キミプリ大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:54:06

    なんか語られてる所全然見ないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:54:48

    ああその語られてるプリキュアシリーズ邪魔ゴミできるくらい売上高いからどうということはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:02

    いいことやん…
    ダメな作品なら愚弄盛り上がってるだろうしマジでいいことやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:14

    ひろプリ、わんぷりがデカすぎただけなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:26

    >>1さんやめませんかそういうの

    あにまんの中だけで語られてない=不人気煽りするのは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:53

    売り上げも話題もヒロプリわんぷりが強いを超えた強いだったけどコイツはどうなんすか?
    最高のバトン貰ってますよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:17

    語られてるはどこ基準なのかはシラナイが掲示板の事ならむしろいい事だと思われるが…
    いい歳こいたおっさんの不満の溜まり場にされるより余程に健全なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:53

    >>6

    前作の評判と次回作の評判が連動するってのはSSとプリキュア5で破綻してるっスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:01

    お前は珍しく主要キャラが皆可愛いし話もそこそこ面白い・・・
    ただそれだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:44

    >>6

    売上に関しては普通にトップクラスッスね

    落ち込んだハピチャGOプリ以降だとアラHUGスタがずっと売上トップ3だったけど今の勢いならこいつら超えるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:06

    無難に面白いから語る必要を感じないんだよね まっ愚弄で盛り上がるより500億倍いいんやけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:27

    >>6

    売り上げは今のところここ10年で最も良い数字出してるんだよね、すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:46

    ウーム
    元々CP厨が強いあにまんだとそれが弱くなる作品はどうしても語られなくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:29

    >>9

    何が言いたいんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:15

    咲良うたが嫌い。

    ねえたまに気安く近づいているのを見るとゾッとします。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:34

    >>10

    えっそれよりプリアラとスタプリってそんな売れてるんですか

    周年バフのHUGはともかくこいつらそんな強かったんスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:06

    >>10

    >>12

    あざーっす!

    プリキュア黄金時代で安心したよパパ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:28

    >>9

    女児アニメなら十分ヤンケハッピーハッピーヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:32

    まさかのニチアサアイドルアニメ戦国状態で女児を奪い合うかと思ったけど
    むしろ相乗効果で全部見られて全部人気になってるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:36

    追加戦士優遇のあとに持ってくるウインクとキュンキュン回=神

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:46

    >>13

    おいおいスレ画はNLカプ(カイうた・ザクなな)やGLカプ(うたプリ・プリメロ)もちゃんとあるでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:27

    >>13

    愚弄大好きあにまんで語られないなんてハッピーハッピーやんケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:28

    どの商品が売れてるのか気になる それが僕です コレクションアイテムとかもないから売り上げの高さにピンと来てないんだよね

    視聴者自体が増えてるなら嬉しいんだけどな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:42

    プリキュアのメイン視聴者層およびグッズに金を出す層は幼女先輩とその親だから
    あにまん民から人気なくても別に問題ないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:12

    というかライダーも3年前から進捗良いしニチアサ黄金期なんだよね
    あっ 戦隊は・・・正直良いか悪いか微妙な所だから何も言えないでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:13

    >>19

    放送前はアイドルアニメ戦国時代と言われたけどね

    プリオケは言うほどアイドルアイドルしてないの

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:28

    >>21

    ザックリーだけ出番多くねって思ったね

    「カッティー」どこへ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:08:42

    >>25

    待てよドンブラの頃から上昇傾向にあるんだぜ キングオは横ばいくらいだったらしいけどブンブンでまた上がって今はテガソードが人気らしいんだ 普通に黄金期だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:07

    ヲタクから浅いだの猿展開だの思われてるってことは…女児にとっては分かりやすいってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:48

    ズキューンとキッス…神
    女児にも大人気なんや ワシもめっちゃ女児やし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:51

    >>23

    そりゃおもちゃとキャラがプリントされた日用品じゃないスか?

    どちらも子供のいないあにまん民は買わないかもしれないけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:10:33

    >>16

    そもそもそいつ込みのアラ〜ヒーにかけてはコロナなきゃ第2の黄金期到来かって言われるくらいには強かったんだ

    ネットの評価だけが全てだと思わない方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:11:38

    >>24

    あにまん民からの評価高いのに売り上げのない作品の話はするなよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:12:56

    >>19

    ファン層が重なるようで重ならない

    それが今年の女児アニメ3作です

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:17:36

    アイドルが肉弾戦なんかやらんだろうから、去年のプリキュアと同じで敵を殴らないプリキュアかと思ってたら
    バリバリ敵を殴ってて戸惑ったのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:19

    毎回ライブシーンというわかりやすい盛り上がりポイントあるからいいんだと思われるが…
    デジモン進化の時に歌入りで興奮してるワシらと同じやんけシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:40

    >>15

    プリルン×うた...神...

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:20

    ひろプリスレはよく立つんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:33:10

    >>38

    ひろぷりわんぷりは今でもスレ立つし語られるよね

    もちろん売り上げもめちゃくちゃ高い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:35:00

    正直アイプリとぶつかったけど思ったより大丈夫そうなのにホッとしたのが俺なんだよね
    いっそプリキュアも男性アイドルのCGライブシーンを出していいと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:36:09

    チョッキリ団ブラックすぎて女幹部以外全員消えたんスけどいいんスか?これで

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:18

    >>34

    全部一応アイドルアニメなのに方向性が異なるを超えた異なるで全く食傷気味にならないんだよね

    すごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:22

    >>41

    ジョギとかいう変な白いの出てきたからええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:50

    はっきり言ってひろプリの売り上げは歴代の中では
    めちゃくちゃ低い しゃあけど令和のプリキュアの
    不人気ブームを断ち切った偉大なプリキュアなんや...

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:53

    ここだと推しの子と絡めて叩き棒や愚弄されるんじゃないかと杞憂!してたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:53

    >>40

    プリズム系統が先んじてやってるのは悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:59:19

    >>46

    プリオケもアイプリも当然のように男も歌ってるし

    プリキュアも流れに乗っちゃったほうがいいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:25

    >>44

    ひろプリがすごいのは売り上げの高さじゃなくて低迷してた売り上げを押し上げたことじゃねえかと思ってんだ 一回下がったものが復活するのは難しいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:47:13

    デパプリの売り上げが低い理由が不明を超えた不明
    個人的に一番好きなんだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:09

    >>47

    それすると発狂するやつ出てくるんだ

    荒らしに餌を与えることになるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:57

    >>44

    今でもXでひろプリの話題をよく見かけゆが

    どんなところが人気なん?

    教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:38

    >>15

    そろそろお前が封印した一番大事なものを教えてほしいですねマジで

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:07:03

    しゃあけど、もっとライブシーンと歌が欲しかった
    アイドル要素が薄すぎぃ〜
    なあオトン、キミプリは面白いけどいつものプリキュアと変わらなくないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:13

    >>47>>50

    プリオケの公式ゴリ押しイケメンマヌケカルテットは順当に大人気だから、そんなに反発はないんじゃないかと思うのが僕なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:24

    >>53

    むしろ私的目的でプリキュア変身活用したりファンレターだのサインだのアイドルあるあるやりまくってたりしてちゃんと「アイドルプリキュア」っていう独自路線を確立してると思われるが…

    個人的に令和と平成がいい感じに調和してて見やすいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:30:58

    ひろプリか
    ストーリー終盤は猿だけどキャラ造形は神を超えた神で普段プリキュアを見ていなかった層にも刺さりまくって市場の新規開拓に成功したぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:32:19

    >>19>>34

    一時期、女児アニメは冬の時代を超えた真冬の時代だったから盛り上がって嬉しいよ

    マジでね

スレッドは8/7 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。