・・・メジャーで何を学んだんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:00

    ルールが地獄甲子園だったらオオタニさんを超えるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:41

    登板する日が少なくなるから先発が1番マシってネタじゃないんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:58

    球速は寧ろめちゃくちゃ上がってるあたり怠けてる訳ではないはずなんッスけど、なんでこうなるんッスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:26

    明日藤浪を登板させられる状態にある
    俺は本気だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:49

    野球の歴史とか知らないけど死球のペナルティ(顔面以外)が進塁権って甘すぎないスか?
    モラルがあるから成立してるだけでこういう奴のために重くしたほうが良いと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:51

    >>19

    しゃあっ通·報

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:45

    もしかして人死が出たら球団と本人を未必の故意で立件できるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:46

    >>18

    猛虎時代ヤネキにしごかれた時の殺意が無意識に表面化してるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:59

    >>18

    恐らく球速わ上げる代わりにコントロールを失ったのだと思われるが…

    等価交換なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:26

    スレ画の相手バッターは頭部死球ではなかったのが幸いでしたね…マジでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:45

    先の読めないエンタメ感がチームカラーにも合っててハッピーハッピーやんケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:25

    >>15

    メジャー最後の記録が

    21試合18.2回

    防御率5.79 whip1.98

    被打率.167 被本塁打0 与死球3 暴投7

    奪三振率11.57 与四球率12.54

    だからちょっと悪いぐらいッスね

    日本球にアジャストしたらもうちょっと上がるんじゃないッスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:53

    藤浪が降板してから岡本が打席に入ったってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:01

    内角に投げてビビらせてやろうや当ててやろうの悪意がないのがタチが悪いんだ恐怖が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:50

    >>4

    もうJはいないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:56

    >>20

    実際テイクワンベース(ランナーも一塁安全に進塁する)位にしても損無いと思うんだよね

    ランナー2塁で死球ぶつけることにデメリットがなさすぎるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:04

    クロスステップの無理な矯正、スパイス政権下での投球過多、そしてヤニキの160球が今の藤浪を支える、ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:02

    元々制球は悪かったけどあくまで荒れ球豪球投手の範疇であってこんな生物兵器レベルじゃなかったんだよね
    登板過多による影響は無視できないにしても今まで数々のコーチが修正してもすぐに戻ってしまって匙を投げられ続けた経緯もあるんだぁ
    多少なりとも理屈っぽくて頑固な気質なのも問題だと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:59

    野球よくわかんないんスけどこいつはわざとやってるんスか?わざとじゃないんスか?どちらにせよハンドボールと間違えてる奴を試合に出すなよえっー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:21

    >>34

    わざとで毎回投球フォーム帰れたら天才なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:18:04

    >>34

    本人はわざとじゃないと言ってるけどわざとかと見紛うような正確さで右打者の頭を狙ってくるのん


    普段のコントロールもクソ悪いせいでわざとでないと思われてるだけなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:19:22

    だからさぁわざとでは無いんだよ
    ただ右打者の頭部に行く投球の再現性が意図せずに高いってだけなんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:19:28

    >>34

    わざとやってるなら普通に三振取れるコースに投げたらいいと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:22

    (マリナーズ投手コーチのコメント)はっきり言って藤浪は手の施しようがない
    何を教えても投球が安定しないからメジャー昇格はできねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:22:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:46

    >>40

    6イニングに1度は死球を出すやつを教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:28

    >>40

    えっ

    GIF(Animated) / 2.17MB / 4400ms

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:33

    >>40

    この四死球率の高さは…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:30:09

    >>40

    >>42

    頭にいってるやないケーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:35:27

    左投げに転向した方が
    コントロールよさそうなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:24

    リリースポイントを下げろって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:46

    >>1

    >>42

    2回ともすっとぼけるような顔逸らしで笑ってしまう

    少しは申し訳無さそうにしろよあーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:01:22

    イップスならまだ治療のしようがあるけど本人もコーチもイップス否定してるから「ボールをコントロールする才能が無い」としか考えられないんだよ すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:08:26

    藤浪がいれば守備の時も攻撃できるからお得みたいなこと言われてて腹筋がバーストしたんだあっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:15

    >>49

    あくまでスポーツなのに物理的な攻撃してどうすんだあーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:30

    頭付近に行ってるけどこれ審判警告措置しないんスか?
    もしかして2軍だとそんなの存在しないタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:03:59

    >>51

    ガチのノーコンだし警告しても意味ないんだよね

    チームや監督に警告しろ?…ククク

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:07:23

    ヌーッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:58

    早くも量産体制なんだよね打席立つの怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:14:14

    >>53

    ストレート完全に捨てて変化球だけ投げたらいいんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:07

    >>37

    人間兵器…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:26

    野球以外に活かせそうな才能なんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:53

    贔屓に投げさせるのはやめろっやめてくれと思う反面…阪神ファンが今になって藤浪批判してるのはそれはそれでどうなんだという衝動に駆られるッ
    渡米前は散々藤浪が一軍で投げるのを擁護してたくせにどの面下げて一軍で投げさせるべきじゃないとか言ってるんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:14:21

    >>55

    今日の死球は全部変化球なんだよね

    まっ抜けた球だったからまだバランスは…取れてねーよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:19:15

    FUJI聞いています、色んなコーチたちをワシならヤツを大成させられるんやないかと魅了する魔性の女みたいな存在だと

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:09:08

    >>60

    ポテンシャルは間違いなくメジャークラスなんだよね

    高卒からいきなり活躍しまくってたのも相まってファンどころかコーチや球団にまで夢を魅せるのがFujiなんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:11:19

    球速はワシの倍で死球の数変わらないは怖すぎぃ〜

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:31:32

    でもね俺初めて見たんだよね 牽制で当ててくる奴

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:41:55

    高梨や田口にはダンマリのくせにFujiの時だけ騒ぐのは俺には理解不能

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:45:35

    抜けるのが多いのを見ると指の使い方がフォームとミスマッチなんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:47:15

    >>13

    あんだけ警戒してるんだから与死球率はそりゃ下がるよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:51:27

    まぁ四死球暴投はいつものことだからいいんだよ…それよりなにより問題は昨日は全く三振を取れなかったと言うことだ…
    自慢の死球チラつかしで打者の腰は引けるし打撃不全…やはりインサイドに寄る捕手には勝てんかな状態なのにハッハッハしっかりバットに当てられてるじゃねぇか!なのはハッキリ言って評価できない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:52:58

    交流戦とCSに出てこなきゃなんでもいいですよ

    とにかく藤浪は取らなくて良かったとこんなことなら取っとけば良かったという感想を同時に抱かせる危険な男なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:59:37

    嘘か真か知らないが藤浪を取れば暴投死球を喰らうことはないのだから藤浪を取らなかったチームが悪いという科学者もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:03:57

    相手チームの選手生命どころか命を脅かしそうな存在だけどそんなものと天秤にかけて出すほどの投手じゃなくないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています